chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すくすくらいだー https://storobeikuzi.com/

2歳差の男兄弟の絵日記。自閉症スペクトラム(疑い)の長男とイヤイヤ期真っただ中の次男でテニャワンヤしとります。ツッコまずにはいられない、予測不能な毎日の記録。

2歳差男の子育児中。鉄道オタクで狭く深くの心優しき長男と、暴君だけど賢くコツコツ型の次男。どういうことー!?が口癖になりそうなツッコミどころ満載の毎日をつづった絵日記ブログ。

すみちゃん
フォロー
住所
長野県
出身
岐阜市
ブログ村参加

2018/12/13

arrow_drop_down
  • そこ覚えてんの!?

    こんにちはー!3歳と1歳3か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!保育園から、クラスの集合写真が配られました!!イーちゃん(次男)の1歳クラスは3人しかいなくて、先生と4人で写ってるけどなーーーにこの子たち3人ともベリベリキューー..

  • 公園トラブル

    こんにちはー!3歳と1歳3か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!先日、保育園帰りに公園で遊んでおりました。少し広めの公園で、イーちゃん(次男)がどんどん歩き回る。しかし、いつ何時何を口に入れるか分からない1歳児。そして、...

  • 保育園で覚えてきたこと

    こんにちはー!3歳と1歳3か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!オーちゃん(長男)とイーちゃん(次男)が保育園に通い始めてもうすぐ3週間。イーちゃんはのびのび遊べる園庭が大好き。園庭で遊びたすぎて、教室に入っても...

  • 手遊び歌やってただけなのに

    こんにちはー!3歳と1歳3か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!「ひげじいさん」の手遊び歌、知ってますか??トントントントンひげ爺さん~ってやつ。知らない方はこちらをどうぞ。こんなやつです↓イーちゃん(次男)がトントント...

  • 馬鹿親とイーちゃんの1歳健診

    こんにちはー! 3歳と1歳3か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!先日、イーちゃん(次男)の1歳健診がございました。一番初めは身体測定。すっぽんぽんになって、身長・体重を測ります。いつものごとく、服を脱がせていると、協力してくれ..

  • 鉄ちゃんと行く、リニア・鉄道館

    こんにちはー!3歳と1歳3か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!少し前ですが、名古屋にありますリニア・鉄道館へ行ってきました!!リニア・鉄道館とは何ぞやというと、日本にある3大鉄道博物館のうちの一つでございます!!(あと2つは埼玉・

  • 楽をするために行った先で疲れた出来事

    こんにちはー!3歳と1歳3か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!先日の土日には、義実家へ鯉のぼりを挙げに行って来ました(*‘∀‘)この辺の地域は、田舎のためか、鯉のぼりだけでなく、のぼり旗も上げたりします。じいじと夫とでせっせと上げ

  • 保育園での過ごし方

    こんにちはー!3歳と1歳3か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!4月になって保育園に入園したお二人。入園式①入園式②登園初日登園2日目昨日までは保育園に慣れるために半日保育でしたが、今日から1日保育。保育...

  • クセが強いオーちゃん

    こんにちはー!3歳と1歳2か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!オーちゃん(長男)は最近、よく歌を歌っています。最近はお弁当箱の歌やグーチョキパーの歌にハマっております。特にグーチョキパーの歌。グーチョキ...

  • いいお兄ちゃん

    こんにちはー!3歳と1歳3か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!オーちゃん(長男)が最近とってもいいお兄ちゃん。イーちゃん(次男)ととっても上手に遊んでくれています。「イーちゃーん、ボーユだよ?」色々喋れるようになってき...

  • Eテレメンバーが交代から1週間

    こんにちはー!3歳と1歳3か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!※あ、今日の記事は、Eテレの住人にしか分からないと思います。「アルパカパカパカ」と言われたら、「ちょっとオカピ―」と答えれる方のみ、続きをご覧ください。4月に入り、Eテ

  • 登園2日目 どうなる!?

    こんにちはー!3歳と1歳3か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!入園式の記事はこちら登園初日の記事はこちらさてさて、登園2日目。昨日から、「明日も保育園頑張ろうね!!」と励まして迎えた朝。オーちゃん(長男)に、...

  • 登園初日、イーちゃんだって頑張ってる!

    こんにちはー!3歳と1歳3か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!疲労困憊の入園式を終え、昨日が登園初日でした!!(入園式についてはこちら)朝ご飯を食べている途中までは普通だったオーちゃん(長男)。「今日はどこに行くの?」と聞けば..

  • 【入園式】鬼門は保護者総会

    こんにちはー!3歳と、1歳3か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!入園式の話の続きです。集合時間前に着いたはいいものの、ひたすらオーちゃん(長男)抱っこ地獄を耐えているとガラガラッイーちゃん(次男)と1歳児クラスにいたハ...

  • 【入園式】想定外の連続で朝から疲労困憊

    こんにちはー!3歳と、1歳3か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!!先日は、入園式でございましたーーー!!!!!おめでとう!!おめでとうございます!!!!とたくさんに人に言っていただきましたが、当の本人は全くおめ...

  • なぜ!?シリーズ

    こんにちはー!3歳と、1歳2か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!オーちゃん(長男)、歌も歌えるし、言葉も増えてきて会話には困らないのですが、まだ上手く発音出来ない言葉がたくさんあってその一つが「男の子」「おとこ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すみちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すみちゃんさん
ブログタイトル
すくすくらいだー
フォロー
すくすくらいだー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用