chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ダラットの風に吹かれて〜、日本語教師 https://nihonngoyaroo2.muragon.com/

ベトナム在住10年の日本語教師、ベトナム人と再婚して5年、サイゴンからダラットに引っ越して3年です。

ダラット市はフランス人が130年前に開発した避暑地です。標高1500mの高地で日本の軽井沢のような所です。その高地で採れるアラビカ種のコーヒーが美味しいです。現在、日本語留学生を相手に教えてます。ダラットでの生活と仕事のこと書きます。

nihonngoyaroo2
フォロー
住所
ベトナム
出身
奥出雲町
ブログ村参加

2018/12/13

arrow_drop_down
  • 社会隔離明けのホイアン、まだ街に人がいない。

    4月22日まで「社会隔離」が続いたベトナム、その翌日に友人とオートバイでホイアンに行った。「ホイアンに豚カツの美味しい店がある」という友人の誘いでその友人の300CCのバイクに乗りダナン市からホイアンへ向かった。 その300CCのバイクに乗ると、さすが排気音の音と加速力が...

  • 断食三日間実行日記、社会隔離中に

    断食日記 *4月18日、22時10分:今から3日間断食を始めることを決意した。19、20、21日の3日間だ。 *三日間は固形食を食べない。水分は水だけ飲む。 *今、ベトナムはコロナウイルス対策で「社会隔離」実施中で仕事は休みで自宅待機を求められている。4月1日から始まったが...

  • 「社会隔離」1週間経過、ビーチに行けた。

    4月1日からの「社会隔離」が始まって1週間が経つ。原則外出禁止なので、市場とスーパー以外は行かないが朝の散歩だけはなんとか継続してる。 その散歩コースのミーケビー チもロープが張られて侵入禁止だったが、今朝行くと一部ロープが外されていて、数人だがビーチで体操したり、一人だけ...

  • 「社会隔離」中のベトナム、ダナンで早朝の散歩を実行

    「社会隔離」中のベトナム、ダナンで早朝(5時過ぎ)の散歩を実行した。 今朝は5時過ぎに起きて恐る恐る散歩に出かける。まだちょっと薄暗い中を歩くと、他にも歩いてる人がいる。嬉しいね。 ビーチ近くに近づくと人が増えてきた。そんなに多くはないが歩いてる人がいる。進入禁止のロープ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nihonngoyaroo2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
nihonngoyaroo2さん
ブログタイトル
ダラットの風に吹かれて〜、日本語教師
フォロー
ダラットの風に吹かれて〜、日本語教師

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用