ふるさと納税の返礼品として アイスクリームも非常に人気ですが、 女性や子供に人気なのが、 フロム蔵王のアイスクリームセットです。 10000円のふるさと納税で、 なんと24個ものアイスクリームが 返礼品としてもらえるので、 これはお得感が高いです。 さとふるのサイトで、 お礼品ID:1114308 「フロム蔵王」Hybrid スーパーマルチアイスBOX 24個(4種×各6個) [4206-069] 上記キーワードで探すか、 宮城県白石市の返礼品をチェックしてください。 →さとふるに会員登録してふるさと納税をする! ・セレクトバニラアイスクリーム100ml×6個・チョコレートアイスクリーム100…
ふるさと納税の返礼品で、 菓子スイーツ部門の人気No1が かみのやまシューです。 さとふるでも最大6ヶ月待ちの人気商品。 お米のクッキーシュークリーム 6個セットです。 山形県産米「つや姫」を使い、 雄大な山々とかみのやまのすばらしい魅力を クッキーシューで表現しています。 中のカスタードもつや姫米粉で炊き、 北海道産純生クリームのホイップと混ぜ合わせています。 さとふるのサイトで、 お礼品ID:3035449 【最大6か月待ち】かみのやまシュー 6個 0048-2209 上記ワードで探すか、 山形県上山市の返礼品をチェックしてください。 →さとふるに会員登録してふるさと納税をする! ふるさと…
ふるさと納税の返礼品でも ハンバーグは子供のいる家庭にすごく人気! 毎年多くの人が、 ハンバーグの返礼品を狙って、 さとふるでふるさと納税をしています。 今回特におすすめしたいのは、 佐賀県唐津市で60年以上の実績がある 老舗肉屋の特上ハンバーグ。 1個140gのハンバーグが10個セットで ふるさと納税額は12000円とお得です。 さとふるで、 お礼品ID:1007448 【創業60年】老舗肉屋の特上ハンバーグ10個 いずれかのキーワードで探すか、 佐賀県唐津市の返礼品で見つけてください。 →さとふるに会員登録してふるさと納税をする! 返礼品の発送時期は2023年4月と少し先ですが、 春の行楽…
ふるさと納税の返礼品として、 お米はどこも非常に人気がありますが、 さとふるで人気なのは、 佐賀県産のさがみのりというお米。 令和4年産の20Kgのお米が、 10,000円の寄付でもらえるので、 非常にお得だと思いませんか? しかも5Kg × 4袋なので、 使い勝手も非常に良いです。 このサイズなら一人暮らしのお家でも、 十分に食べ切れる量だと思います。 お米の返礼品を選ぶと、 重い荷物を持たずに済むだけではなく、 還元率的にも非常にお得です。 佐賀県を代表する銘柄の、 ”さがびより”、”夢しずく”、”ひのひかり”の お米をブレンドしている商品。 ふるさと納税サイトのさとふるで お礼品ID:1…
ふるさと納税の返礼品に 八海山の大吟醸があるのを知っていますか? 寄附金額は15,000円で、 ・【大吟醸 八海山】:720ml×1本・【純米大吟醸 八海山】:720ml×1本 をセットでもらえます。 山田錦と五百万石を45%にまで精米し、 すべて手づくりの麹と、 八海山の雪解け水が湧水となった「雷電様の清水」で 醸した大吟醸。 細かくまろやかで綺麗な味わいに、 ほのかに感じる上品な甘やかさが料理を引き立てる、 少し高級な食中酒です。 さとふるのサイトで、 お礼品ID:1128613 越後の名酒「八海山」大吟醸・純米大吟醸 四合瓶詰合せ 上記キーワードで探すか、 新潟県南魚沼市の返礼品をチェッ…
ふるさと納税の返礼品でも 人気のシャインマスカットですが、 2023年発送予定分の予約もできます。 ちなみにここ最近で人気なのは、 岡山県玉野市の返礼品のシャインマスカットセット。 シャインマスカット【晴王】4~5房と ニューピオーネ4~5房のセットで、 総重量は5kg以上と超お得です。 納税額は44,000円とやや高めですが、 最低10,000円のふるさと納税から、 シャインマスカットをもらうこともできます。 まだふるさと納税サイトでも 一番人気のさとふるに登録していない人は、 この機会にチェックしておいてください。 →さとふるに会員登録してふるさと納税をする! 2022年のふるさと納税は、…
ふるさと納税のさとふるでは、 2022年分のふるさと納税の受付はいつまで可能か? ギリギリのタイミングで、 ふるさと納税をしようと思っている人は 絶対に確認しておいてください。 2022年分のふるさと納税は、 さとふるで行った受付が2022年12月31日23時59分59秒までに 完了すれば良いというものではありません。 ふるさと納税の受付は、 申込みのタイミングではなく、 入金が確定した時間になりますので、 そこを間違えないでください。 クレジットカードやPayPayで決済すれば問題ないですが、 コンビニ決済やPay-easy決済を選択した場合に入金タイミングが間に合わないと、 2023年分の…
さとふるなら、 今すぐにふるさと納税すれば、 まだ年内配送が間に合う返礼品があります。 ちなみにどのように探せばよいのかというと、 さとふるの公式サイトにある 検索ウインド(お礼品のキーワードから探す)と書かれている場所で、 【 年内配送 】と入力して検索ボタンをクリックするだけ。 先ほどしらべたところ、 2700種類以上の返礼品がまだ年内配送可能でした。 これなら年末年始で返礼品を使って、 豪華な食卓を演出したいという人にもおすすめですよね。 →さとふるに会員登録してふるさと納税をする! ちなみにワンストップ申請したい人は、 少しでも早いタイミングでさとふるでふるさと納税を 行うことをおすす…
ふるさと納税のさとふるでは、2022年12月のメガさとふるの日キャンペーンを開催しています。 メガさとふるの日キャンペーンとは、 キャンペーン期間中にエントリーしてさとふるアプリで寄付すると、寄付金額に対して 最大で7%のさとふるマイポイントが必ずもらえますというもの。 さとふるマイポイントとは、PayPayポイントに交換可能なポイントのことでさとふるマイステップが上がると、さとふるの日キャンペーンでもらえるさとふるマイポイントの付与率およびPayPayポイントへの交換率がアップするメリットも。 まださとふるに登録していない人は、この機会にさとふるに登録して、2022年のふるさと納税をしてみま…
