chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
miiの日台国際結婚生活 https://ameblo.jp/misoshouyusatou/

長年務めたアパレル会社をすっぱり辞め台湾で2013年から働き始めました!台湾高雄にて生活してます。

ちょっと辛口(ありのまま)にかいてます。日台夫婦で台湾高雄在住!

miiの日台国際結婚生活
フォロー
住所
台湾
出身
栄区
ブログ村参加

2018/12/19

arrow_drop_down
  • ヘトヘト…

    なんか、台湾ママが、おにぎり巻きにすると子供が安心するとかいって、タオルで巻いて体を固定させてた。なんか、可哀想じゃない?子宮にいるときは小さな空間にいたから…

  • 祝退院

    2019/01/30の12時頃、退院したっ病棟はなかなかリラックスできないでも、子供の面倒を見てくれてたからラクだった退院して、子供と自由だ〜とか思ってたら一…

  • 会陰切開の術後…

    会陰切開をしたときは、麻酔なしでジョキジョキ切られてる感覚と痛みはあったけど、出産の痛みに比べたらもぅ、入門程度の痛さ。で、縫う。出産後、大体一時間くらいベッ…

  • 母乳の悩み

    意外と思い込んでたこと。産後すぐに母乳が出る→「赤ちゃんはグビグビと飲む」→「スヤスヤと眠る」いや、出ない!ほんとに右から10滴、左から10滴くらい。3CCで…

  • 出産から一夜開けて…

    出産前にYouTubeで、出産シーンをたくさん見まくってイメトレしてたけど、大好きな「バイリンガール」のちかちゃん。たぶん、30回くらいはこの回見たな…。出産…

  • 生まれました!

    丸2日近くかかったお産。2019/01/28 12時4分無痛分娩から自然分娩にお産のフルコースを味わって無痛分娩と自然分娩のメリットデメリットが分かったウチの…

  • 無痛分娩から自然分娩に…

    やー、大変。無痛分娩でなかなか子宮口が開かずにまる一日半。で、陣痛の波が来たけど「もう、無痛はやめましょう!無痛だと力めないから!」って突然の自然分娩に…。結…

  • まだまだ子宮口が…

    昨日の様子って変わってないまだまだ6㌢…居心地がいいのかな。出てきたくないのかな…。。麻酔してて痛くないものの、陣痛の波は感じるんだけど。。うーん。。あと一時…

  • 子宮口6センチ

    もう、かれこれ6時間くらい子宮口6センチのままそろそろ…どうですか?寶貝〜媽咪一直等你哦〜これが自然分娩だとしたら10時間以上あの陣痛を我慢するのか…産まれて…

  • 深夜2時からの前駆陣痛の実態

    前駆陣痛?!でブログを書いて、深夜2時から朝9時までずっと「前駆陣痛」で悩まされていた…はずだった!実は、本陣痛痛いな、痛いな、とは思ってたけど、生理痛くらい…

  • 台湾のニュース「韓国の水を飲まない男性」

    ※中国語翻訳練習のページ30歲的他有20年沒有喝水,只喝飲料,甚至因此多次結石送醫,誇張的是,男子說自己每天只會上廁所小便一次。20年間水を飲まないでいる30…

  • 前駆陣痛?!②

    2019/01/26前駆陣痛?ダウンタウンの「笑ってはいけない」シリーズのDVDを見て大爆笑してたらいつもよりも強ーい胎動!笑い過ぎて、豆太郎もお腹の中で反応…

  • 前駆陣痛?

