chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【反省】2020年8月売却損益&配当

    諸君!8月の損益が確定した。 売却損益は、-19,609円。リートの信用返済売りで細かく損出し、一方米国株PG,MCDを売って細かく利益確定。 配当は58,424円 。 ここから所得税8,937円、住民税2,910円が引かれる。まあまあだ。 当面の目標は、損益をドローに持っていくこと。含み損との戦いはつづく。 以上、つづく。

  • 【#70報告会議】~情勢判断~日経平均・NYダウ・為替の今日このごろ

    諸君、8月も終わり、情勢判断だよ。 1.市況1)日経平均・現在値:22,882.65円(8月28日(金)終値)・値動きの推移:3月19日直近最安値(ザラ場)16358.19以来、6月8日23,178.1円と23,000円代を超え8月25日直近高値23,431.4円、22,000~23,000円を推移。8月28日前日比一時600円安①弱気要因:6月8日以降、23,000円代に3回届くが上昇しない②強気要因:心理的節目23,000円代を超える。③中立要因:22,000~23,000円を推移・移動平均線 向き:5日線 上向き↗ 25日線 上向き↗ 75日線 上向き↗ 順番:5日線>25日線>75日線…

  • 職場にいる苦手なタイプ㉓

    飲みニケーションと言ってる時点で、コミニュケーションができていない。 以上、つづく。

  • ブリティッシュアメリカンタバコ【BTI】から8月の配当!利回りは7%以上!!

    ブリティッシュ・アメリカンタバコ【BTI】から配当!1株あたり前回0.642US$だったのが0.688 US$ 、83株保有で45.58 US$をゲット! 2月、5月、8月、11月の年4回貰える。 株価が下がったため配当利回りは上がって、7.7%とかなりの高配当。 このコロナ禍でも株価が安定している。配当が貰える限りホールド。 以上。つづく。

  • 【NGG】ナショナル・グリッドから配当!利回り5%以上のイギリスの電力会社!

    【NGG】ナショナル・グリッドから配当!1株あたり2.012 US$、10 株分で 16.06 US$をゲット!利回りは、5.4%。ADRなのでアメリカでの税金10%がかからない。 しばらくホールド。 以上、つづく。

  • 【うつまっしぐら!】抗うつ薬よりやばいドラッグ

    抗うつ薬は危険とか飲まない方が良いとかいう輩がいるが、病気になったら医師の指示に従うほかない。どんな薬でも副作用はあるので適切に利用することだ。 それよりもアルコールの方が危険だ。 抗うつ薬を飲んでも効果が出るのに2週間かかるが、酒は一瞬でハイになり急性アルコール中毒になったり、依存症になる。 酒は、合法ドラッグだ。 以上、つづく。

  • 【雑談】どうにもならない話②

    1秒先の未来が見える予言者。 以上、つづく。

  • タカラインフラ投資法人[9281]より分配金。利回りは6%弱!

    タカラインフラ投資法人[9281]より分配金。1口3,548円、6口で21,504円、ここから所得税3,293円 、住民税1,075円が引かれる。この銘柄は、太陽光発電に投資するリートみたいなやつ。怪しい6.1%の高配当利回りが魅力だ。この高配当がいつまでつづくのか。しばらくホールド。 以上。つづく。

  • 【#69報告会議】~情勢判断~日経平均・NYダウ・為替の今日このごろ

    諸君、8月も後半、情勢判断だよ。 1.市況1)日経平均・現在値:22,920.30円(8月21日(金)終値)・値動きの推移:3月19日直近最安値(ザラ場)16358.19以来、堅調に上昇し4月30日20365.89円、6月8日23,178.1円と23,000円代を超えるが、その後下落、8月13日再び23,000円代に乗り8月14日直近高値23,338.79円、23,000円前後を推移。①弱気要因:直近高値からやや下がる、②強気要因:心理的節目23,000円代を超える。・移動平均線 向き:5日線 下向き↘ 25日線 上向き↗ 75日線 上向き↗ 順番:5日線>25日線>75日線 現在値の位置:5…

  • 上場インデックスファンド新興国債券[1566]から8月の分配金!!利回り5%以上!!

    2ヶ月ぶり、上場インデックスファンド新興国債券[1566]から分配金!1口あたり377円と前回369円より増配、17口分で 6,409円をゲット。奇数月に権利確定、偶数月に分配金が入る。NISA口座なので税金は免除だ。50,000円ほどだった株価も44,000円まで落ちてしまったが、分配金が貰えるのでしばらくは放置。 以上。つづく。

  • プロクター&ギャンブル[PG]から8月の配当!60年以上増配の配当王!

    プロクター&ギャンブル[PG]から配当!1株あたり0.790 US$、35株分保有で19.86 US$をゲット! 60年以上増配の配当王!まさに配当投資の王道、利回りは2.3%と少ないようだが着実に増配している。現在含み益が、35%出ているので、少しづつ利益確定、下がったら再び買い戻す。 以上。つづく。

  • ホライゾンテクノロジーファイナンス[HRZN]から8月の分配金!安定の高利回りほぼ10%

    また今月もマンネリコピペ記事だ。 ホライゾンテクノロジーファイナンス[HRZN]から分配金!1株当たり0.100 US$、NISA口座で60 口で5.40 US$、特定口座で125 口、8.99 US$をゲット!分配金利回り10.0%! 怪しいと思いつつ、コロナ暴落から回復して含み益も出ている。また下がったら押し目買い、上がったら売るの繰り返し。 以上。つづく。 permanentmajor.hatenablog.com

  • アッヴィ[ABBV]より8月の配当!利回りは5%近い製薬会社!!

