chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 蟹とトマトのクリームパスタ(いくら添え)のゴルフめし

    日常でパスタを食いに行くことはありませんが、ゴルフめしでたまに食いたくなる第1位はパスタ。 しかも蟹とイクラとクリームパスタ、これは行くしかないでしょう。 う~ん、メニュー写真よりもショボい。期待したアルデンテには、ほぼ遠いゆるい食感。 まぁ、専門でなければ、こんなもんでしょうね。今日は辛口評価の星☆です。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 80台目指すも撃沈 地面も身体もカチンコチン

    オリムピックナショナル・ウエストでラウンドです。氷点下も何のその、目指すは今年初の80台。寒いけど、気持ちだけは熱い(笑)前半のグリーンは流石にカチンコチン。今日のマネジメントは、手前手前の転がし転がしで安全第一。策に溺れたのか手打ちも悪い癖が勃発。固い地面でダフリ連発。如何ね〜腰を使って体で打たんとね。前半は47/18できあがり。後半は気温があがってきたけど、前半の不調を引きずって調子はあがらず。スタート前にしっかりと柔軟すべきでした。振り返ると全体的に体が固かった。スタート前にしっかりと柔軟すべきでした。地面も固かった(笑)後半も47/18、トータル94/36でフィニッシュ。 トリプルも2…

  • 今年初の80台目指してがんばります!!

    オリムピックナショナル・ウエストでラウンドです。今年になって、まだ80台がでていない。ここで一句 今年初 だすぞホームで 80台 がんばりますぞ!! ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 有名処三津屋のざる蕎麦とミニ天丼

    山形に来たら昼は蕎麦と決めてます。 有名処「三津屋」のサービス昼定食。少々早い時間だったので、麺はシコシコで噛み応えあり。何度か来たけど過去最高の喉ごし。ミニ天丼の海老は超ミニでしたが、逆にこれぐらいの方がいいのかも。蕎麦湯も一番出汁に近いのか、ドロドロ感がなくて飲みやすい。なんだか健康になった気がします。 有名点は早い時間に行けってか。美味しゅうございました星☆☆☆です。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • ちょっとお高目、10分でお会計。

    山形出張は夜に到着。さすがに寒い。 ホテルに入り前に暖まりますか。駅ナカの酒蔵直営の店でちょっと一杯。一合・つきだし・塩辛で1,500円。庶民の私にはちょっとお高目。大辛口が旨かったので、全銘柄の利き酒と行きたいところですが10分でお会計。 う〜ん、次はないかな。残念。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 峠の釜めし

    20年以上前に電車で軽井沢へ行く時、横川駅で「峠の釜めし」を買うのが楽しみだった。長野新幹線開通で信越本線の横川 - 軽井沢間が廃止され、この楽しみもなくなりました。初めて寄った高速道路下り横川SAの「荻野屋」さんに、当時を思わせるコーナーがありました。いいですね!電車内で釜めしが食える。音声アナウンスも流れていて実に懐かしい。当時もそうですが、釜めしよりは器の釜が欲しかったんです。我が家はこの釜に梅干しを入れてます。いつもは上里SAを利用してますが、今回はトイレ休憩が早く訪れてウンが良かった(笑) ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • チープなハワイ気分

    最近のお気に入り、すかいらーくグループ「La Ohana」。チープなハワイアンレストランです。ココナッツの香りとハワイのリゾートを感じさせてくれる雰囲気。ファミレスとあなどるなかれ、料理もそこそこ美味い。次は肉盛りプレートいってみよう(笑) ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • たまに食べたくなるセンマイ刺し

    食中毒防止なんでしょうか、肉刺しの食える店が少なくなった感の昨今。たまに食いたくなるセンマイ刺し。センマイは、牛の第三胃部分に当たり、クセのある食感が好き。ついでにいつもの鳥皮と白モツをハイボールで流し込む。男のテッパン飲みです。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • ゴルフめしは定番のビーフカレー

    オリムピックナショナル・イーストのお昼ごはん。 ここはビーフカレーが絶品、牛肉がゴロゴロ。今日はいつもよりデカイ気がする(笑)美味しゅうございました、星☆☆☆です。 精力つけて後半がんばります!! ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • ガーン!! パット数41ではスコアはまとまりません

    いゃ~参った、パットが決まりません。「オリムピックナショナル・イースト」のグリーンは難しい。 前半エーデルワイス パターの距離感はストローク幅で合わるようにしてますが、今日は感覚が合わない。いつもよりグリーンが遅いせいか、イメージ通りの距離がでない。とにかくショートじゃカップインしない。こんな繰り返しで、ショートパットも合わなくなってもた…49/22、3パットが6回(泣)インパクトでタッチの強さで調整しようとしているのかも。 お昼ごはん ここはビーフカレーが絶品、牛肉がゴロゴロ。今日はいつもよりデカイ気がする(笑)精力つけて後半がんばります!! 後半オーキッド 今日はワンパット諦めます。多分パ…

  • 初打ちのゴルフめしは餡掛け焼きそば

    初打ちで訪れた「オリムピックカントリークラブ」のゴルフめし。正月らしからぬ、「餡掛け焼きそば」を食らいます。少し焦げた麺に具材たっぷりの餡が絶妙。量もガッツリでわんぱくには嬉しい。 いつ食べても美味しゅうございます。星☆☆☆です。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • ファミレス系の「La Ohana」でハワイ気分

    おせち料理にも飽きたので、嫁に連れられ雰囲気のいいファミレスへ行きました。すかいらーく系のハワイアンレストラン「La Ohana」はリゾート気分。しかも安い。ココナッツ風味の「サーファーズココナッツシュリンプカレー」とコナビールが何となくハワイを感じさせるお味。随分チープな海外旅行です(笑)この手の店の割にはご満足の星☆☆☆です。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 初打ちは前途多難な様相を呈するスコア(泣)

    今年は「オリムピックカントリークラブ」で初打ちです。今年こそ安定した80台のゴルフを目標に、あわよくば70台を狙っていきます。スタート前の意気込みとは裏腹に、初打ちは前途多難なスコアで終了。 今日のやっちまったなぁ~ 正月ボケかスマホをどこかに置き忘れてスタート。多分トイレかな。茶店でフロントに確認するも、まだ届いていない。これは精神的にマイナスです。メンタルスポーツのゴルフで、プレー以外のマイナスはかなりのダメージ。 前半終了後フロントに行くと無事届いていました。やはりトイレに忘れていたようです。 ふぅ〜これでゆっくりお昼ご飯が食える。五目餡掛け焼きそば。これはいつ食べても美味しゅうございま…

  • 餃子チャーハンセットのゴルフめし

    打ち納めのゴルフめしは「大厚木カントリークラブ本コース」の餃子チャーハンセット。ここの餃子はニンニクたっぷり。かなりパンチの効いた肉餃子で、生ビールとの相性も抜群。 チャーハンは冷凍食品系でハズレなし。 美味しゅうございました、星☆☆☆です。相変わらずのB級舌でございます(笑) ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • あけおめことよろ。今年も高尾山から世界平和を願う

    今年も初詣は「高尾山薬王院有喜寺」で世界平和を祈願します。毎年の恒例行事もなかなか成就しない世界平和。今年こそと飯縄大権現に手を合わせます。そして、体のなかもお清め(笑) 皆様も良いお年をお迎えください!! ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kuri-de-kuriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kuri-de-kuriさん
ブログタイトル
ゴルフのお時間
フォロー
ゴルフのお時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用