昨日行われた「シャドーボクシング大会」より。 選手の皆さん、大会お疲れ様でした!
熊本 熊本ボクシング アマチュアボクシング 高校ボクシング インターハイボクシング
4月13日、そして20日21日と3日間に渡り行われた県下大会。 初日の分はハイライト動画、そして大会最終日となった4月21日の試合動画です。 【大会初日 ハイライト動画】 【最終日 試合動画】
岡山県は玉野市総合体育館で連日熱戦が繰り広げられていた「第35回全国高等学校ボクシング選抜大会 兼 JOCジュニアオリンピックカップボクシング大会」。 最終日となった本日は各階級で決勝戦の各競技が行わ ...
岡山県玉野市で開催されている「第35回全国高等学校ボクシング選抜大会 兼 JOCジュニアオリンピックカップボクシング大会」。大会3日目となる本日は各階級で準決勝の各競技が行われました。 熊本県勢は3名 ...
いよいよ本日より「第35回全国高等学校ボクシング選抜大会兼 JOC ジュニアオリンピックカップボクシング大会」が開幕! 明日から競技が開始されます! 以下、今大会トーナメントです! 【女 ...
選抜直前の練習見学!…という事で、先日から代表選手6名が所属する学校へボクシング部の練習を見学に行っております。昨日までに東海星翔・熊本農業・九州学院と見学して、いよいよ今回がラスト。大トリとなる今日 ...
明日から始まる全国選抜を前に代表選手の練習を見学! …という事で先日はLF級の代表として出場する村上雅喜選手のいる九州学院高校へ見学に行ってきました! 以下、先日の練習の様子です! ライ ...
全国選抜が25日に開幕するという事で本日は午後から熊本農業高校へ! ウェルター級の九州ブロック代表として出場する中野優利選手の練習を見学させて頂きました!! 見ているこちらにも熱が伝わる気合いの入った ...
いよいよ25日から全国選抜が開幕! …という事で竹中瀬乃(F級代表)・西村騎士(LW級代表)の2名の選手が出場する東海大学付属熊本星翔高校へ見学に行ってきました! 以下、本日の練習の様子です! &nb ...
先週の土曜日に行われた『令和5年度 熊本県高等学校春季ボクシング競技大会』の様子をまとめました! 【ハイライト動画】 【全試合動画】 県連盟に御了承を頂いた上でアップしてお ...
今年もはや三月!!熊本も日々暖かくなってきましたね。 1日には県内の各高校で卒業式が行われ、三年生の皆さんも新たなるステージへ。 3年間ボクシング部で頑張っきた3年生の生徒さん全員におめでとうをお伝え ...
去る12月23日に行われたプロボクシング🥊全日本新人王戦では坂田一颯が見事ミニマム級の新人王を獲得しました‼️ おめでとうございます‼ ...
昨日のWBC&WBO世界スーパーバンタム級王者・井上尚弥(大橋)vsIBF&WBAスーパー王者マーロン・タパレス(フィリピン)の4団体王座統一戦のセミファイナルではモンスタートーナメントの決勝 ...
昨日24日に決勝が行われた全日本社会人選手権・男子ライトヘビー級では開新高校出身の宮本大樹(熊本県畜協)が初優勝を飾りました‼️ 関西大学卒業後、一時はボクシングから離れる ...
『全日本女子ジュニア 國府縞鈴が大会連覇❗️宮田ゆうが初優勝‼️』
12月20日から三重県は四日市市総合体育館で行われた『第2回全日本女子ジュニアボクシング選手権大会』には、熊本県から7名の高校生女子ボクサーが出場しました。 予選ラウンドでは悔しい判定や ...
【国府選手 決勝戦の様子!!】 國府選手 優勝おめでとうございます!! 【原田選手 決勝戦の様子!!】 原田選手 ...
【大会初日】11月21日 熊本県選手 出場なし 【大会2日目】11月22日 熊本県選手 ・國府 縞鈴 第1試合(03:34〜) ...
【大会初日】11月21日 【大会2日目】11月22日 【大会3日目】11月23日 【大会4日目】11月24日 【大会5日目 準決勝 ...