さとふるでふるさと納税したことがない人は、はじめてのさとふるキャンペーンを利用してふるさと納税デビューしてみませんか?最大9.5%のさとふるマイポイントが最大3,800ポイントまでもらえます。
さとふるでここ最近で急に人気が上昇してきたのが、作州黒黒豆茶セットです。 19,000円を岡山県美作市に寄付することでもらえます。 ■内容量や原産地は、黒豆茶ティーパック(96g×12P)×10袋(原産地:美作市) お礼品発送予定時期は、申込み後、1~2週間程度で順次発送とそこまで待たずに手にすることができます。 まださとふるに登録していない人は下記リンクから登録してください。 ふるさと納税するならさとふる。 最近は多くのサイトがありますが、やはり老舗サイトなので豊富な返礼品がありますし、サポートもしっかりしています。 →さとふるに会員登録してふるさと納税をする! 私も毎年さとふるでふるさと納…
ふるさと納税ポータルサイトでも人気のさとふるでは、2020年2月のキャンペーンとして、「オロナミンCドリンク120ml」がもらえるキャンペーンを実施中。 合計1万円以上の寄付をさとふるでした人を対象に1万名にプレゼントされますので、この機会にさとふるに登録してみてはいかがでしょうか。 キャンペーン期間:2020年2月1日(土)~2月29日(土)で、エントリーの受付は2020年2月29日(土)23:59までとなります。 プレゼント内容:合計1万円以上寄付いただいた方の中から抽選で1万名様:「ポチッとギフト」オロナミンCドリンク 120ml 通常の返礼品にプラスしてもらえますので非常にお得ではない…
さとふる ふるさと納税 2020年おめでとうキャンペーン│2020年1月
ふるさと納税ポータルサイトのさとでは、「ふるさと納税 2020年おめでとうキャンペーン」を現在実施しており、普段よりもお得な状況でふるさと納税をすることができます。 ふるさと納税 2020年おめでとうキャンペーンでは、抽選で合計2,020名がAmazonギフト券をもらうことができます。 キャンペーン期間:2020年1月2日(木)~1月31日(金)*エントリーの受付は2020年1月31日(金)23:59まで。 プレゼント内容:合計3万円以上の寄付で抽選で1,010名様にAmazonギフト券5,000円分をプレゼント 合計1万円以上の寄付で抽選で1,010名様にAmazonギフト券1,000円分を…
ふるさと納税の返礼品として、大分県国東市が用意しているのが、豊後牛「頂」1ポンドステーキです。 肉のエアーズロックとも表現される1ポンドステーキは単に大きさが大きいだけではありません。 大分県国東市の焼肉店「鶴の恩返し」が用意した特別企画の1ポンドステーキです。 頂(いただき)とはA4ランク以上の肉質のみ与えられる一級品の証で、柔らかい肉質のランプ(腰からお尻にかけて部位)、イチボ(お尻)、トップ(うちモモ肉)を厳選。 ステーキでも、ローストビーフでも美味しくいただくことができるので、返礼品としてもらった人にもとても好評です。 2.5cm以上もある厚みなので、そのまま焼くというよりも4〜6枚に…
ふるさと納税の返礼品にふとん乾燥機があるのを知っていますか? ふるさと納税ポータルサイトのふるなびなら、様々な電化製品が返礼品として用意されており、宮城県角田市にはツインバードの工場があることで、お得な電化製品をもらうことができます。 宮城県角田市に5万円の寄付で、「ふとん乾燥機ツインノズル FK-W1」というふとん2組を同時に乾燥あたためられる、ツインノズルタイプの布団乾燥機(カラリエ)が用意されています。 1組の布団で使うときは胸元・足元をより早くあたため乾燥することができるなど、用途に合わせた利用方法で活用できます。 布団乾燥機は年間を通じて使えるもので、多彩なモード(冬・夏・ふとんあた…
ふるなびの返礼品で一番人気のものは、北海道根室市に10,000円の寄付でもらえる天然ほたて貝柱1.1kgです。 根室市場から直送されてくるのでどれだけ新鮮な状態のホタテなのかということがわかりますよね。 刺身用の天然ホタテ、北海道に行かないとなかなか食べることができないので、本当に多くの人が返礼品に選んでいます。 ランキング1位にふさわしく、もらった人のレビューは1097件超えで総合評価は4.8点とほぼ5点満点。 刺身用ですが冷凍で届くので、6ヶ月間も冷凍保存することができいつでも新鮮な状態のホタテを堪能することができます。 刺身だけではなく、フライ・グリルなど様々な料理に使うことができるし、…
元ZOZO社長の前澤友作さんが、千葉県館山市にふるさと納税で20億円も支払ったらしい。 しかも返礼品を断ったとか・・・普通にしたら考えられないけど、米俵で180トンで干物で33万枚とかだったかな‥(^^ゞ そんなに要らないはなしだよね。 館山市の返礼品には、 ・人間ドック・脳ドック・たてやま温泉「千里の風」宿泊券セット・人間ドック・肺CT検査・たてやま温泉「千里の風」宿泊券セット・法定一般健診・肺CT・たてやま温泉「千里の風」宿泊券セット という「癒しとくつろぎの健康増進宿泊プラン」なんかも用意されているので、そういうのもありだよね。 年間平均気温16℃以上で温暖な気候で自然豊かな花と海のまち…
ふるなびで人気の自治体ランキングが発表されており、2019年12月の最新情報を紹介すると・・・ 第1位 新潟県燕市第2位 北海道白糖町第3位 北海道根室市第4位 宮城県角田市第5位 佐賀県上峰町 第1位 新潟県燕市と第4位 宮城県角田市には共通することがあり、返礼品に家電が用意されているということ。 ふるさと納税の返礼品の中で電化製品を用意している自治体は少なく、それが人気自治体ランキングで上位に入賞する理由になっているのでしょう。 新潟県燕市にはツインバードの返礼品があり、宮城県角田市にはアイリスオーヤマの返礼品があります。 いずれも国産で低価格、シンプルな機能と見た目で人気の商品ですから、…
