中古から正規。 母は英語全然。 京都DWEユーザー会運営。日記や活用法、Qpenや電子ブック使用法
Heinemann GK この英語絵本に感動😭✨インプット & アウトプット & 読み練習 ができる絵本
Heinemann GK って何?ORT や CTP にも負けない⁉️ MaiYashop 情報によると、 こちらの 英語絵本は 国際機関NFERから最も成功したと評される子ども向け読書シリーズ。海外に人気のある児童書として評価されているということです。 全シリーズは、GK , G1 ,G2 の3部に分かれています。GKレベル は、幼稚園レベルだそうですが、 日本の英語教育だったら、中学レベルはあるよね🤣💦 って思ってます💦GKレベルは、2つのタイプ ◆物語クラス60% ◆科学クラス40% に分かれていて、 難易度もA , B , C の3つに分かれているそうです📚 ↑こんな感じで裏表紙で難易…
2週間後 ありのままの姿 英語 読み書き練習 (5歳0か月長女)✏️🎶アプリやDWE活用✏️
とりあえず二週間試行錯誤して、 現在こんな感じで、 読み書きできるようになりました✏️📖 ↓↓↓ 単語を、意識した読み練習は平日2冊ずつ📚 書き練習は、気が向いたときだけ🤣✏️✨ ひらがな 5歳0ヶ月 綺麗にかけるようになるのは、小学生くらいかな? と思っているので、書く練習は本人が やりたいと言ったときしか、取り組みません🤣💦ひらがなの書き練習あるので、小学校であるので できれば、これは小学校に任せたい🤣👍 2週間で取り組んだ 英単語 読み練習方法 ① TAC (トークアロングカード ) で英単語を意識 DWE では ライム から 読み書き練習 がスタートします✏️📖SBS ( Step b…
読み書き練習の適齢期は?✏️フォニックスも取り入れる⁉️5歳長女の取り組み
長女の日本語レベルに合わせて?! 長女が5歳になりました🎉✨ 最近では、ひらがなの絵本も読めるようになっていました🤣いつの間に⁉️ なんで読めるようになったの?と聞くと お風呂のひらがなポスターを覚えたから だそうで、 次はカタカナポスターを貼って と言われました🤣ということで、一緒に作ってみました🤣👍❤️ 半分だけですが 5歳の長女は、日本語に関しては ★ひらがなを全部覚えている ★ひらがなの絵本は自分で読める ★ひらがなは書ける文字もある というレベルです! ということは、英語の絵本も少しずつ読む練習始めたほうがいいのかな?日本語の絵本は、読めるのに、 英語の絵本読めなかったら 英語絵本は…
「ブログリーダー」を活用して、sarashizuki_dweさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。