鹿児島県・鹿児島総合体育センター体育館で行われた九州高校総体! (正式には令和5年度 全九州高等学校体育大会 第77回 全九州高等学校ボクシング競技大会) 連日熱戦が繰り広げられ、最終日となった6月 ...
鹿児島県・鹿児島総合体育センター体育館で行われた九州高校総体! (正式には令和5年度 全九州高等学校体育大会 第77回 全九州高等学校ボクシング競技大会) 連日熱戦が繰り広げられ、最終日となった6月 ...
6月2日から5日まで4日間に渡って行われた県高校総体。 学校対抗の団体優勝はは男子の部で4階級を制した東海大学付属熊本星翔高校!! おめでとうございます! 以下、大会終了時のトーナメント ...
「ブログリーダー」を活用して、熊本ボクシングさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
昨日行われた「シャドーボクシング大会」より。 選手の皆さん、大会お疲れ様でした!
熊本 熊本ボクシング アマチュアボクシング 高校ボクシング インターハイボクシング
4月13日、そして20日21日と3日間に渡り行われた県下大会。 初日の分はハイライト動画、そして大会最終日となった4月21日の試合動画です。 【大会初日 ハイライト動画】 【最終日 試合動画】
岡山県は玉野市総合体育館で連日熱戦が繰り広げられていた「第35回全国高等学校ボクシング選抜大会 兼 JOCジュニアオリンピックカップボクシング大会」。 最終日となった本日は各階級で決勝戦の各競技が行わ ...
岡山県玉野市で開催されている「第35回全国高等学校ボクシング選抜大会 兼 JOCジュニアオリンピックカップボクシング大会」。大会3日目となる本日は各階級で準決勝の各競技が行われました。 熊本県勢は3名 ...
いよいよ本日より「第35回全国高等学校ボクシング選抜大会兼 JOC ジュニアオリンピックカップボクシング大会」が開幕! 明日から競技が開始されます! 以下、今大会トーナメントです! 【女 ...
選抜直前の練習見学!…という事で、先日から代表選手6名が所属する学校へボクシング部の練習を見学に行っております。昨日までに東海星翔・熊本農業・九州学院と見学して、いよいよ今回がラスト。大トリとなる今日 ...
明日から始まる全国選抜を前に代表選手の練習を見学! …という事で先日はLF級の代表として出場する村上雅喜選手のいる九州学院高校へ見学に行ってきました! 以下、先日の練習の様子です! ライ ...
全国選抜が25日に開幕するという事で本日は午後から熊本農業高校へ! ウェルター級の九州ブロック代表として出場する中野優利選手の練習を見学させて頂きました!! 見ているこちらにも熱が伝わる気合いの入った ...
いよいよ25日から全国選抜が開幕! …という事で竹中瀬乃(F級代表)・西村騎士(LW級代表)の2名の選手が出場する東海大学付属熊本星翔高校へ見学に行ってきました! 以下、本日の練習の様子です! &nb ...
先週の土曜日に行われた『令和5年度 熊本県高等学校春季ボクシング競技大会』の様子をまとめました! 【ハイライト動画】 【全試合動画】 県連盟に御了承を頂いた上でアップしてお ...
今年もはや三月!!熊本も日々暖かくなってきましたね。 1日には県内の各高校で卒業式が行われ、三年生の皆さんも新たなるステージへ。 3年間ボクシング部で頑張っきた3年生の生徒さん全員におめでとうをお伝え ...
去る12月23日に行われたプロボクシング🥊全日本新人王戦では坂田一颯が見事ミニマム級の新人王を獲得しました‼️ おめでとうございます‼ ...
昨日のWBC&WBO世界スーパーバンタム級王者・井上尚弥(大橋)vsIBF&WBAスーパー王者マーロン・タパレス(フィリピン)の4団体王座統一戦のセミファイナルではモンスタートーナメントの決勝 ...
昨日24日に決勝が行われた全日本社会人選手権・男子ライトヘビー級では開新高校出身の宮本大樹(熊本県畜協)が初優勝を飾りました‼️ 関西大学卒業後、一時はボクシングから離れる ...
12月20日から三重県は四日市市総合体育館で行われた『第2回全日本女子ジュニアボクシング選手権大会』には、熊本県から7名の高校生女子ボクサーが出場しました。 予選ラウンドでは悔しい判定や ...
【国府選手 決勝戦の様子!!】 國府選手 優勝おめでとうございます!! 【原田選手 決勝戦の様子!!】 原田選手 ...
【大会初日】11月21日 熊本県選手 出場なし 【大会2日目】11月22日 熊本県選手 ・國府 縞鈴 第1試合(03:34〜) ...
昨日行われた「シャドーボクシング大会」より。 選手の皆さん、大会お疲れ様でした!
熊本 熊本ボクシング アマチュアボクシング 高校ボクシング インターハイボクシング
4月13日、そして20日21日と3日間に渡り行われた県下大会。 初日の分はハイライト動画、そして大会最終日となった4月21日の試合動画です。 【大会初日 ハイライト動画】 【最終日 試合動画】
岡山県は玉野市総合体育館で連日熱戦が繰り広げられていた「第35回全国高等学校ボクシング選抜大会 兼 JOCジュニアオリンピックカップボクシング大会」。 最終日となった本日は各階級で決勝戦の各競技が行わ ...
岡山県玉野市で開催されている「第35回全国高等学校ボクシング選抜大会 兼 JOCジュニアオリンピックカップボクシング大会」。大会3日目となる本日は各階級で準決勝の各競技が行われました。 熊本県勢は3名 ...
いよいよ本日より「第35回全国高等学校ボクシング選抜大会兼 JOC ジュニアオリンピックカップボクシング大会」が開幕! 明日から競技が開始されます! 以下、今大会トーナメントです! 【女 ...
選抜直前の練習見学!…という事で、先日から代表選手6名が所属する学校へボクシング部の練習を見学に行っております。昨日までに東海星翔・熊本農業・九州学院と見学して、いよいよ今回がラスト。大トリとなる今日 ...
明日から始まる全国選抜を前に代表選手の練習を見学! …という事で先日はLF級の代表として出場する村上雅喜選手のいる九州学院高校へ見学に行ってきました! 以下、先日の練習の様子です! ライ ...
全国選抜が25日に開幕するという事で本日は午後から熊本農業高校へ! ウェルター級の九州ブロック代表として出場する中野優利選手の練習を見学させて頂きました!! 見ているこちらにも熱が伝わる気合いの入った ...
いよいよ25日から全国選抜が開幕! …という事で竹中瀬乃(F級代表)・西村騎士(LW級代表)の2名の選手が出場する東海大学付属熊本星翔高校へ見学に行ってきました! 以下、本日の練習の様子です! &nb ...
先週の土曜日に行われた『令和5年度 熊本県高等学校春季ボクシング競技大会』の様子をまとめました! 【ハイライト動画】 【全試合動画】 県連盟に御了承を頂いた上でアップしてお ...
今年もはや三月!!熊本も日々暖かくなってきましたね。 1日には県内の各高校で卒業式が行われ、三年生の皆さんも新たなるステージへ。 3年間ボクシング部で頑張っきた3年生の生徒さん全員におめでとうをお伝え ...