ふるさと納税の返礼品には、定期便という形で何度も返礼品を受け取れるサービスがあります。 さとふるの定期便でも今人気になっているのが、鹿児島県枕崎市の「定期便(6回)A5等級黒毛和牛&黒豚・マグロ」という商品。 毎月6ケ月(6回)も商品が配送されてくるので、定期便が届くのを楽しみながら、過ごすことができます。 大量の返礼品が届いて消費できなかったことがある人には、定期便の返礼品を選ぶのもありだと思います。 鹿児島県枕崎市の定期便の内容は、 【1月・7月】A5等級黒毛和牛特選切り落とし300g・マグロフレーク(無添加)70g×2袋【2月・8月】ビンチョウ鮪(カット物 500g)・マグロ丼90g×4…
ふるさと納税ポータルサイトのさとふるで寄付して、ワンストップ特例制度を利用したい人は、いつまでに書類を送付すればよいのか? ワンストップ特例制度は絶対に期限を守らないと自治体が受け付けてくれない制度なので、ここは外したくないポイント。 2020年1月10日までに自治体の担当者が必要書類を受け取っている必要がありますので、ふるさと納税も早めに行うべきということ。 年末ギリギリにふるさと納税をする人だと、年末年始の忙しさでワンストップ特例制度の申請を忘れてしまう人も多いんです。 ワンストップ特例制度の申請をしなければ確定申告が必要になりますので、サラリーマンなら避けたいポイントではないでしょうか。…
ふるなびでAMAZONギフト券が当たるキャンペーン│2019年12月
ふるなびで総額100億円分のAMAZONギフト券が当たるキャンペーンを開催中〜 2019年12月31日までの寄付で、【すべての自治体で50回に1回の確率で当たる】ので、非常に高確率で当選します。 最高で1回30,000円分のAMAZONギフト券が期間中、何度でも挑戦できるので非常におすすめです。 2019年12月のキャンペーン参加条件は、 1、会員登録/ログイン2、ログインした状態でふるなびで寄附3、申し込みフォームの備考欄にキャンペーンコード(FCP2019FINAL)を入力4、期間内にクレジットカードで決済を完了 つまりふるなびで、ふるさと納税をすれば誰にでもAmazonギフト券が当たるチ…
ふるさと納税の返礼品にスカルプDがあるのを知っていますか? 和歌山県かつらぎ町に1万円の寄付をすると、【スカルプD 薬用スカルプシャンプー オイリー [脂性肌用]】をもらうことができます。 スカルプDは、シャンプーシェアNo.1、メンズシャンプー・リンス (2009年~2017年) 9年連続でシャンプーシェアNo.1を獲得しています。 しかもふるさと納税の返礼品でもらえるのは、「スカルプD」シリーズのリニューアルバージョン。 だからより効果的なシャンプーです。 ちなみに、ボディーシャンプーやトリートメント、コンディショナー等様々なスカルプDの返礼品が用意されています。 薄毛が気になる人や、薄毛…
ふるさと納税サイトでも人気No1と言われているさとふるでは、2019年12月のキャンペーンとして、「明治プロビオヨーグルト R-1 ドリンクタイプ」が当たるキャンペーンを開催中! 期間中にさとふるでふるさと納税をした人を対象に、1万名にも当たるビックキャンペーンなので、この機会に参加してみてはいかがでしょうか? キャンペーンの詳細内容は、 キャンペーン期間:2019年12月1日(日)~12月31日(火)※エントリーの受付は2019年12月31日(火)23:59まで 合計1万円以上寄付いただいた方の中から抽選で1万名様:「ポチッとギフト」明治プロビオヨーグルト R-1 ドリンクタイプ112ML …
さとふるでも以前は電化製品の返礼品の取り扱いがありましたが、色々合って返礼品から電化製品が消えていました。 しかしつい先日、兵庫県加西市がさとふるに加わったことで電化製品の返礼品が復活しました。 現在、さとふるの返礼品でもらえる電化製品はそこまで多くないですが・・・ ・ドクタースムージー・イオン発生機・グラファイトグリル&トースター・ブルーフレーム(ストーブ) いずれも兵庫県加西市に寄付することでもらえますので、気になる商品がある人は、さとふるでチェックしてみてください。 →さとふるに会員登録をする! 上記以外の電化製品(パソコンや家電)などが欲しい人は、さとふるよりも、ふるなびの方が充実して…
ふるさと納税の返礼品に明治R-1を用意しているのがどの自治体か? 秋冬の健康管理にも役立つとここ最近注目されているの返礼品が「明治R-1」です。 乳酸菌を摂取することで、腸の動きを活性化して腸活や健康管理に役立つと話題の商品。 明治R-1の返礼品を用意しているのが、茨城県守谷市です。 11,000円の寄付で、明治R-1の24本セットをもらうことができますので、非常にお得ではないでしょうか? 普段から明治R-1を飲んでいる人にも茨城県守谷市に寄付するのがおすすめです。 明治R-1を飲むことで・・・ インフルエンザの予防効果 腸内環境の改善効果 リウマチ予防効果 肌トラブルの予防効果 という効果が…
東京都墨田区のふるさと納税の返礼品に東京スカイツリー内のレストランや墨田区内ホテルで使える食事券やクーポンが追加されました。 JTBの旅行券が返礼品としてなくなったことですごく残念に感じていたのなら、ふるなびでふるさと納税するのがおすすめかも。 返礼品の情報 寄附金額:170,000円 東京スカイツリーSky Restauran634ディナー「鉄板コース」ペア利用券 寄附金額:140,000円 東京スカイツリーSky Restauran634ディナー「雅コース」ペア利用券 寄附金額:122,000円 墨田区 旅ゴー!クーポン(30,000点) 寄附金額:61,000円 墨田区 旅ゴー!クーポン…
ふるさと納税 秋の行楽キャンペーン開催中! 2019年10月 さとふる
さとふるでは、2019年10月のキャンペーンとして、「ふるさと納税 秋の行楽キャンペーン」が開催されています。 合計で55名、最大で10万円分の旅行クーポンが当たるさとふるのキャンペーンですので、ふるさと納税するならチェックしておいてください。 キャンペーン期間は、2019年10月1日(火)~10月31日(木)で、エントリーの受付は2019年10月31日(木)23:59までになります。 ふるさと納税 秋の行楽キャンペーンのプレゼント内容は、 合計3万円以上の寄付をした方の中から抽選で5名様:10万円分の旅行クーポン 合計1万円以上の寄付をした方の中から抽選で50名様:1万円分の旅行クーポン 合…
