5番松山。ありえる? 休み明け、それも絶不調からの頭部死球からの久々。普通代打からと違うかな。百歩譲って6番。打つわけないわな、内容も悪い。 7番誰?。すぐに名前が出てこない。アドゥワのためかもしれんが、會澤出さないと得点力落ちることがわからないの? 代打堂林。この人...
このヤクルトとの戦いは、今後に影響しそう。点差以上の敗北感。 投手は、表三本でいかないと勝てない。打ち勝つことはできない印象。抑えは、いいしセットアップもいい。先発を崩して勝つことしかない。 田中に一本出たし明日からのタイガース戦に期待。 今年はヤクルトが強い。 頑張れカープ。
連勝していて隠れていたが田中を今後どうするか考える必要が出てくるだろう。 田中の不調を考えると4回のチャンスも石原はバントではなく代打。一気にいく必要があった。あそこが肝だった。 まあ今日は、ストライクゾーンが広すぎたことを敗因としておこう。 切り替えて 頑張れカープ。
8連勝、借金完済。熊本の奇跡からノンストップ。石原のタイムリーの後、「カープファンは、こんな試合が見たかった。」とアナウンサーの名言が出たあの試合から始まった。 今日の神宮のバックネット裏からレフトスタンド。いつも通り赤、赤、赤。いつも通りの中、床田ピンチの場面の大声援...
4回裏、バティスタの3塁線の当たりで2塁をまわり、3塁へ。まわれ長野、いけるぞと思ったところ広瀬もゴーサイン。際どいと思った瞬間、普通に転けてしまった。 チョーノー、頼むわ。と思うが許せてしまう男前さとかっこよさ。転けてかっこがつくのはチョーさんだけだろう。 こんなことが...
今日は、ロメロ。たぶん誠也は出れないだろうから、それ以外は同メンバー。打順は今のままであれば変わるだろうし、みんなの調子も前回とは異なる。大瀬良に踏ん張ってもらい勝機見いだして欲しい。 あの熊本から6連勝。昨年までのカープに戻っている。ピッチャーが試合を作れば間違いなく勝...
初先発で初球ホームラン。その後もピンチを背負う立ち上がりからの7回2失点はあっぱれ。 打のヒーローは磯と小窪。小窪のインタビューは、いつ以来か。日替わりヒーローが続いている。長野の出番はいつなのか。 誠也を欠いても何とか勝てた。要はピッチャー次第。今年はピッチャーで勝...
昨日の筒香、今日のロペ、ソトのホームラン。余計といえばそれまでであるが、投手陣の気を引き締めるには十分すぎる一発。 打撃陣は、バティが復調気配。 田中も長いスランプを乗り切ったか。 後は長野だけか。 頑張れカープ。
床田に尽きるねぇ。安心してみてられた。投げる度に良くなる。 田中は野間に感謝。あの犠牲フライがなければタイムリーも打てていないだろう。 松山が心配、ゆっくり休んで交流戦からぐらいでもいいよ。 田中が調子を上げれば、今日の打順がしっくりきているかも。西川がつなぐ意識が強すぎ...
一昨日の勝ち方から何とか勝ちを拾っていく感じはしてた。 でも西川くんよく打ったね。難しい球を。前回もクソボールに手を出したと思えば右中間。今日もあの球が来るとわかってたかのようなバットコントロールで左中間。まさしく天才。龍馬は、代打のほうがいいんでないの。 大瀬良よく投げ...
先週1安打で終わったことを考えて、当たってはいないが長野を頼りたい意味も込めて1番に抜擢して欲しい。 堂林もレフトで使い、バティはファースト。會澤は5番、田中は7番、サードは安部で6番。思いっきり変えていこう。 長野に元気が出ればさらに乗っていける。そのために1番長野...
明日に繋がるゲーム、いや今シーズンの優勝に繋げたゲームであった。 西川のタイムリーの後1本が出なかったがようやくのタイムリー。これが9回の粘りに繋がった。丸の首をへし折る逆転劇。丸らしいホームランは、負けゲームの単なる1本にできた。 借金8からの優勝。伝説が生まれるかは、...
緒方は、何を考えているのだろう。 いつまで機能しないタナキクノマを並び続けるのか。1軍2軍の入れ替えをしないのだろうか。 巨人は、吉川がいなくなればそこに山本を入れるのではなく最善の打順を考える。抜擢された山本は躍動。原はにやけまくり。 負けているのに何も変えなければ...
