【必見】Google Chromeで便利なショートカットで効率化しよう
Google Chromeのタブを消すときにマウスで✕をクリックして消していますか?もっとカンタンで時短になる方法があります。それはショートカット。ChromeではCtrl+W・Command+Wでタブを削除することができます。たったこれだ
写真のバックアップはGoogleフォトとAmazonフォトの2つに取ろう!使い分けがベスト
スマホの写真やデジカメの写真のバックアップってどうしてますか?スマホの写真をバックアップするなら有名どころは「Googleフォト」ですよね。実は、Amazonフォトも便利でメリットがあります。今回はGoogleフォトとAmazonフォトの良
初心者におすすめの電動ドライバ ー!ラクに家具の組み立てをしよう
家具の組み立てやDIYをまだドライバーでしていますか?電動ドライバーって大きい・ごつい・重いと思っているかもしれませんが、今じゃコンパクトで軽くのがたくさんあります。今回は実際に引っ越しで使ってやっぱり買っててよかった電動ドライバーを紹介し
【レビュー】Amazon Echoと家電リモコンRS-WFIREX3が便利すぎ(トラブルシューティングあり)
今まで自宅をスマートホームにしたいと思っていたが、電化製品などが対応していなからできないなぁ〜〜と思っていたが実は調べてみるとRS-WFIREX(家電リモコン)を導入すれば、Amazon Echoで声で操作ができると言うことでさっそく購入し
【TP-Link】メッシュWi-Fiならこれ「Deco M4」の設定から通信速度までレビュー
ルーターの近くならWi-Fiに繋がるけど、トイレや自分の部屋に戻るとWi-Fi繋がりづらくないですか?今は「中継機よりも高性能なメッシュWi-Fi」というものがあるのを知ってますか?今回TP-Linkさんから「Deco M4」を提供していた
【国内向け】出張や旅行に最適なWi-Fiレンタルの選び方3選
出張や旅行のとき一時的にWi-Fiが必要なときってありませんか?まだまだ日本はフリーWi-Fiの整備が進んでいないので、海外に比べフリーで使えるWi-Fiがありません。でも、そのためにポケットWi-Fiを契約するのももったいない・・・。そん
【TP-Link】高性能Wi-Fiルーター「Archer A10」の設定から通信速度までレビュー
ルーターってこだわってますか?大多数の人は、スマホで高速通信できるWi-Fiルーターならどれでもいいと考えている人が多いです。でも、Wi-Fiルーターをいいものを選ぶとスマホ・パソコンがめちゃくちゃ快適になるって知ってました?今回は、Wi-
「ブログリーダー」を活用して、ぺんぎんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。