ふるさと納税 選べる新米キャンペーン│2019年9月 さとふる
さとふるの2019年9月のキャンペーンは、【ふるさと納税 選べる新米キャンペーン】という新米を10kgももらえるキャンペーンです。 当然ですが新米はおまけなので、ふるさと納税した分返礼品はしっかりもらえます。 少し還元率が下がって不満という人は、こういうキャンペーンを活用しながらふるさと納税の返礼品を貰っていきましょう。 今回のふるさと納税 選べる新米キャンペーンでは、150名に10kg分の新米をプレゼントしてくれますし、しかも欲しいお米を選ぶこともできます。 キャンペーン期間は、2019年9月1日(日)~9月30日(月)までで、2019年9月30日(月)23:59までに寄付金のお支払いを完了…
2016〜2017年に大人気だったNECのノートパソコンの『LAVIE』が返礼品として戻って復活! 山形県米沢市にふるさと納税をすることで、NECのLAVIEを返礼品としてもらうことができます。 今回、返礼品の対象になったのが、 055NEXT-01 NEC LAVIE Direct NEXT (15.6型フルHD液晶搭載ハイスペックノート) 055PM-01 NEC LAVIE Direct PM (13.3型フルHD液晶搭載プレミアムモバイルPC) 055NS-01 NEC LAVIE Direct NS (15.6型WXGA液晶搭載スタンダードスリムPC ) いずれも数量限定ですので、も…
ふるさと納税を今週末に行おうと考えているのなら、さとふるの「ふるさと納税 夏の旅行クーポンキャンペーン」を利用すると良いかも。 8月31日 23時59分までにさとふるでふるさと納税をしたら、旅行クーポンが当たるチャンスがあります。 合計3万円以上の寄付した方の中から抽選で5名様:5万円分の旅行クーポン 合計1万円以上の寄付した方の中から抽選で75名様:1万円分の旅行クーポン 1万円で1万円のクーポンがあたったら、超お得だと思いませんか? ふるさと納税の返礼品の還元率が下がっているので、こういったキャンペーンを逃さないことが重要かも。 合計3万円以上寄付された方の中で、5万円分の旅行クーポンの当…
ふるさと納税の返礼品に、ドラゴンクエストのグッズが新登場したのを知っていますか? 兵庫県淡路島洲本市の返礼品です。 現在、ふるさと納税を行うことでドラゴンクエストグッズをもらうことができるのは、ふるなびでふるさと納税を行った場合のみ。 モンスターたちのぬいぐるみやメタリックフィギュア、グラスにエコバッグといった実用的な物もラインナップされています。 でもなぜ兵庫県淡路島洲本市のふるさと納税の返礼品にドラゴンクエストグッズが登場したのかと言えば、堀井雄二さんの出身地だから。 だからドラゴンクエストグッズもスクエアエニックスの完全監修で作成されているので、非常に精度が高いグッズに仕上がっています。…
ふるさと納税は2019年6月から新制度に移行し、地場産の返礼品で寄付金額の30%未満に抑えるルールが適応されます。 新制度に移行することで、これまで高還元率でお得にもらうことができた返礼品をもらうことができなくなります。 でもまだ5月30日ですので、今日か明日でふるさと納税をすればまだお得だということ。 泉佐野市は頑なに法務省に対抗していますが、やはりふるさと納税の返礼品の還元率の低下は避けられませんし、ふるさと納税という仕組み自体が微妙になってしまうかもしれません。 本来の目的に合わせてた制度変更と言われれば仕方がないことですが、やはり新制度の移行は個人的にはあまり嬉しくないもの。 還元率を…
ふるさと納税でも人気のさとふる。 さとふるの2019年5月のキャンペーンは、「選べる初夏の贅沢品キャンペーン」という毎年恒例の贅沢な商品がもらえるキャンペーンです。 今年の商品は、佐賀牛・うなぎ・メロンというどれもふるさと納税の返礼品としても人気の商品。 しかも食べ比べができるセットになっていますので、家族でも嬉しい量の商品です。 今回の選べる初夏の贅沢品キャンペーンの応募期間は、2019年5月18日(土)~5月31日(金)23時59分まで。 もう少ししか残っていませんので、今日明日で寄付してしまうことをおすすめします。 さとふるの「選べる初夏の贅沢品キャンペーン」の商品は、 Aキャンペーン:…
furtuふるなびの5月の返礼品で人気ランキングの3位の商品が「全自動コーヒーメーカー(CM-D457B)」です。 ツインバード工業の商品ですが、機能性が優れているとネットでも話題のコーヒーメーカーです。 新潟県燕市にツインバードの工場があることで、ふるなびの返礼品として提供されています。 全自動コーヒーメーカー(CM-D457B)は、ふるなびの電化製品の人気返礼品ランキングで堂々の1位です。 しかも今だけの話ではなくて、結構長い期間1位や2位にランクインしていますので、非常に多くの人が選んでいる商品。 現時点のレビューは199件で、総合評価は4.9とほぼ5点満点という結果からも、どれだけ人気…
総務省が以前より発表していたふるさと納税の新制度で、除外される地域が発表されました。 6月からふるさと納税をしても税の優遇対象にならないのは、 静岡県小山町 大阪府泉佐野市 和歌山県高野町 佐賀県みやき町 この4つの市町に関しては、 6月にふるさと納税を行っても住民税の控除対象になりませんので、もし欲しい返礼品がこの自治体にしかない場合は、5月中にふるさと納税を行うようにしましょう。 5月中のふるさと納税なら、返礼品の確保+税控除の対象になりますので、急いでください。 やはりAmazonギフト券の大量発行や地場産の返礼品以外を多く用意していた自治体が総務省の規制対象になったう様子。 現時点では…