    アッヴィ[ABBV]から配当!1株あたり1.180 US$、5株保有、4.24 US$をゲット!!配当利回りは4.8%。利益が乗ったので一部売却したが、下がったら買い増し。 以上。つづく。

  • 【PFF】iシェアーズ 優先株式 & インカム証券 ETFから8月の分配金!

    iシェアーズ 米国優先株式 ETF[PFF]から分配金!1口あたり0.162 US$、NISA口座で130口分19.68US$、特定口座で246 口で29.72 US$をゲット!利回り5.5%、コロナショックでの含み損から回復した。このままホールドし、分配金は再投資に回す。 以上。つづく。

  • 【雑談】どうにもならない話

    夫婦別姓に賛成だが、結婚前から同姓の夫婦はどうなるのだろうか? 以上、つづく。

  • 【#68報告会議】~情勢判断~日経平均・NYダウ・為替の今日このごろ

    諸君、8月も半ば、情勢判断だよ。 1.市況1)日経平均・現在値:23,289.36円(8月14日(金)終値)・値動きの推移:3月19日直近最安値(ザラ場)16358.19以来、堅調に上昇し4月30日20365.89円、6月8日直近高値(終値)23,178.1円と23,000円代を超えるが、その後下落し22,000円代で推移し、再び23,000円代に復活。①弱気要因:直近高値を超え切らない、②強気要因:心理的節目23,000円代を超える。・移動平均線 向き:5日線 上向き↗ 25日線 上向き↗ 75日線 上向き↗ 順番:5日線>25日線>75日線 現在値の位置:5日線の上。 ゴールデンクロス:5…

  • 【雑談】心に響かない日本語

    不徳の致すところ 私の徳が足りないと言っているだけであって、謝っているのか反省しているのかよくわからない。 以上、つづく。

  • ボーダフォン[VOD]から8月の配当! 配当利回り6%越えのイギリス電話会社。

    ボーダフォン[VOD]から配当!1株当たり0.496 US$から増配して0.530 US$ 、224 株保有で94.65 US$をゲット配当利回りは、6.2%。 この銘柄はイギリス企業だがアメリカに上場しているADRというやつで、アメリカでの税金10%がひかれない。 しばらくホールド。 以上。つづく。

  • 【コロナ】疑心暗鬼㉒

    タバコは自粛しないが、仕事は自粛している。以上、つづく。

  • 【コロナ】疑心暗鬼㉑

    高温多湿でも感染者が増えている?以上、つづく。

  • 【雑談】社内不倫の結末。

    嫌いになったら、えくぼもあばた。 以上。つづく。

  • ブログが続く秘訣、たった一つ!!

    やる気はないのだが、3日に一度は配当が入って、社畜生活の不満が自然にこみあげてくるのでネタが尽きない。

  • 【コロナ】疑心暗鬼⑳

    通気性のいいマスクは、効果はあるのか?以上、つづく。

  • 【OXY】 オクシデンタル・ペトロリアムから8月分の配当!利回り15%!

    【OXY】 オクシデンタル・ペトロリアムから配当!1株当たり0.643 US$、31 株で19.96 US$をゲット! 配当利回りは15.0%!しかし、含み損は60%!それでもホールド。 以上、つづく。

  • ゼネラル・ミルズ[GIS]より8月の配当!100年減配しない堅実銘柄。

    ゼネラル・ミルズ[GIS]より配当! 1株あたり0.490 US$、17株保有で5.99 US$ ハーゲンダッツでお馴染みの食品会社、100年以上減配なしの地味で堅実な銘柄だ。 現在値 59.760US$、含み益は30%、配当利回り3.1%とまずまず。ちょっとずつ利益確定して利回りの高い株を買う。 以上。つづく。

  • AT&T[T]から5月の配当。利回り7%の高配当!

    AT&T[T]から配当。1株あたり0.520 US$、123株分で45.89US$をゲット!現在値は29.85US$、配当利回りは6.9%!御多分に漏れずコロナで下がったが、底値はついた感じだ。下がったら、また買い増し。 以上。つづく。

  • オックスフォードスクエアキャピタル[OXSQ ]から8月の分配金。怪しい利回り14%

    OXSQ OXFORD SQUARE CAPITALから分配金1口あたり0.035 US$、390 口保有で12.28 US$をゲット!利回り14.7% %、相変わらず怪しすぎるが、毎月分配金も出るし、しばらくホールド。 以上。つづく。

  • 【うつまっしぐら!】薬で治せるものと治せないもの。

    薬で憂うつな気分はなおせるが、憂うつの原因はなおせない。 生ガキを食べて腹を壊したら、胃腸薬を飲めば治る。 しかし、腹が治っても、また生ガキを食べたらまた腹を壊す。 これと同じで、薬でうつが治っても、パワハラ上司やブラックな職場が改善されなければ、また憂うつな気分になる。 以上、つづく。

  • 【雑談】天下りの真実~

    天下り、天下りと騒ぐ輩が多いが、ほとんどのケースが参勤交代のお殿様! わが社にも、出向してきた取締役がいるが、ぶっちゃけ人質だ。何かあったときは、この人を切ればよい。 以上、つづく。

  • 【雑談】心のデトックス

    無駄に前向きな発言をするより、愚痴を吐いた方が心がすっきりして前向きになれる。 以上、つづく。

  • 【ライフスタイル】やらないで後悔するより、やって後悔した方がよいは本当か?

    仕事においては、やらないで後悔したことはない。 念のため作った資料は、紙の無駄。やらなくてよかった。 以上、つづく。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、万ねん少佐さんをフォローしませんか?

ハンドル名
万ねん少佐さん
ブログタイトル
万ねん少佐の配当日記
フォロー
万ねん少佐の配当日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用