    タイトル通り、2019/01/26から前駆陣痛が始まったみたい…痛さは、ちょい重い生理痛かな。寝てても「いててて…」ってなり、起きてしまう。2時間に1度くらい…

  • 真夜中ケーキ

    後輩が、ケーキをくれた昨日、「ケーキは何味が好きですか?」っていきなり聞いてきて、「チーズ!」って勢いよくとりあえず答えたけど、なんか突如、プレゼントしたくな…

  • ジャンク菓子

    最近、深夜に食べるお菓子が止まらないこの前も旦那とモメたとき個人部屋にてYouTubeを見ながら台湾限定のベビースターを…ムカついて、深夜にお菓子昨夜は…引き…

  • 映画鑑賞「軍中樂園」

    同僚にお借りしていた、「軍中樂園」を旦那さんと鑑賞〜。蒋介石の時代である台湾、金門島を舞台にした従軍慰安所「特約茶室」の話。この茶室90年まで実在したそうな意…

  • トツキトオカ

    トツキトオカとももうすぐお別れ…ちゃっちゃらーん今日から38週目START!出産まであと2週間だー!ほぼ毎日更新中!台湾情報、文化の違い、国際結婚についてなど…

  • デブの素

    最近臨月にはいり、甘いものがとまらん。特に、タピオカミルクティー!…飲んじゃった。カロリー、やばい。一杯、1食分のカロリーと計算しても可。日本から来た友達が一…

  • ムカついて、深夜にお菓子

    夫婦喧嘩にも至らない、旦那への苛つきに、個人部屋で真夜中3時過ぎに…食べちゃたベビースターの台湾限定味麻油雞の味。味は麻油雞に近くて、んー、食べたこと人にはな…

  • 旦那ムカつく(●`ε´●)懲らしめたーい!

    もうすぐ産休で、国から補助金が出るからって色んな資料を記入してるんだけど、中国語の会話にそこまで苦労しない私も、公的資料に使う単語はやっぱり普段使わないから分…

  • 妊娠後期の怖い夢…

    妊娠中って怖い夢とか、変な夢を見がちなのは私だけさっきはまさかの金縛りにあって、起きたときには息切れと、脱力感が凄かった…笑笑笑一人でハァハァしてもうた。真冬…

  • 台湾KFCのデザート

    今日は、仕事の休憩中に、ちょっとカフェイン取りたくて紅茶と、ケンタッキーのエッグタルトすんごい美味しい〜!ケンタッキーは日本より断然美味しい!マグカップがアサ…

  • 産休前の出勤 残り4日

    もーすぐうまれるのに産休前の出勤、あと4日もあるながーい。2月第一週に産まれんのに。高雄もやっと冬らしく妊婦で体温熱いからちょうどいいんだけど、旦那は寒いと凍…

  • セブンイレブンの!

    バームクーヘンがね、1個30元くらい。100円ちょっと。で、今日久々セブン行ったら、いちご味しかも、季節限定。台湾のコンビニスイーツって、日本のとは比べらんな…

  • 日本のママから、韓国化粧品。

    日本のママが今更、韓流ブーム私が韓国語や、韓国の大学にいる時なんて「はー?なんでわざわざ韓国ぅ?」みたいな反応だったのに、今や韓国人の主婦仲間がいるらしく、韓…

  • 出産前に気分転換!お買い物

    予定日一週間前までフルで働くんだけどははは…。今日は早番で6時半までだったから、出産前に買いたかった妊婦服以外の普段着を見にNETへ。台湾のUNIQLO?みた…

  • 産後満一ヶ月の贈り物②

    昨日アップした出産後満一ヶ月の贈り物産婦人科へ行ったら、試食品が配られてたからもらって来た!開けると…ケーキ!試食にしては丸々1個の太っ腹ケーキといってもシフ…

  • 出産後満一ヶ月の贈り物

    台湾では出産後、満一ヶ月を祝って男の子なら「油飯(おこわ)」、女の子なら「蛋糕(ケーキ)」を振る舞うとゆー、不可思議な風習がある。文化の違いね〜。もてなし好き…

  • 產檢!

    今日は検診日。いつも通り仕事を早退して旦那さんと病院でおちあう。今更気付いたんだけど台湾人って病院あんまり一人で行かない気がする…特に産婦人科健診は、旦那も早…

  • 今夜は台湾も寒くて鍋料理!

