chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
八幡
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/10

arrow_drop_down
  • ワカサギ釣り2022 4回目八郎潟一日市 今季最後!?

    4回目の釣りから記事にするまで、随分期間が空いてしまいました。 記事にする前に、ワカサギシーズンも終わってしまいそうです。 どうも、八幡です。 2月28日現在、少なくとも八郎潟はシーズン終了・・・ これからは命をかける必要があるでしょう。 やめてくださいね。 まだシーズンオフしたくない方は、岩洞湖や田螺沼へどうぞ。 2022ワカサギ最終戦 3月ワカサギは田螺沼へ 2022ワカサギ最終戦 今季八郎潟、最終戦になってしまった4回目。 この日はゆっくりと出発。 SK1先輩と合流して八郎潟一日市へ。 むき出しの路面上を移動します。 数日前は雪があったから楽だったのに… 湖面は変わりなく、厚い氷で安心で…

  • ワカサギ釣り2022 3回目八郎潟一日市 爆釣ポイントを検証する

    やはり誰かと行くワカサギ釣りは面白いです。 盛り上がれるのがいいね! どうも、八幡です。 おまけに3年ぶりに記録を更新して気分よし! 今回も一日市に出撃し、前回の爆釣ポイントが偶然でないのかを検証したいと思います。 前回は701匹の爆釣でした。 世の中には4桁の記録を持つ化け物みたいな釣り師もいるらしいので、大きな顔は出来ません。 が、八幡的には満足です。 大満足です。 今回の検証釣行にもエフヨシが加わってくれました。 あともう一人。 ワカサギ初心者、若手のUMA。 誘ったら気軽にOKしてくれました。 UMAは釣り自体あまり慣れていないとのこと。 今回もビギナーズラックに便乗出来るかな? 検証…

  • ワカサギ釣り 2022 2回目 八郎潟一日市 ビギナーズラックに便乗

    久しぶりの西部は楽しかったなあ 出来るだけ西部に行こう! どうも八幡です。 そんなことを考えていたんですが… 「八幡さん。ワカサギ釣りしてみたいっす。」 と、職場の後輩エフヨシ。 初めてのワカサギ釣りなら、数が出る釣り場の方が良いよね〜。 よし、一日市(ひといち)にしよう! 「数」の東部承水路 初めての方には最低限の持ち物だけ伝えよう 「数」の東部承水路 エフヨシと6:00に合流。 初ワカサギに思いを馳せ、移動の車中でエフヨシは語ります。 「今日は爆釣ですかね!釣り過ぎたらどうします!」 ああ~、これダメな流れだ・・・ 期待した映画がつまらなくなる流れのヤツだ。 「フラグを立てるんじゃない!」…

  • ワカサギ釣り 2022 1回目 八郎潟野石 久しぶりの西部承水路!

    大して期待していなかったこの冬。 始まってみれば、八郎潟はここ数年で最高の氷! どうも、八幡です。 この状態で釣りに行かないのは、もったいない! しかし、八幡の今期初釣りは1月23日。 諸々の事情により出遅れました。 聞いた話によれば1月7日には開幕していたとのこと… くっそー! だからこそ、今日は今までの分も楽しむぞーー!! 早朝出撃の悲劇! 久しぶりの西部! まとめ 早朝出撃の悲劇! 既に釣りにいった先輩方から聞くと、開幕時点で八郎潟の鹿渡の氷は30センチ以上! その後も寒気が続き氷は成長を続けてるらしい。 と言うことは…西部でも釣れんじゃね? 早朝出撃し、餌の購入のため釣具屋へ。 ドアを…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、八幡さんをフォローしませんか?

ハンドル名
八幡さん
ブログタイトル
八方趣味人
フォロー
八方趣味人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用