さとふるの5月の月間人気返礼品ランキングで1位を獲得しているのが、「【秀品】山形のさくらんぼ(佐藤錦)Lサイズ1kgバラ詰め」という返礼品です。 発送は少し先ですが、この時期にさとふるでふるさと納税を行っておくことで、最も旬の美味しい時期に人気のさくらんぼを自宅まで発送してもらうことができます。 2019年6月23日までの期間限定の受付ですので、早めにさとふるでふるさと納税をして、返礼品を獲得できる権利を手に入れておきましょう。 さくらんぼのなかでも人気の佐藤錦。 佐藤錦のLサイズなので非常に食べごたえもありますし、粒の大きさも頬張るにはちょうどよい感じ。 店頭で販売するように個別梱包すること…
ふるさと納税が人気のさとふるですが、3月末でいくつかの自治体の返礼品でも選んでいる人が多かった「月替り定期便」が終了することが決まっています。 3月末で受付が終わる月替り定期便は、今日か明日に申込みを完了しておけば、その権利を手にすることができますので、今週末にしっかりさとふるでふるさと納税をしておきましょう。 3月末で終わるのは、 お米たっぷり定期便[新潟県阿賀町] ビールたっぷり定期便[大阪府泉佐野市] お魚たっぷり定期便[京都府宮津市] これらの定期便は、今申し込んでおけば決まったタイミング届くようになりますので、非常におすすめです。 特に大阪府泉佐野市のビールたっぷり定期便は、高還元率…
ふるさと納税の返礼品でも人気だった Apple製品がついに3月末で終了することが、 決定していますので、 まだふるさと納税でApple製品が欲しい という人はこの機会を見逃さないようにしましょう。 2019年3月時点で、 iPadやApple Watchなどの返礼品を 用意しているのは、福岡県行橋市だけです。 ・iPad・Apple Watch・Apple TV これがまだ返礼品で残っていますので、 詳細はこちらから確認してください。 すでにiPhoneは返礼品になく、 残っているのは、この3種類だけです。 iPadも128GBと32GBで色違いのみ。 本当に最後のチャンスです。 ふるなびでふ…
ふるさと納税の返礼品でも人気だった Apple製品がついに3月末で終了することが、 決定していますので、 まだふるさと納税でApple製品が欲しい という人はこの機会を見逃さないようにしましょう。 2019年3月時点で、 iPadやApple Watchなどの返礼品を 用意しているのは、福岡県行橋市だけです。 ・iPad・Apple Watch・Apple TV これがまだ返礼品で残っていますので、 詳細はこちらから確認してください。 すでにiPhoneは返礼品になく、 残っているのは、この3種類だけです。 iPadも128GBと32GBで色違いのみ。 本当に最後のチャンスです。 ふるなびでふ…
ふるさと納税でも人気の返礼品に、 Apple製品がありましたが、 徐々にふるさと納税ポータルサイトからも、 その姿が消えていました。 現在でもApple製品の返礼品を 多く用意しているのはふるなびの福岡県行橋市。 ついに福岡県行橋市でも Apple製品の返礼品の見直しが決定して、 3月31日をもって終了することになりました。 ということで、 ふるさと納税の返礼品でAppleを狙っているなら、 このタイミングは逃すべきではありません。 現在、ふるさと納税の返礼品で Appleが用意されているのは福岡県行橋市だけ。 人気の返礼品を一部紹介すると・・・ ・iPad Wi-Fi 32GB - シルバー…
さとふる 酒・アルコール人気返礼品ランキング【2019年2月】
さとふるでも人気の返礼品に、お酒やアルコール類があります。 我が家でも普段飲むお酒の一部をさとふるの返礼品で貰ったものを利用していますので、本当に助かっています。 さとふるではどんな種類のお酒やアルコールが人気なのか? 2019年2月13日〜2月19日の週間人気返礼品ランキングを調べてみたところ、驚異的な結果に驚きました。 みんな選ぶ基準が一緒だと安心しつつ、これが無くなったら本当に困ると感じています。 さとふる 酒・アルコール人気返礼品ランキングトップ20位は? 銘柄の話ではなく、ふるさと納税という制度上の話になってしまうかもしれませんが、1位〜19位まですべて大阪府泉佐野市。 やはり高還元…
自宅でカニを食べるのは年末年始やお正月だけだと思っていませんか? 今の時期でも様々な自治体がカニの返礼品を用意しており、多くの人が寄付をして、かに料理を自宅で堪能しています。 2019年2月のさとふる人気返礼品ランキングのカニ部門を紹介しますので、美味しいカニを食べたい人はチェックしてくださいね。 第1位 特大本ズワイガニしゃぶしゃぶセット(たっぷり1kg・極太5Lサイズ) 北海道紋別市に20,000円の寄付でもらえる返礼品で、極太5Lサイズのズワイガニがたっぷり1㎏も届きます。 さとふるの評価ポイントは4.7でレビュー数は118件もあるので、かなり多くの人が返礼品として希望していることがわか…
ふるさと納税ポータルサイトでも認知度No1のさとふるでは、多くの牛肉の返礼品が用意されていますが、2019年2月の最新人気返礼品ランキングを紹介します。 このランキングを紹介する前に、 やはりさとふるでは高還元率の返礼品を選ぶ人が多いということと、さとふるで高還元率の返礼品といえば大阪府泉佐野市だということを強く実感したとお伝えしておきます。 なぜかと言えば、2019年2月の月間人気返礼品ランキングの牛肉部門は上位10商品のうち、1位から7位までのすべてが大阪府泉佐野市だから。 第1位 国産牛切落し衝撃のドカ盛2.1kg 大阪府泉佐野市に10,000円の寄付をすることでもらえる返礼品で、匠の目…
ふるなびでも返礼品の種類が多く、高還元率で人気の自治体といえば、静岡県小山町ではないでしょうか。 高還元率で返礼品の種類が多いのは大阪府泉佐野市ではないのか?と思うかもしれませんが、静岡県小山町には泉佐野市にない返礼品があります。 静岡県小山町 人気返礼品ランキングベスト3【2019年2月最新版】 2019年2月の静岡県小山町のふるさと納税の人気返礼品ランキングを紹介しますので、ふるなびで寄付する際の返礼品選びに活用してください。 第1位 サーティワンアイスクリーム商品券(ふるなび 小山町) 静岡県小山町のふるなびの返礼品でダントツの人気1位は、サーティワンアイスクリーム商品券です。 135,…
