バンコクより車で2時間圏内の面白スポットをご紹介 在タイの方は明日にでも行けるがテーマです!
ある日突然出向命令を受け早10年。いつ帰れるかわからないまま仕事に邁進中。仕事柄自ら運転。バンコクより2時間圏内を隈なく走り回る毎日。そんな中見つけた色々な所をご紹介。きっと週末行きたくなりますよ!
コスパ最高日式カレーライス 東京カレーファクトリー @ バンコクノイ
コクありカレーで舌鼓洋食の代表格カレーライスごはんになんらかがかかっていればカレーと称されるアジア地方において、日本式のカレーは他国のそれと違い一目置かれる存在地域や家庭によって味や具材、見た目も大きくこの異なるアジア各国のカレー比べ、全国民誰もが皿上で
鉄ちゃん集合!静態保存鉄道シリーズ キハ56 @ バーンプルータールアン駅
ローカル線の最終駅には余生を過ごす日本製客車ここはタイ国鉄東本線サタヒップ支線 の最終駅サタヒップ郡はパタヤに近いチョンブリ県で人口15万人ほどの小さな都市それゆえにこの駅も超絶のどか周りには何もなく列車も平日のみ日に2本しか来ないという、その存在意義を問
【第一級王室寺院】壮大で美しい純白の仏塔 ワット・プラシー・マハタート @ バーンケーン
民主主義を記念し建立された第一級王室寺院第一級王室寺院王族が自ら建立した寺院であり、タイにある35,000もの寺院の中での最高級格付けタイ全土に10寺しかなく、代表的な所で黄金の涅槃像ワットポーや暁の寺ワットアルンなどがあげられるそんなビッグネームの陰に
【お遍路】点在する古代のチェディー跡を制覇せよ! アンシエント・チェディー @ スパンブリー
スパンブリ県ウートン郡の遺跡群をお遍路します!スパンブリ県バンコクより北西に2時間ほど走らせたこの県には、その昔ドヴァーラヴァティー王国という文明が栄えていたウートン郡という地区があります6世紀から11世紀頃まで栄えていたドヴァーラヴァティー王国では、ド
「ブログリーダー」を活用して、Kakashiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。