    今日は久々、20度を下回ったから(さ、寒い…)鍋!大鍋菜(ダーゴウツァイ)を台湾ママが作ってくれただしは野菜がメインだから、食べるときには石垣島で買った肉味噌…

  • 台湾の天気

    さ、さ、寒い。20度ない

  • カラスミ買ってきたよ

    今日は台湾一家でカラスミ買いに港へ行ってきたお正月の食材を買いに…で、1日遊んで帰ってきたらもう、ぐったり晩御飯も食べずに寝てしまい今しがた起床。夜23時…台…

  • 試験管ベイビー 人工授精

    試管嬰兒(スーグゥアンインアール)は試験管ベイビー、つまり、人工授精の事。驚いたことに台湾には割と専門病院が有り存在感も有る。不妊治療専門のクリニックもめち…

  • お正月の食材を買いに…

    もうすぐ台湾の旧正月〜♪快要到農曆過年〜なので、港へ買い出し!台湾人化してるのか、1ヶ月遅れの正月にウキウキ台湾人夫もこころなしか嬉しそう。5年前は「2月が新…

  • ベビ待ちの親友へ

    大学時代の大親友が実は10年間もベビ待ちで不妊治療をしていたのを打ち明けられて一週間くらい。不妊克服をした私の、超個人的なアドバイスをメールしてた。その後、返…

  • 妊娠後期の寝返りが痛い!!

    昨夜深夜、同じ体勢で寝てるとなんか、おなかが重く感じて寝返りをいつも通りうったら、い、痛い腰痛も、悪阻もないワタクシ、初の痛み体験。前駆陣痛なわけもなく、なん…

  • 海外で出逢いやすい不思議な日本人女性

    台湾だけじゃないかも。韓国にいたときにも出会ったな…。と思うんだけど…一つ共通して海外で出会いやすい日本人女性(アラサー、アラフォー)の特徴なんだけど、(私も…

  • 結婚記念日

    結婚記念日だとゆーのに、旦那さんはまったくもって計画なしで、前日あわててホテルランチを予約。(無言…)サプライズとか本当にしない(できない)旦那さん。笑笑笑ま…

  • 無痛分娩の歴史

    もうすぐBABY誕生で、分娩について色々調べると分娩の歴史にもたどり着いてしまった実は…大正時代には無痛分娩があった?!という説。無痛分娩は、1853年にイギ…

  • Maroon5のコンサート!

    じゃ、じゃ、じゃーん!maroon5のTicketゲット3月1日、高雄にて!!まさかの台湾、しかも南部公演2月出産予定で3月頭に家から脱出できるのか若干心配だ…

  • 台湾の産後ケア/産褥期間(坐月子)

    以前、妊娠5ヶ月で繋留流産した時も、「出産した」ことと同じだと台湾ママから言われて産褥期間のケアを1ヶ月うけた。産後ケアを台湾では「坐月子/ズオユエズ」と言う…

  • 不妊克服

    日本時代の親友から長いメール。大学卒業から結婚して10年、誰よりも早く結婚したのに子に恵まれず産婦人科へ行ったら不妊症と診断された、って。10年間も妊活してた…

  • 妊娠してからの味覚変化

    冬だけど苺かき氷@台湾妊婦は冷たい物厳禁な台湾。食べたらこの世の終わりみたいな顔される。台湾ママにも口酸っぱく不可以吃冰東西って言われてるんだけど、やっぱり食…

  • プードルの軽さ!

    2匹可愛いトイプードルがいたから、いつも愛犬を撫でる加減で撫でたら、こ、こ、こんなにダメージあたえちゃった!笑笑笑トイプードルすっごい軽い!肉感ゼロ!骨オンリ…

  • ネット販売と健診と台湾の政治

    台湾で一般人が売買する通販サイト「蝦皮購物(シャーピーゴゥウ)」に店を構えて半年以上…やっと商品が売れ始めた嬉しき幸せ〜本当、本当。私のヘンテコな中国語で運営…

  • 台湾人夫との夫婦円満のコツ!

    国際結婚で文化の違いや言葉の壁でぶつかるときは日本人とぶつかるときより5倍は疲れる本当、疲れる。離婚率が高いのも理解できる。でも、乗り越えた時の絆はなんとも言…

  • 妊婦に良い飲み物!