さとふるの返礼品で、蝦夷ばふんうにが欲しいのなら、北海道登別市にふるさと納税をするのが良いかも。 蝦夷ばふんうにの中でも高級ホテルに卸しているような非常に有名な水産会社が加工している蝦夷ばふんうにだから、味も鮮度もバッチリだと思いますよ。 さとふるでおすすめの返礼品は、 【無添加 塩水蝦夷ばふんうに 100g×2p】というもので、北海道登別市に20,000円の寄付でもらうことができます。 内容量:ばふんうに 100g×2パック 製造・加工地:登別市 原産地:北海道又は北方四島 出荷日からわずか5日しか味わうことができない賞味期限の短さですが、それだけ鮮度の良い商品が手元に届くということです。 …
ふるさと納税でマヌカハニーの返礼品を用意している自治体とふるさと納税ポータルサイトの情報をまとめて紹介します。 2019年6月の改定では、ふるさと納税の返礼品は地場産品に限定されますので、そのタイミングまでにマヌカハニーは返礼品から消えると思います。 ふるさと納税でマヌカハニーを返礼品に欲しいと考えているのなら、少しでも早めのタイミングで寄付してもらえる権利を確定しておきましょう。 マヌカハニーの返礼品がある自治体とふるさと納税ポータルサイトは? まずマヌカハニーの返礼品を用意しているのは、 福岡県行橋市 佐賀県上峰町 埼玉県飯能市 という3つの自治体のみです。(2019年2月13日時点) 上…
ふるさと納税の返礼品で、 電動アシスト自転車が欲しいのなら、ふるなびで寄付するのがおすすめ。 リアシートがチャイルドシートになっている人気モデルだけではなく、普通のママチャリ用タイプの電動アシスト自転車も用意されています。 2019年 電動アシスト自転車人気返礼品ランキング! 第1位 電動アシスト自転車(Bubby un リアチャイルドシート標準装備モデル) 静岡県磐田市に440,000円の寄付でもらえる返礼品で、2018年製で色はマットブラック2。 軽さ、扱いやすさにこだわった幼児2人同乗基準適合の20型小径タイプファミリーモデルで、子乗せ使用が終了しても、リヤチャイルドシートを取り外して普…
ふるさと納税 空気清浄機 人気返礼品ランキング【2019年2月最新版】
ふるさと納税の返礼品で、 空気清浄機を返礼品として欲しいのなら、選ぶべきふるさと納税ポータルサイトはふるなびです。 さとふるもWowma!ふるさと納税でも、空気清浄機の返礼品は一切用意されていませんので、ふるなびで寄付しましょう。 空気清浄機ランキング第1位 PM2.5 対応空気清浄機 静岡県小山町に67,500円の寄付でもらえる返礼品で、「3D-21 PM2.5 対応空気清浄機 PM2.5ウォッチャー 25畳用」という商品。 商品詳細は、 液晶パネル搭載によりPM2.5・ハウスダストの濃度を表示し洗浄力を確認することが可能。 集塵フィルター(HEPAフィルター) 活性炭フィルター プレフィル…
ふるさと納税の返礼品でも、 腕時計はとても人気で話題の商品ですから、多くの人が寄付をして腕時計の返礼品を手にしています。 ふるなびの腕時計人気ランキングで最も人気なのは、山梨県富士吉田市に10万円の寄付でもらうことができるシチズンの腕時計のエコ・ドライブ電波時計 XCB38-9133。 ふるさと納税 腕時計ランキング1位 エコ・ドライブ電波時計 レディス腕時計国内売上№1のシチズン・クロスシーの大人気モデルで、山梨県富士吉田市に10万円の寄付でもらえる返礼品。 女性用の可愛いピンクが人気で、 シルバーでもゴールドでもどちらのアクセサリーともとても相性がよく、プレゼントにも喜ばれるおすすめ商品で…
ふるさと納税の返礼品でも人気の豚肉ですが、少し注意しなければならない状況になっているのを知っていますか? なぜ豚肉に注意が必要なのかと言えば、豚コレラウイルスの発生による殺処分が広がっているから。 豚コレラウイルスで豚肉が返礼品にから外されている。 2019年2月の豚コレラウイルス問題が起こったのは、 愛知県豊田市の養豚場 愛知県田原市の養豚場 大阪府東大阪市の養豚場 長野県の養豚場 岐阜県の養豚場 滋賀県の養豚場 という5府県にまたがって起こっており、2月9日時点でふるさと納税の返礼品から外すことを決めたのは、長野県宮田村と大阪府東大阪市の2つの自治体。 いずれの自治体も豚のしゃぶしゃぶ肉や…
ふるなびならふるさと納税の返礼品に、サーティワンアイスクリームがあるのを知っていますか? 以前はさとふるにもありましたが、現在のふるさと納税の返礼品で、サーティワンアイスクリームがもらえるのは、ふるなびだけ。 どの自治体に寄付するのかで、通常のサーティワンのアイスクリームか、バラエティパックか返礼品を選ぶことができます。 静岡県小山町のサーティワンアイスクリームの返礼品とは? 通常のサーティワンアイスクリームギフト券を返礼品に用意しているのが静岡県小山町。 13,500円の寄付で、サーティワンアイスクリーム商品券8枚 27,000円の寄付で、サーティワンアイスクリーム商品券16枚 40,500…
大阪府泉佐野市は、ふるさと納税の返礼品が高還元率で話題になっていますし、先日発表した【ふるさと納税 100億円還元キャンペーン!】でもとても話題になっている自治体。 ふるさと納税 100億円還元キャンペーン!に関しては、この記事を参考にしてください。 でも少し不満があるので、 ここで私が大阪府泉佐野市にどんな不満を抱えているのかを紹介すると・・・ 大阪府泉佐野市の返礼品の発送が予定よりも遅れている! これちょっと困るんですよね。 確かに独自サイトで、ふるさと納税 100億円還元キャンペーン!を開催しているので、その準備や返礼品の発送で大忙しなのかもしれません。 ちなみにさとふるのサイト上では、…
2019年2月1日から、さとふるでふるさと納税ができる自治体に、滋賀県大津市が新たに加わりました。 滋賀県大津市と言えば、滋賀県の県都で全国3番目に多い国指定文化財を誇るなど歴史ある地域のひとつ。 滋賀県大津市のふるさと納税の寄付金額は? さとふるで寄付できるのは、 10,000円 30,000円 50,000円 の3つの金額で滋賀県大津市以外に住んでいる人だけ、ふるさと納税の返礼品を受け取ることができます。 滋賀県大津市のさとふるの返礼品は? さとふるに寄付することでもらえる滋賀県大津市の返礼品は、全部で23種類 近江茶 ほうじ茶 近江牛餃子 鮎ずし 琵琶マス パンケーキ などの滋賀県大津市…