九州大会終了! 参加された選手の皆さんお疲れ様でした!! 【大会結果】
九州大会終了! 参加された選手の皆さんお疲れ様でした!! 【大会結果】
『アジアジュニア・ユース選手権!國府縞鈴が銅メダル獲得‼️』
カザフスタンで開催されている「アジアユース・ジュニア選手権」で熊本・開新高校3年の國府縞鈴が熊本県選手としては初となるメダルを獲得‼️ おめでとうございます‼ ...
『アジアジュニア・ユース選手権🥊國府縞鈴が銅メダル獲得‼️』
カザフスタン・市で今月 日から開催されている「アジアユース・ジュニア選手権」で熊本・開新高校3年の國府縞鈴が熊本県選手としては初となるメダルを獲得‼️ おめでとうございます ...
10月21日から本日29日まで、熊本農業高校にて2週に渡り計4日間で行われた、「令和5年度熊本県高等学校新人ボクシング競技大会」。 最終日となった本日は男子Aパート、そして女子の部で決勝戦が行われ、各 ...
先日終了したかごしま国体🥊県関係分の動画です!(大会2日目からアップされていた分のみです。) 【10月9日】 [少年フライ級 川瀬一葉] [少年バンタム級 ...
今月8日から鹿児島県は阿久根市で行われていた鹿児島国体。 連日熱戦が繰り広げられ、熊本県勢としては少年の部・フライ級で川瀬一葉(熊農)、そして成年の部・ミドル級で野添悠(日大)が見事3位入賞を果たしま ...
群馬県で開催された第3回のマスボクシング大会!熊本からは私1人の参加でしたが、力及ばすに予選敗退という結果でした。残念。しかしながら、大会最終日には東海大二出身のオリンピアン・樋口先生に「熊本頑張っ ...
群馬県で開催された第3回のマスボクシング大会!熊本からは私1人の参加でしたが、力及ばすに予選敗退という結果でした。残念。しかしながら、大会最終日には東海大二出身のオリンピアン・樋口先生に「熊本頑張っ ...
『マスボクシング大会終了‼️』 3連休となった16・17・18日には佐賀で全日本の予選、東海大星翔では国体の強化練習会、熊農でも県の練習会が行われました。 個人的には群 ...
昨日30日に行われた「日本バンタム級タイトルマッチ 兼 モンスタートーナメント準決勝」では九州学院高学出身のチャンピオン・堤聖也が見事タイトル防衛に成功しました! おめでとうございます‼ ...
昨日の8月27日に大阪府で行われた「第10回全日本UJボクシング王座決定戦」の決勝には西日本の代表として熊本の萩原桜花選手(杉上小学校5年)が出場しました! 【試合動画】 東日本の代表選手とナイスファ ...
昨日の8月27日に大阪府で行われた「第10回全日本UJボクシング王座決定戦」の決勝には西日本の代表として熊本の萩原桜花選手(杉上小学校5年)が出場しました! 【試合動画】 東日本の代表選手とナイスファ ...
昨日の27日に大分県中津市で行われた「西部日本新人王戦」には熊本工業高校ボクシング部出身の上蔀哲汰4回戦のリングに上がり見事勝利を飾りました‼️ おめでとうございます ...
対戦表 【YouTube】入場シーン 古藤昇大、見事勝利!! 【YouTube】古藤昇大の試合(第一試合)は00:58~ 【試合結果】 &nbs ...
22日(火)後楽園ホールで行われた「ホープフルファイトvol.40」では東海大星翔高校出身の中林稜太郎(ワタナベ)がバンタム級4回戦のリングに登場!! 初回にはダウンを奪った中林選手。 接戦をモノにし ...
22日から大分県で行われた九州ブロック国体予選。 最終日となった本日は各階級で決勝戦が行われ、熊本県は少年の部で2名、成年の部で2名が優勝を飾りました! そして本国体への出場権のかかった県別の順位では ...
昨日行われたプロボクシング「東日本新人王戦」では、熊本ご出身のアズマー田中選手(フレア山上ジム)がナイスファイトを披露して見事3-0の判定勝ちをおさめました‼️ おめで ...
8月5日に大阪で行われた友松藍の日本ミドル級挑戦者決定戦❗ 1勝1敗で迎えた中田選手との3度目となる対戦は8Rをフルに使った打ち合いとなりました。 両者一進一退の攻防でクリーンなファ ...
