chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 毎年恒例、年忘れ大晦日打ち納めゴルフ。今年もゴルフが出来て丸儲けでした

    今年も打ち納めは毎年恒例の大晦日。これやらないと年越せない正月来ない。ゴルフ場は「大厚木カントリークラブ本コース」でプレー。スタートは生憎の雨も、徐々に雲がなくなり最高のゴルフ日和に。これも日頃の行いか?昼ごはんは餃子定食。ここの餡はニンニクたっぷりのガテン系。大好き星☆☆☆です。打ち納めでちょっとハシャギ過ぎ。常にツーオン狙いでOB量産。これではスコアはまとまりません。やはりホール毎のマネジメントは必要です。結果は93/33で90切れずも、ゴルフがで来れば丸儲けです。皆様、良いお年をお迎えください!! ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 今年も泡立たしく仕事納め。日帰りで金沢出張でした。

    年の瀬に日帰りで出張。有名な近江町市場で、海鮮丼でも食おうと思ったけど何処も一杯。流石に有名な市場です。結局北陸のソウルフード8番ラーメン。味噌ラーメンにバターとメンマをトッピングしてやったぜ(笑)この平打ち縮れ麺がクセになります。帰りは社内で笹寿司とポン酒で乾杯。今日は随分とチープにまとまりました。鮭と鯖と鯛の押し寿司は、笹の香りと甘酢が絶妙。そして濃醇旨口の菊姫はほんのり黄金色。 これはこれで善きかな。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 上田別宅は雪景色。予定は崩れたけどこれはこれで良し

    暖冬のはずが、上田市別宅は雪景色。ええやん、ホワイトクリスマスでんがな。 良くない、庭の手入れに来たのに。これじゃ剪定は無理ですね(笑)まぁ、慌てない焦らない、今日は雪見酒と洒落込みますか。ここは四季折々の景色を楽しませてくれる癒しの棲家。移住が楽しみです。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 今シーズン1番の最強寒波到来でも天ざるです。

    今シーズン1番の最強寒波到来の日に旭川出張とは…寒いちゅーねん💢 街中でラーメンでも食おうと思ったけど激寒過ぎる。駅横のイオンで済ませます。 「釧路 ふく亭」寒いけど天ざるです(笑) 幌加内産の蕎麦は良く凍めてあって、つるんつるんで良し。海老も外プリの中半生でまた良し。そして、このお値段は文句無しの星☆☆☆です。翌日も雪の影響で列車は遅れ気味。冬の北海道は余裕ある計画ですね。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 雪の降る寒い日は温かい肉そばに限る

    雪の降る寒い日の昼めしは、温かいものに限る。山形出張は「そば処 ヤマモ」の肉そばをいただきます。 肉は鶏肉なんですね。汁も甘い鶏出汁が効いています。 麺は太麺のぷりぷりで良く噛むやつで腹持ちします。 ふぅ~温まる、星☆☆☆です。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 今週のゴルフめしは朝定食

    「オリムピックナショナルウエスト」のラウンドは、トップスタートで9:15分にはレストランイン。昼食には早すぎるので、迷わず花篭朝御膳をオーダー。 軽めのおかずが数多く、ゴルフめしには丁度いいんです。甘塩っぱい分厚い鮭もgoo!! 美味しゅうございました。星☆☆☆です。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 冬ゴルフなのに初夏の気温

    いゃぁ~今年は暖冬にもほどがある。 「オリムピックナショナル・ウエスト」は25℃近くまで気温が上昇、半袖でプレーするゴルファーもちらほら。 クリスマスも近いというのにこれは異常。まぁ、ラウンドする上ではこのうえない幸せですけど。 前半は少しトリッキーなシバザクラコース。 各ホールとも冬芝に変わって、今日は転がす冬用アプローチへの転換日。30ydくらいなら転がしていきます。 春芝が芽吹くまでは割り切ってこのスタイルを貫きます。 ランニングアプローチは悪くないけど、OBと池ポチャでスコアアップ伸びず44/19であがり。お昼ごはん トップスタートで9時15分にはレストラン入り。迷わず朝食和定食をオー…

  • 今週のゴルフめしは北海道蕎麦とミニ鰻重

    冬のゴルフめしはやはりラーメンでしょう。この日は小春日和というよりは春先の気温。 ちょうどアコーディアポイントもたまっているので少々お高めでもいっちゃえ!!北海道蕎麦とミニ鰻重。蕎麦は思った以上に美味しいのですが、ミニ鰻重が本当ミニでしょぼかった。 星☆☆です。

  • 小春日和って言うよりほぼ春。スコアも上場でご満悦!!

    暖冬の影響で富士山の雪は少なめですが、さすがに「富士の杜ゴルフクラブ」の朝はキンキンに冷えてやがるぜ‼10時前には太陽が照って気温も上昇。風もないのでアウターなしでプレーしました。スタートホールのフェアウェイは朝露で真っ白。3ホール目の日向はすっかり消えて問題なし。ただしグリーンが少々重めで手こずりました。 いつもの感覚でパットするとショート(*_*) カップ手前で微妙な曲がり(*д*ll) 前半は45/17で終了。 昼ごはん 寒けりやラーメンですが、暖かい今日は「北海道産の蕎麦とミニうな重」で決まり。蕎麦美味し、うな重しょぼしの星☆☆です。後半も風が吹かず、小春日和と言うより春先って感じ。こ…

  • 冬のゴルフめしはやっぱり温かいやつ

    お寒くなりました。 ゴルフめしも温かいものが欲しくなる季節。 今日は何年かぶりに「かつ煮御膳」をいただきます。冬はかつも汁だくがよろしいようで。湯気が食欲をそそります。 文句無しの星☆☆☆です。美味しゅうございました!! ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 大反省 あがり3ホールでおお叩きでショボンです。

    今年は秋が短くいきなりの冬ゴルフ。「オリムピックナショナルイースト」のスタートホールは若干の霜化粧。上下極暖ヒートテックを着こんで正解。これからの冬ゴルフもお世話になります。芝が薄いこの時期は、ヘッドが絡まることがないので嫌いじゃない。ラフから打つことが多いってことか(笑)冷えた身体は温かいものが欲しがって、ゴルフめしは「かつ煮御膳」に決まり。久々に食べましたが、冬場はかつも汁だくがよろしいようで、星☆☆☆です。 後半は少し暖かくなって、いい感じのゴルフ日和に。風が吹かないので体感温度も下がらないのでさらに良し。ベストコンディションのなか、あがり3ホールで痛いミス。 8番ショートホールで、ティ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kuri-de-kuriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kuri-de-kuriさん
ブログタイトル
ゴルフのお時間
フォロー
ゴルフのお時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用