ふるさと納税をして液晶テレビが欲しいなら、ふるなびで寄付することが必要です。 さとふるでも、Wowma ふるさと納税でも液晶テレビの返礼品はなく、ふるなびでもいつまで返礼品として用意されているかわかりませんので、早めに寄付して返礼品を貰える権利を確定したほうが良いかもしれません。 ふるなびで液晶テレビの返礼品を用意しているのは、神奈川県厚木市と大阪府大東市の2つの自治体ですので、それぞれの詳細を紹介すると・・・ 神奈川県厚木市の液晶テレビの返礼品は? 神奈川県厚木市の液晶テレビの返礼品は、ソニーの4K液晶テレビなので、価値の高い液晶テレビが欲しい人はこちらのほうがおすすめかもしれません。 30…
ふるさと納税の返礼品で高反発マットレスのエアウィーヴが欲しいのなら、ふるなびを利用して寄付するのがおすすめ。 ふるさと納税ポータルサイトでも、 エアウィーヴの返礼品が充実しているのはふるなびだけで、エアウィーヴ関連の26商品が返礼品として用意されています。 ふるさと納税のエアウィーヴは愛知県幸田町の返礼品! ふるさと納税でエアウィーヴが欲しいのなら、愛知県幸田町に1万円〜36万円までの寄付で返礼品をもらうことができます。 一番安い1万円の返礼品は、「エアウィーヴ ピローケース ソフトタッチ ネイビー(日本アトピー協会推薦品)」 一番高い36万円の返礼品は、「エアウィーヴ S-LINE ダブル」…
大阪府泉佐野市がまた新たな取組をはじめましたね。 その名も 「100億円還元閉店キャンペーン」という大阪府泉佐野市独自のキャンペーンで、最大で寄付金額の20%をAmazonギフト券で還元してくれるというもの。 大阪府泉佐野市の100億円還元閉店キャンペーンとは? 実際にどんなキャンペーンなのかといえば、2019年2月1日〜3月31日までに泉佐野市に寄付した人を対象に、寄付金額の10%もしくは、20%をAmazonギフト券で還元してもらえるというもの。 この期間の決済方法は、カード決済のみになりますので、その点は最初に理解しておきましょう。 しかもこのキャンペーン中は、通常時よりも返礼品の中身が…
ふるなびの返礼品で、b-506とはなにか? このキーワードでふるなびで返礼品検索する人は、過去にふるなびで寄付したことがある人だと思います。 ふるなびのb-506とはどんな返礼品なのか? これはもうふるなびの検索窓に「b-506」と入力すればすぐに分かりますが、黒富士農場のバウムクーヘンとカステラと放牧卵のセットです。 山梨県甲府市に10,000円の寄付でもらえる返礼品。 濃厚で臭みがない美味しい卵 昔懐かしい卵の味がしっかりと活きた濃厚なカステラ 食べやすい小さいサイズの濃厚味のバウムクーヘン これらがしっかり詰まった贈答品にも喜ばれる返礼品です。 どのくらい入っているかといえば、 放牧卵1…
ふるさと納税の返礼品で高還元率のギフトカードは2018年の年末で終わるかと思っていましたが、2019年も普通に返礼品にありました。 しかし先日からお伝えしているように、 ふるさと納税でもふるなびで一番人気だった日本旅行のギフトカードがついに終了することが発表されました。 ふるさと納税の高還元率ギフトカードのラストチャンス! 2019年1月31日23時59分をもって、 ふるなびのサイト上から、還元率50%の金券、日本旅行のギフトカードの返礼品が終了します。 ついに今日がその最後の日、ラストチャンスを活かすかどうかはあなた次第ですが、本当にもったいないですよね。 日本旅行のギフトカードが消えたあと…
2019年のふるさと納税の返礼品で、金券が欲しいと考えているのなら、今日がラストチャンスかもしれません。 本日でふるなびの日本旅行のギフトカードが終了しますので、高還元率の金券がふるさと納税の返礼品から消えるということ。 このチャンスを逃す理由はありません。 還元率50%で人気の日本旅行のギフトカードの終了日について、先日ふるなびから連絡があって、今日(2019年1月31日)で終了するとのこと。 当然ですが、ふるなびでの日本旅行のギフトカードの取扱が全てこれで終了してしまうということです。 和歌山県高野町に寄付することでもらえますので、ふるさと納税の返礼品で金券を探していた人は、このチャンスを…
ふるさと納税でも人気の高還元率の返礼品だった金券(日本旅行のギフトカード)が終了2日前になっています。 さてあなたはどうしますか? 2019年1月ですが、もうすでに高還元率の金券を返礼品でもらうことができる最後のチャンスが到来しています。 この先にも同様の高還元率の金券が返礼品になることはあるのかと言われれば、間違いなくないと答えるでしょう。 それほど総務省の規制は厳しく、 このチャンスを逃したら、もう二度と高還元率の金券の返礼品をもらうことはできません。 寄付するのもしないものあなた次第ですが、2019年もふるさと納税で高還元率の返礼品が欲しいなら、このチャンスは逃すのはもったいない。 終了…
ふるさと納税の還元率が本当に規制されるのは、いつのタイミングなのか? まだ大丈夫なのか? それとも2018年12月31日で規制されてもう高還元率の返礼品は用意されていないのでしょうか? 現状を言えば、ふるさと納税の還元率の規制が徐々に始まっています。 これまで総務省の規制に反抗していた自治体も、徐々に反抗を止めて指示に従い始めています。 なぜふるさと納税の規制に反抗できなくなったのか? それはふるさと納税をすること自体を取り消されてしまうリスクがあるから。 総務省は2019年6月以降はふるさと納税を認可制にする以降を発表しており、早い段階で規制の指示に従わなければ、認可されない可能性があるとい…
2019年にふるさと納税で寄付して現金化したいのなら、日本旅行のギフトカードを利用するのが最も還元率の高い方法でしょう。 でも日本旅行のギフトカードは、 総務省が禁止しようとしている返礼品のひとつなんで、残り数日しかふるさと納税の現金化に使うことができません。 還元率50%で現金化できるふるさと納税の返礼品! ふるなび限定ですが、日本旅行のギフトカードの還元率は50%という高換金率の返礼品です。 しかも日本旅行のギフトカードのチケットショップでの換金率は、90〜95%という高換金率。 ふるさと納税で寄付した金額の45〜47.5%が現金化できるということ。 10万円の寄付なら、4.5万円〜4.7…