    産婦人科で、黑芝麻豆漿(黒ゴマ豆乳)がいいよ、と言われて豆漿專賣店で買ってたんだけど、台湾ママが「外のは添加物もあるから作ってあげる!」って言って毎日作ってく…

  • 名付け…

    なかなか決まらない!名付け!もうすぐ生まれるっていうのに〜焦る焦る!日本と台湾で使える名前ってなかなか見つからない〜しかも台湾の名付けルールは厳しすぎて…吐き…

  • 台湾の迷信(妊娠中)

    台湾は中国からの言い伝え、科学的根拠が全くない迷信が多すぎる!!例えば…①妊娠三ヶ月までは多言厳禁。赤ちゃんと母体がまだ完全に魂も肉体もくっついていない時期(…

  • 妊娠中に見る夢 イルカ篇

    妊娠中って気持がストレス過多で結構変な夢見たりすることが多いけど、今回の夢は映画みたいな夢だった夢は…私がビーチにいたら大量のイルカの姿が!それを見て吃驚して…

  • 台湾の羊水検査と遺伝子異常

    まず台湾では羊水検査は「35歳以上の人はすべきもの」と言われていて、当たり前のモノとして認知されている。わたしはギリギリしなかったけど、35歳以上の人は100…

  • 散歩

    朝、出勤時間よりも早く家を出たから、会社の近くでお散歩太極拳やってる〜。薄着やな。1月だけど高雄暖かい いまの季節、一番旅行にいいかも!冬通り越して春の花が満…

  • 名付けに四苦八苦してるとこ…

    ここんとこ毎日、 名付けに頭を悩ましている夫婦台湾って恐ろしいくらい名付けのルールがあるから、まったく決まらず。名付けの算命(スゥアンミン占い)の本も借りまく…

  • 理解されない悪阻(害喜)などの症状について。

    妊娠してからの変化といえば…①無性に眠い(寝悪阻)②無性に寝られない(寝悪阻)③変な夢を見る④トイレが近い⑤少食になるもデブる⑥皮膚が痒くなるの5つ。食べ悪阻…

  • 妊婦太り…かなり、やばめ!

    出産予定日まで1ヶ月検診で分かった…衝撃の事実…わたし、この2週間で2㌔太った…ガビーンど、ど、どどないしよか…。人生初の80㌔…ガーン、ガーン、ガーン。旦那…

  • 足の角質ケア

    ずっと試したかった!角質ケア用品。名前がよくわかんないんだけど、薬品いりの靴下みたいなの履いて一週間後に角質がボロボロ落ちるやつ!脱皮みたいになるヤツ!で、台…

  • 台湾Costco

    旦那さんが夜勤明けで起きたので夕方からCostcoへ!目当てはパンパース!今日までセール。228枚入で1688元(6700円)日本で妊娠も出産もしたことないか…

  • 日曜日の過ごし方

    妊娠も、後半の後半。妊娠後期。あと33日くらいで生まれる早いな…旦那さんは夜勤明けで3時だけどぐっすり夢の中…だから、こんな時は自由に過ごすチャンスで!カフェ…

  • 我が家の愛犬(チワワ)

    日本ではペキニーズを飼ってるんだけど、(か、可愛い…)台湾では吉娃娃(チワワ)を飼ってる…とゆーか、弟夫婦が飼ったんだけど引っ越しのとき置いていかれた…私の夢…

  • 嫁姑問題(私は傍観者…)

    弟夫婦と、ママが揉めてる!もともと弟の奥さんとママとの仲はあんまり良くなくて…ママは貧しい少女時代で義務教育でも学費が払えず教室の後ろからこっそり授業を受けて…

  • 台湾の求人と生活費&給料

    台湾現地採用なら日本語教師が手っ取り早い!主に台湾人向けの言語塾での勤務、または家庭教師は割といつでも募集してる。給料は…一概にいいとは言えないけど比較的いい…

  • 台湾人男性と台湾ママと日本人

    日本は何度かな…台湾、若干、暑いんだケド。そろそろ可愛いニットとか着たいんだけど。着たら着たで汗23℃!日本の実家は2℃とか言ってたな…最近赤ちゃんの生活用…

  • 出産の恐怖!

    陣痛が今から恐怖痛みを例えると、内臓がひっくり返る・鼻からスイカ・ハンマーで腰を殴られる・骨盤が砕ける・呼吸困難になる・生理痛の1,000倍とか…普段生理痛ゼ…

  • 2018年 跨年&年越し

    跨年(クゥアニエン年越し)は毎年、ホテルで満喫するのが夫婦の恒例行事。今年は漢來大飯店で。http://www.grand-hilai.com(801高雄市前…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miiの日台国際結婚生活さんをフォローしませんか?

ハンドル名
miiの日台国際結婚生活さん
ブログタイトル
miiの日台国際結婚生活
フォロー
miiの日台国際結婚生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用