2020年麒麟が来るで川口春奈演じる帰蝶こと濃姫(苺)を生ハムとマスカルポーネでくるんでみる。 イチゴとマスカルポーネの生ハム巻き
はじめに ネクストフーディスト2期生のcomodo(@comodo_dev)です。 いろいろ詰め込んだタイトルですが、レシピブログ様から濃姫を頂きました。 レシピブログ様からいちご頂きやした。 pic.twitter.com/9L5m5d7pyC — コモド 👶🏻1y9m♀ (@comodo_dev) December 22, 2019 岐阜、美濃と言えば織田と道山。 調べてみるとやはり斉藤道山に
ふるさと納税で活すっぽんをゲットしたのでさばいてすっぽん鍋にして、しめに雑炊までおいしくいただいた話。
はじめに ネクストフーディスト2期生のcomodo(@comodo_dev)です。 ふるさと納税なににしましたか。 WoodPlankやヒオウギ貝なんていいなと思っている今日この頃です。 しかし、今年もまたすっぽんを頼みました。 すっぽんいい出汁が出るから好きなんですよね。 ということで、今年も年末のこのタイミングでさばいていく☆ まずは動画で学習します 首を落とす 0:26あたりの 甲羅と首の間
【BBQ】Wood Plank(ウッドプランク)で作るカプレーゼのレシピ。ホットなカプレーゼもトマトの酸味が飛んでおいしい。
はじめに ネクストフーディスト2期生のcomodo(@comodo_dev)です。 Weberのグリルを買ってからWoodPlankでの調理にはまりました。 火の入り方がいい感じで、簡単でその上映えるというね。 ホットカプレーゼを作ってみる カプレーゼが好きなんです。 ただ、この季節のBBQで作るのはちょっと寒い…… じゃあホットで作ろうという勢いで作ってみました。 レシピ 材料 材料 量 備考
「ブログリーダー」を活用して、comodoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。