こころと体にやさしい暮らしをめざす、2児の母によるブログです。話題は先生視点の育児(教育)や、暮らしの工夫、資産運用など。思ったことや気づいたことをつらつらと。子どもは5歳の娘と2歳の息子。もと公立中学校教諭。
娘は2017年、息子は2020年うまれ。 知識は浅く狭くても、自分の考えをもって言える人になりたくて発信を始めました。
|
https://twitter.com/guminonote |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/gumi_essen |
家にいる時間が増えて間食が増えてしまった私が、気合に頼らずに間食を減らした方法を3つ紹介します。
中学校の教員をしていた頃、とてもあたたかくてすてきな学級を受けもっていました。そこでの出来事を2つ、紹介させてください。わたしの思う「すてきな学級」とは。
アイコンを変更しました。 今までのアイコンはgumiを強調しすぎていたし、文字色もわたしにはちょっとキツくて。今までのアイコンをつくったのは第二子を出産して間もなくのことでした。赤ちゃんの世話と上の子の対応、それからコロナで精一杯になり、「
「ブログリーダー」を活用して、gumiのこころと体にやさしい暮らしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。