chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 15年の再来は勘弁

    原巨人、丸を意識し過ぎたか、開幕戦を理想的に勝てた安堵感からか、全く選手も采配もあったもんじゃなかった。田中のバントと中崎投入は、ないよね。小窪の代打も。西川と松山外し、長野をあの形で起用しようとしてたのならなおさら右の代打が薄くなる。 今年は、采配をカバーできる打線ではな...

  • 残念な試合

    床田は、よくやった。いい球を投げていた。丸の 四球は、全て三振。審判にやられた試合であったと切り替えて欲しい。 野間が意外に頑張っている。3番センターを任せて、3番以外は、去年に戻してリズムを取り戻してもいいかも。 頑張れカープ。

  • 完璧な勝ち方

    最高の開幕戦勝利。打って、抑えて、最後は、屈辱の背走、敗走をさせることができた。 大瀬良最高。丸を4三振。8回は、代わると思いきや、ピンチになっても代わらず、丸、岡本を連続三振。會澤は ガッツポーズするも冷静にマウンドを降りる姿は、前田を越え、黒田も納得する風格。今日のハイ...

  • いよいよ開幕

    以前の弱い頃、この時しか楽しめない感がたまらなかった。この時しか味わえなかったハラハラドキドキ感。弱いくせに期待だけしてたあの頃。 予想通り負け、負け、負け、たまに勝ち。連勝すれば大騒ぎ。たまに大型連勝。頻繁に大型連敗。 今は違う。たとえ明日の開幕戦に負けたとしても、今年の...

  • 順位予想

    今日達川さんの予想がでていた。もちろんカープが優勝。これは疑いようのない事実。 確かに面白い展開、この3年間、味わえなかったドキドキの1年になるであろう。 今年のカープは、投手陣で勝ちきる野球ができる。もちろん打つことも大丈夫だろうが、少ない点を守りきる試合が多くなると思う...

  • 開幕オーダーについて

    1番田中 2番菊池 3番安部 4番鈴木 5番松山 6番バティスタ 7番會澤 8番野間 9番大瀬良 代打 左 西川、坂倉、小園 右 長野、堂林 西川、安部どちらは代打で置いておきたい。サードが堂林の時は3番バティスタ、6番堂林。 西川もスタメンで起用したいところだが、一発ある...

  • 優勝のキーマン 誠也だかチームが一つになることがもっと大切

    いつの間にか大人のチームになり三連覇を達成。個々の力+チームの結束力。黒田、新井の力がそうさしたのか、このオープン戦、丸がいない中、3番が決まらない中、長野が全く機能していない中の優勝。最近よく言われている勝ち方がわかってきている感じ。 そうはいってもこの3年間、ケガでの離...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鯉恋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鯉恋さん
ブログタイトル
電光石火カープ日本一
フォロー
電光石火カープ日本一

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用