中古から正規。 母は英語全然。 京都DWEユーザー会運営。日記や活用法、Qpenや電子ブック使用法
ブルー課題の壁❗️完全制覇への取り組み&おススメアイテム②🧢
我が家のブルー課題苦手対策 前回の記事の続きです🎶 前回は、ブルー課題の長女が どんなところでつまずいたのか アップさせていただきました。 前回の記事はこちら↓↓↓ ブルー課題の壁❗️完全制覇への取り組み&おススメアイテム①🧢 - 英語教室等行かずにDWEをメインに使って英語はペラペラになるのか 今回は 我が家がブルー課題をコンプリートするために 取り組んできたことや、 感じたこと(個人の意見です🤣)をアップさせていただきます。 ♦︎TAC編 ひたすらインプットが大事だと思いました🤣 我が子はまだ、単語が読めないので、とにかく耳で聞こえたように、アウトプットしています。 番号順に録音できるもの…
ブルー課題の壁❗️完全制覇への取り組み&おススメアイテム①🧢
正規購入から1年9ヶ月😍長女4歳3か月ブルーCAP🧢 2019年9月 長女ブルー課題コンプリート そして、ブルーCAPをGETしました❤️ 単語とその他の課題は全てPASSすることができました🎶 最短でCAPを取らない!我が家の方針 せっかく素敵な教材なので、1回やって終わらせたくない🤣というか、教材が高額だったので、きちんと教材をつかいこなしていきたいというのが本音です💦そして、 きっとこの教材を使いこなせば、 何か得られるものがある! と信じて取り組んでいます😭✨✨✨ ということで、我が家では 全CAP応募項目をPASSしなければCAPは貰えないという制度😊 ブルーCAP、頑張れば早くGE…
「ブログリーダー」を活用して、sarashizuki_dweさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。