chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
木炭
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/12

arrow_drop_down
  • 風邪が治らん…

    先日風邪を引いてしまったが、 一向に治らない… 病院を受診し、薬は飲んでいて、 徐々に良くはなってきている。 が… あと一歩のところでスッキリしない。 しんどさによるストレスも そうだが、練習できない ストレスも地味につらい。 最近まったくモチベーション のないロードバイクにさえ 乗りたい気持ちである。 ここで中途半端に練習を 再開しても、風邪が悪化 してしまったのでは意味が ない。 ここは、グッとこらえて 一日も早く風邪を治すことに 専念するとしよう。

  • 風邪を引いてしまった…

    起床時より、のどに違和感があった。 痛みはないものの、イガイガした 感じがある。 「そういえば、昨夜せきをしてたなぁ」 と思い返す。 体調は良く、のど以外は特に 異常はない。 午前中は予定があったため、 ひとりで外出。 昼からは家族でショッピングモール に買い物に出掛ける予定であった。 が… 昼に近づくにつれて徐々に体調が悪化。 せきも出始める。 「あー、これはやっちまったな…」 と風邪を引いたことを確信する。 昨日は初めて本格的なトレイルラン をして、銭湯で交代浴をしてしっかり 回復したのに。 おかげで、脚はすこぶるフレッシュだ。 帰ってから嫁さんに報告すると、 どうやら嫁さんも体調が優れな…

  • トレイルランに行ってきた!(+スーパー銭湯も)

    本日、楽しみにしていたトレイルランに 行ってきた。 当初、嫁さんに予定を入れられていて 行けなさそうであったが、何とか調整 がついて、行くことができた。 行ってきたトレイルランコースはいつも ロードバイク練習をしている「ぶどう坂」 と同じ山(信貴山)で、ロードバイクで 登るのとは違うルート(登山道)から 「のどか村」を目指す。 先に結論から言うと、完全にトレイルランを なめていた… 事前のネットによる下調べでは、 トレイル(?)コース 超初心者向けコース などの記事が多かった。 加えて、最近10kmを約60分(6分/km) のペースで走れるようになったので 片道約4kmの本日のコースを「まぁ、…

  • 本日の練習(トレイルラン 10km、6km)

    本日の練習 感想・考察 本日の練習 ▢トレイルランニング通勤 出勤 退勤 10.25km 6.08km 1:02:11 35分11秒 6.04分/km 5.47分/km 142bpm 140bpm 感想・考察 本日は水曜日であるが、月曜日の トレイルランニングと比べて からだが重い。 平均心拍数は教科書通り、 140bpmをキープできている。 本日も階段昇りトレーニングを 実施した。 先日と同様、心拍数は160bpm 近くまですぐに上がるが、 気付いたのは下がるのも速い ということである。 1~2回程度であれば、心拍数の 急な変動もそこまで負担に感じない のだが、これが何回も繰り返される と大…

  • 本日の練習(LT走20分 TSS:45.3)

    ▢本日の練習 ▢結果 ▢感想・考察 ▢本日の練習 LT走(20分) ▢結果 メインセット 20分(LT) 平均パワー(最大パワー) 231w(336w) 平均ケイデンス(最高ケイデンス) 93rpm(112rpm) 平均心拍数(最高心拍数) 159bpm(168bpm) TSS:45.3 ▢感想・考察 昨日、出勤時にトレイルランニングを 10km、退勤時にジョギングを4km実施 した。 そのためか、起床時より身体がだるく、 なんだか風邪を引いた時の感覚に似ていた。 だるさは時間が経つごとに軽減していき、 仕事終わりにはほとんど感じないレベル になっていた(仕事の疲労はあるが)。 そして帰宅して…

  • 初めてトレイル(?)を走った。

    先日からトレイルランニングが したくて仕方がない。 今週末に行く予定だったが、 嫁さんに予定を入れられ、 行けそうにない… 昨日のことだが、初めて トレイル(?)を走った。 もともと通勤でジョギング していたのをコースを変えて 大和川の河川敷を走った。 大和川には堤防があり、 そこはきれいに整地されて おり、朝からランニングや ウォーキングをしている人を 多く見かける。 しかし、私ひとりだけ堤防 から川の方へ降りて不整地 (トレイル)を走る。 「あいつどこ走っとんねん…」と まわりの人からは奇異な目で 見られていたに違いないが、 「これがトレイルランニングか!」 と私自身はハイテンション。 た…

  • トレイルランニングを始める(予定)

    先日、はじめて10kmを走った。 結果は以下の通り。 タイム:1時間2分18 距離:10.1km ペース:6.1分/km 平均心拍:139bpm 最近、走ることに楽しさを 感じており、近々始めたい と思っているスポーツがある。 それは、トレイルランニングである。 トレイルとは不整地のことで、 主に山道や林道などを走る スポーツである。 対称的に整地された道を走る 一般的なランニングは、 ロードランニングと呼ばれる。 走ることに魅了されたものの、 なぜロードではなくトレイル なのか。 それは自然の中でアクティビティ を楽しみたいと思ったからである。 私の場合、ロードバイクでそうで あったように、…

  • 問題(悩み)解決する勇気を持とう!(アドラー心理学)

    多くの人は問題(悩み)を抱えている。 そして誰しもその問題を 解決したいと思っている。 ところが実際に問題を解決 するために行動する人は 少ないように思う。 アドラーの言葉を借りるの なら、解決するための「勇気」 がない状態である。 私もそのひとりである。 本日はアドラー心理学の 本より、「問題を解決する ための勇気を持つ方法」を 紹介したいと思う。 1.「これからどうするか」に目を向ける 2.論理的結末を考える。 3.実際に行動してみる 4.まとめ 1.「これからどうするか」に目を向ける 先にも述べた通り、多くの人は 問題を解決するために行動して いない。 多くの人は、 かわいそうな私 悪い…