2023 インターハイ決勝戦動画!! 例年にも増してハイレベルだった今年のインターハイ!! 決勝戦の動画一覧です!! 【女子・ライトフライ級】 【女子・バンタム級】 【女子 ...
北海道は札幌市「北ガスアリーナ46」で連日熱戦が繰り広げられていた2023インターハイも先ほど全日程が終了❗ 最終日となった本日は女子・男子の各階級で決勝戦が行なわれました。 ...
今年も開催されるマスボクシング大会! 早くも3回目の大会を迎えます! 今年の舞台は群馬県! 高崎アリーナにて開催されます! 【大会要項】(日本ボクシング連盟のHPより) & ...
昨日15日から明日17日まで熊本農業高校においては長崎県チームを招いて合同練習会が行われております! 28日から北海道インターハイを前に熊本・長崎の代表選手にとって良い練習となった様です!   ...
【お知らせ】 6月2日~5日まで行われた熊本県高校総体においては、フォトレコさんのサイトにて写真の閲覧が可能となっております。(ご自身の学校の分のみ) つきましては、各学校の代表の方にその学校の「認証 ...
【お知らせ】 6月2日~5日まで行われた熊本県高校総体においては、フォトレコさんのサイトにて写真の閲覧が可能となっております。(ご自身の学校の分のみ) つきましては、各学校の代表の方にその学校の「認証 ...
7月8日に最終戦が行われた2023年の関東リーグでは東海大学付属熊本星翔高校出身の野添悠(日本大学)が今節3勝目をゲット! 今年のリーグ戦、野添選手は全5試合に出場し、3勝2敗という結果でした! 以下 ...
7月8日に最終戦が行われた2023年の関東リーグでは開新高校出身の古藤昇大(東洋大学)が5戦全勝という結果で見事ミニマム級の階級賞を受賞しました! おめでとうございます! 以下、古藤選手の今節の戦いで ...
7月8日に最終戦が行われた2023年の関東リーグでは開新高校出身の古藤昇大(東洋大学)が5戦全勝という結果で見事ミニマム級の階級賞を受賞しました! おめでとうございます! 以下、古藤選手の今節の戦いで ...
「ブログリーダー」を活用して、熊本ボクシングさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
昨日行われた「シャドーボクシング大会」より。 選手の皆さん、大会お疲れ様でした!
熊本 熊本ボクシング アマチュアボクシング 高校ボクシング インターハイボクシング
4月13日、そして20日21日と3日間に渡り行われた県下大会。 初日の分はハイライト動画、そして大会最終日となった4月21日の試合動画です。 【大会初日 ハイライト動画】 【最終日 試合動画】
岡山県は玉野市総合体育館で連日熱戦が繰り広げられていた「第35回全国高等学校ボクシング選抜大会 兼 JOCジュニアオリンピックカップボクシング大会」。 最終日となった本日は各階級で決勝戦の各競技が行わ ...
岡山県玉野市で開催されている「第35回全国高等学校ボクシング選抜大会 兼 JOCジュニアオリンピックカップボクシング大会」。大会3日目となる本日は各階級で準決勝の各競技が行われました。 熊本県勢は3名 ...
いよいよ本日より「第35回全国高等学校ボクシング選抜大会兼 JOC ジュニアオリンピックカップボクシング大会」が開幕! 明日から競技が開始されます! 以下、今大会トーナメントです! 【女 ...
選抜直前の練習見学!…という事で、先日から代表選手6名が所属する学校へボクシング部の練習を見学に行っております。昨日までに東海星翔・熊本農業・九州学院と見学して、いよいよ今回がラスト。大トリとなる今日 ...
明日から始まる全国選抜を前に代表選手の練習を見学! …という事で先日はLF級の代表として出場する村上雅喜選手のいる九州学院高校へ見学に行ってきました! 以下、先日の練習の様子です! ライ ...
全国選抜が25日に開幕するという事で本日は午後から熊本農業高校へ! ウェルター級の九州ブロック代表として出場する中野優利選手の練習を見学させて頂きました!! 見ているこちらにも熱が伝わる気合いの入った ...
いよいよ25日から全国選抜が開幕! …という事で竹中瀬乃(F級代表)・西村騎士(LW級代表)の2名の選手が出場する東海大学付属熊本星翔高校へ見学に行ってきました! 以下、本日の練習の様子です! &nb ...
