chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ダラットの風に吹かれて〜、日本語教師 https://nihonngoyaroo2.muragon.com/

ベトナム在住10年の日本語教師、ベトナム人と再婚して5年、サイゴンからダラットに引っ越して3年です。

ダラット市はフランス人が130年前に開発した避暑地です。標高1500mの高地で日本の軽井沢のような所です。その高地で採れるアラビカ種のコーヒーが美味しいです。現在、日本語留学生を相手に教えてます。ダラットでの生活と仕事のこと書きます。

nihonngoyaroo2
フォロー
住所
ベトナム
出身
奥出雲町
ブログ村参加

2018/12/13

arrow_drop_down
  • 「墓じまい」をした。

    今回の一時帰国で前からの課題だった、故郷の先祖代々の墓を「墓じまい」した。 私はベトナム在住10年余、田舎の家で一人住まいだった母は養老院に入って10年。母は元気だが足腰が弱ってきて自力での歩行が困難になりつつある。私は長男だが、兄弟姉妹は家を出て故郷を遠く離れて、今では故...

  • ヘモグロビンA1C数値が上がった!ショックだ。

    日本に一時帰国中に血糖値とヘモグロビンA1Cの検査をしたら、ヘモグロビンA1Cの数値が前回検査(昨年11月)より1ポイント上昇していた。ショックだな。 実は、この半年は糖尿病に良いと言う健康食品や果物を食べてヨガも週に3〜5回行っていたので数値は良くなるだろうと期待していた...

  • 毎日、温泉と花見、只今帰国中

    今、日本の故郷、島根県奥出雲町にいます。(一時帰国中)田舎は山の中で寒い(ダラットとは約10度Cの温度差)ので、ようやく桜が満開です。我が家やあちこちの桜の花を撮ったのを少し披露します。温泉に入って、桜を見て…というちょっと贅沢な日々を満喫しています。 この桜は我が家の庭の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nihonngoyaroo2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
nihonngoyaroo2さん
ブログタイトル
ダラットの風に吹かれて〜、日本語教師
フォロー
ダラットの風に吹かれて〜、日本語教師

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用