  • 本日の練習(ジョギング、筋トレ)

    本日の練習 ▢ジョギング ▢筋トレ 感想・考察 本日の練習 ▢ジョギング 出勤 退勤 4.07km 4.09km 22分54秒 19分03秒 5.38分/km 4.39分/km 143bpm 161bpm 退勤時はまたまた新記録達成。 4.5分/kmを切ることができた。 平均心拍数も高めで、最高心拍数 は175回/分になっており、実際 かなりきつかった。 ロードバイク練習と違い、 退勤時のジョギングは 脚の疲れはあまりなく、 心肺にモロにくる感じである。 ネットで見たのだが、5kmを 25分(5分/kmのペース)で 走れるようになると「中級者 レベル」となるらしい。 私は4kmまでしか走ったこ…

  • 本日の練習(LT走20分+タバタインターバル TSS:55.6)

    本日の練習(TSS:55.6) LT走(20分) タバタインターバル(8本) 感想・考察 本日の練習(TSS:55.6) LT走(20分) メインセット 20分(LT) 平均パワー(最大パワー) 230w(344w) 平均ケイデンス(最高ケイデンス) 93rpm(113rpm) 平均心拍数(最高心拍数) 157bpm(167bpm) 今日は昨日に比べると身体の だるさも少なく、脚も軽かった。 メイン開始からパワーは徐々に 低下していき、230wを下限に キープする形で終了した。 タバタインターバル(8本) 1 417 2 365 3 347 4 315 5 316 6 303 7 327 8 …

  • ここ数日の練習

    2日前の練習(TSS:114.7) ▢ヒルクライム ▢耐久走 昨日の練習 ▢ジョギング ▢筋トレ 本日の練習(TSS:40.6) ▢SST(20分走) 感想・考察 2日前の練習(TSS:114.7) ▢ヒルクライム 前回 今回 16分57秒 16分22秒 12.2km/h(24.9) 12.7km/h(24.5) 238w(536) 237w(392) 69rpm(93) 68rpm(94) 172bpm(183) 計測なし ぶどう坂にて実施。 記録は前回よりも速くなっている。 不思議なことに平均パワー・ケイデンス ともに前回とほとんど同じ値。 ▢耐久走 トータル時間 50分46秒 平均速度(…

  • ここ数日の練習

    3日前の練習 ▢30秒インターバル(TSS:52.6) 2日前の練習 ▢ジョギング通勤 ▢筋トレ 昨日の練習 ▢20秒インターバル(TSS:31.1) 感想・考察 最近、記事を書くことを サボっていたので、 まとめて書くことにする。 3日前の練習 ▢30秒インターバル(TSS:52.6) 1セット目 2セット目 1 325 336 2 325 335 3 346 328 4 322 333 5 335 335 6 351 336 7 345 351 8 349 357 9 337 345 10 347 366 平均 338.2 342.2 ※単位はワット(w) 今シーズン初めてのメニュー。 練…

  • 本日の練習(LT走 20分 TSS:49.7)

    本日の練習 練習内容 結果 感想・考察 本日の練習 LT走(20分) 練習内容 アップ:10分 メイン:20分(LT走) ダウン:10分 結果 メインセット 20分(LT走) 平均パワー(最大パワー) 243w(334w) 平均ケイデンス(最高ケイデンス) 94rpm(108rpm) 平均心拍数(最高心拍数) 163bpm(174bpm) 感想・考察 本日は少し残業して、 18時10分頃に帰宅。 最近暑いので、今年 初めて練習部屋のエアコン をつけて練習した。 最近身体のだるさが 続いていて、本日も だるい。 しかし身体のだるさ とは反してアップの 高回転ペダリングは 調子が良い。 メインセッ…

  • 本日の練習(ジョギング)

    本日の練習 感想・考察 本日の練習 ▢ジョギング 出勤 退勤 4.05km 4.03km 24分55秒 23分41秒 6.09分/km 5.53分/km 132bpm 136bpm 感想・考察 先日からの身体のだるさ が続いている。 そのため本日はジョギング のみとし、筋トレはオフに した。 走っている時も心肺と脚には 余裕があるが、なんというか 身体全体がだるい感じがあり、 ペースが上がらない。 疲労が溜まっているのか、 少し早い夏バテなのかは 分からないが、とにかく しっかり食べて休養する に限る。 ということで本日は 早々に休むことにする。

  • 一昨日、昨日、本日の練習

    この数日、ブログの更新を サボっていたので、まとめて 書いていく。 一昨日の練習 昨日の練習 本日の練習 感想・考察 一昨日の練習 ▢SST(20分) メインセット 20分(SST) 平均パワー(最大パワー) 216w(358w) 平均ケイデンス(最高ケイデンス) 101rpm(118rpm) 平均心拍数(最高心拍数) 155bpm(175bpm) 目標にしていた3本ローラー でのSSTがあっさり達成 してしまった。 動画を撮ってペダリングを 観察したのだが、SSTペース になると身体の上下の揺れと 左右のふらつきがかなり強い。 次の目標は3本ローラーで 20分LTペース とし、なるべく 身体…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、木炭さんをフォローしませんか?

ハンドル名
木炭さん
ブログタイトル
木炭のブログ
フォロー
木炭のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用