先週の土曜日に行われた『令和5年度 熊本県高等学校春季ボクシング競技大会』の様子をまとめました! 【ハイライト動画】 【全試合動画】 県連盟に御了承を頂いた上でアップしてお ...
今年もはや三月!!熊本も日々暖かくなってきましたね。 1日には県内の各高校で卒業式が行われ、三年生の皆さんも新たなるステージへ。 3年間ボクシング部で頑張っきた3年生の生徒さん全員におめでとうをお伝え ...
去る12月23日に行われたプロボクシング🥊全日本新人王戦では坂田一颯が見事ミニマム級の新人王を獲得しました‼️ おめでとうございます‼ ...
昨日のWBC&WBO世界スーパーバンタム級王者・井上尚弥(大橋)vsIBF&WBAスーパー王者マーロン・タパレス(フィリピン)の4団体王座統一戦のセミファイナルではモンスタートーナメントの決勝 ...
昨日24日に決勝が行われた全日本社会人選手権・男子ライトヘビー級では開新高校出身の宮本大樹(熊本県畜協)が初優勝を飾りました‼️ 関西大学卒業後、一時はボクシングから離れる ...
12月20日から三重県は四日市市総合体育館で行われた『第2回全日本女子ジュニアボクシング選手権大会』には、熊本県から7名の高校生女子ボクサーが出場しました。 予選ラウンドでは悔しい判定や ...
【国府選手 決勝戦の様子!!】 國府選手 優勝おめでとうございます!! 【原田選手 決勝戦の様子!!】 原田選手 ...
【大会初日】11月21日 熊本県選手 出場なし 【大会2日目】11月22日 熊本県選手 ・國府 縞鈴 第1試合(03:34〜) ...
昨日行われた「シャドーボクシング大会」より。 選手の皆さん、大会お疲れ様でした!
熊本 熊本ボクシング アマチュアボクシング 高校ボクシング インターハイボクシング
4月13日、そして20日21日と3日間に渡り行われた県下大会。 初日の分はハイライト動画、そして大会最終日となった4月21日の試合動画です。 【大会初日 ハイライト動画】 【最終日 試合動画】
岡山県は玉野市総合体育館で連日熱戦が繰り広げられていた「第35回全国高等学校ボクシング選抜大会 兼 JOCジュニアオリンピックカップボクシング大会」。 最終日となった本日は各階級で決勝戦の各競技が行わ ...
岡山県玉野市で開催されている「第35回全国高等学校ボクシング選抜大会 兼 JOCジュニアオリンピックカップボクシング大会」。大会3日目となる本日は各階級で準決勝の各競技が行われました。 熊本県勢は3名 ...
いよいよ本日より「第35回全国高等学校ボクシング選抜大会兼 JOC ジュニアオリンピックカップボクシング大会」が開幕! 明日から競技が開始されます! 以下、今大会トーナメントです! 【女 ...
選抜直前の練習見学!…という事で、先日から代表選手6名が所属する学校へボクシング部の練習を見学に行っております。昨日までに東海星翔・熊本農業・九州学院と見学して、いよいよ今回がラスト。大トリとなる今日 ...
明日から始まる全国選抜を前に代表選手の練習を見学! …という事で先日はLF級の代表として出場する村上雅喜選手のいる九州学院高校へ見学に行ってきました! 以下、先日の練習の様子です! ライ ...
全国選抜が25日に開幕するという事で本日は午後から熊本農業高校へ! ウェルター級の九州ブロック代表として出場する中野優利選手の練習を見学させて頂きました!! 見ているこちらにも熱が伝わる気合いの入った ...
いよいよ25日から全国選抜が開幕! …という事で竹中瀬乃(F級代表)・西村騎士(LW級代表)の2名の選手が出場する東海大学付属熊本星翔高校へ見学に行ってきました! 以下、本日の練習の様子です! &nb ...
先週の土曜日に行われた『令和5年度 熊本県高等学校春季ボクシング競技大会』の様子をまとめました! 【ハイライト動画】 【全試合動画】 県連盟に御了承を頂いた上でアップしてお ...
今年もはや三月!!熊本も日々暖かくなってきましたね。 1日には県内の各高校で卒業式が行われ、三年生の皆さんも新たなるステージへ。 3年間ボクシング部で頑張っきた3年生の生徒さん全員におめでとうをお伝え ...