明日は、ジョンソンが名誉挽回の鬼切り。 松山が地元で大暴れ。 田中スタメン落ちも代打でひと仕事。 小園即先発、役割果たす。 ああ、夢想するようになったり、願いをかけたりしだしたら終わりやな。 頑張れカープ。
やっぱり打たないと勝てない。 勝てる打順ではない、メンツでもない。 負けの中のたまに起こるフィーバー。止めるにやめれないパチンコのように、田中、野間が打つもんだからまた同じ打順。 田中は外そう。野間は1番。全て解体する言うてたのは監督自身。こんな状態でもなおタナキクに頼る...
正直、今日のスタメンをみてまた負けるなと思った。ただホームランを打たれた 後、淡々と投げる床田を見てもしかしたらという思いにはなった。 今日は床田に尽きる。9回は行けるかではなく、勝ちパターンの登板間隔を考えて代えて欲しかったが。 打線は何とか点を取ったがまだまだという感...
全くの完敗であった。最速の10敗目。 もう少し、あと少しと思って踏ん張ってくれ。 やっと打順を変えた。まだまだ足りない。 メヒを上げよう。れぐを落としてでも。 うたな勝てない。起爆剤が欲しい。 明日は真剣に応援するから。 頑張れカープ。
何も変わらない。昨日やってもらいたいこと書いたが誰でも考えつく中田を外しただけ。タナキクノマはもういい。小窪は たまたまやから。松山も守備を考えてレフトに回せよ。バティとメヒア同時に使えよ。 16年は誠也、17年は安部、去年は野間。新しい風がないと勝てないの。純血はしんど...
まず先発メンバー何も変わってない時点で×。アドゥワを先発要因として上げなかったのが×。野間を3番にしていることで×。ジョンソンを投げさす気がないのにベンチに入れていることが×。曽根を代走に出したのに菊池に振り回さしたのが×。松山のエラーは問題外に×。中崎に回またぎをさせたの...
ジョンソンもジョンソンだが、元々開幕前に何かあったことは確か。その判断を誤り使っている首脳陣がおかしいだけ。 アドゥワでも両中村にチャンスでもいい。 メヒアを上げよう。苦しんでいるサードにはメヒア。ついでに困っている3番もメヒア。 野間はチャンスメーカー。丸の代役なんてでき...
東出が松山に放った言葉は、選手全員に投げかけられたら言葉であろう。緩んでいる選手達がどう感じたか。 オープン戦が首位。開幕戦も勝ちきったことで今年もいけると選手もファンも思ってしまった。丸がいなくても新井さん、エルドレッドがいなくてもそんなの関係ない。俺たちはできる、何も...
誠也に、松山が打って床田が2年振りの勝利。噛み合えばやっぱり強い。松山が機能し野間がある程度の出塁ができれば問題ないであろう。6番とサードを取っ替え引っ替えして何とか勝ちにつなげていってもらいたい。 梅ちゃんのセフティーに一塁を空けた松山も松山だが、華麗に流れるように何...
まさかのトラに力負け。エース対決で最後にガツンとやられたということ。まさしく力負け。心配していたとおり打線がまったく機能しない。3番、5番が決まらない。 昨年丸がいなくなったとき、バティスタで穴埋めしたように。一発が有り怖がった上での四球もあるので誠也につなげられる。 ...
昨年なら逆転していたなと選手もファンもみな思っていたであろう。 今年は、一筋縄ではいけないと思い、ミスをせずに忠実なプレイ、采配をしなければ勝てないし、巨人の上にはいけない。 危機感を持って明日から望んで欲しい。 切り替えじゃない、やり直せ。 頑張れカープ
ここで打たなければ4連敗濃厚という場面で 期待以上のホームラン。ありがとう!!。 優勝の条件は、誠也と大瀬良の無双が必要といっていたがまさにこの2人が引っ張っていっている。 だた現状をみると投打1人ずつフォローする人間が必要だと感じる。 投では野村がやってくれそうな内容。後...
せっかく長野がホームランを打ったのに。 勝ちパターンが見いだせない継投。フランスアの早めの投入からの回またぎ。 今は9月か! 何故小窪先発? ジョンソンに石原? 何のためのオープン戦の會澤とのコンビテストや。 ちょっと苦労しそうな4月。打線爆発しないとしんどいな。 頑...
「ブログリーダー」を活用して、鯉恋さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。