総務省がふるさと納税の返礼品に対して、金券を配布することをよく思っていませんので、これからどんどん減ってきます。 金券でも特に人気なのは、 日本旅行ギフトカード HISギフトカード amazonギフトカード ニコスギフトカード Orangeオンラインギフトクーポン などなど様々な金券が用意されていますが、これらがふるさと納税の返礼品として、用意されているのは2019年5月末まででしょう。 その中でも特に人気の日本旅行ギフトカードに対して、ついに終了案内が来ました。 日本旅行ギフトカードは2019年1月末終了が決定! 2019年1月31日まで、 ふるさと納税ポータルサイトのふるなびで配布される日…
ふるさと納税の返礼品で、 日本旅行のギフトカードをもらって換金したいと考えているなら、今すぐにふるなびに会員登録して寄付してください。 先日もお伝えしましたが、ふるさと納税の返礼品として高還元率+高換金率だった日本旅行ギフトカードの終了日時が発表されたから。 日本旅行ギフトカードは2019年1月31日終了予定! 前回のブログ記事を読んだ人なら、もう理解していることだと思いますが、ふるさと納税でも人気だった日本旅行ギフトカードが来週の木曜日で終了します。 今週末が最後の週末だということ! このタイミングで、ふるなびでふるさと納税に寄付しなければ、日本旅行ギフトカードの返礼品を手に入れることができ…
ふるさと納税サイトでも高還元率の日本旅行ギフト券があることでも人気のふるなび。 ふるなびでこれまでのふるさと納税を行ってきた人にとても残念なお知らせがありますので、高還元率の返礼品を探している人はしっかり読んでください。 日本旅行ギフト券の寄付受付が2019年1月末に終了します! 少しショックな話ですが、ふるなびでも超人気の返礼品である日本旅行ギフト券が今月末をもって終了することが正式に発表されました。 言い換えれば、2019年1月31日まではふるなびでふるさと納税を行えば、日本旅行ギフト券がまだまだ手に入るということ。 現在のふるなびでの人気ランキングは、 1位:日本旅行ギフトカード100,…
ふるさと納税の返礼品を選ぶ際に、 還元率が少しでも高いものの中から選んでいるようにしている人も多いでしょう。 もちろん私もそんな1人なので、 少しでも高還元率の返礼品を探しますし、自分の欲しい商品をより良い条件で提供してくれる自治体に寄付しています。 同じ金額を寄付することで得られる返礼品が多いのなら、それに越したことはありませんし、やっぱり高還元率の返礼品はお得感が違う。 高還元率の返礼品は確実になくなります。 総務省が発表した2019年6月のふるさと納税の改悪は? 多くの人はふるさと納税は年末の最後にするものだと思っていますが、2019年にカンしては、6月までにふるさと納税をすべきでしょう…
ふるさと納税の返礼品を選ぶ際に、 還元率が少しでも高いものの中から選んでいるようにしている人も多いでしょう。 もちろん私もそんな1人なので、 少しでも高還元率の返礼品を探しますし、自分の欲しい商品をより良い条件で提供してくれる自治体に寄付しています。 同じ金額を寄付することで得られる返礼品が多いのなら、それに越したことはありませんし、やっぱり高還元率の返礼品はお得感が違う。 高還元率の返礼品は確実になくなります。 総務省が発表した2019年6月のふるさと納税の改悪は? 多くの人はふるさと納税は年末の最後にするものだと思っていますが、2019年にカンしては、6月までにふるさと納税をすべきでしょう…
ふるさと納税の返礼品にも赤ちゃん用品やベビー用品が多数用意されていますので、おむつなどの消耗品やベビー服など様々な商品をもらうことができます。 ベビー用品で一番うれしいのは、 毎日どんどん無くなっていく紙おむつではないでしょうか? 紙おむつ自体はお米などと違って重たいものではありませんが、なにせ毎日のことなので、どんどん無くなっていきますよね? しかもそのタイミングは夜泣きや慣れない子育てに時間を取られ、買い物に行く余裕もない日々が続いているはず。 我が家もおむつが外れるまでは、 本当に大変でしたし、臭いも量もどんどん増えていくので、大変だった記憶しかありません。 ふるさと納税でもらえる赤ちゃ…
ふるさと納税の返礼品にも赤ちゃん用品やベビー用品が多数用意されていますので、おむつなどの消耗品やベビー服など様々な商品をもらうことができます。 ベビー用品で一番うれしいのは、 毎日どんどん無くなっていく紙おむつではないでしょうか? 紙おむつ自体はお米などと違って重たいものではありませんが、なにせ毎日のことなので、どんどん無くなっていきますよね? しかもそのタイミングは夜泣きや慣れない子育てに時間を取られ、買い物に行く余裕もない日々が続いているはず。 我が家もおむつが外れるまでは、 本当に大変でしたし、臭いも量もどんどん増えていくので、大変だった記憶しかありません。 ふるさと納税でもらえる赤ちゃ…
さとふる 2019年1月のキャンペーンは? ふるさと納税ポータルサイトでも人気のさとふる。 2019年1月のキャンペーン情報やキャンペーンコードを紹介しますので、少しでもお得にさとふるでふるさと納税をしたい人は必ずチェックしてください。 ふるさと納税 新年の選べるほっかほか鍋キャンペーン【2019年1月度】 2019年1月のさとふるの新キャンペーンは、【新年の選べるほっかほか鍋キャンペーン】というもの。 さとふるで合計3万円以上寄付し、 キャンペーンにエントリーした方の中から抽選で合計30名様に選べる冬の贅沢品をプレゼント! 今回のキャンペーンの当選品は、 北海 毛ガニ鍋セット 米の娘ぶたしゃ…
ふるさと納税ポータルサイトでも人気のさとふる。 2019年1月の最新のキャンペーン情報やキャンペーンコードを紹介しますので、少しでもお得にさとふるでふるさと納税をしたい人は必ずチェックしてください。 ふるさと納税 お礼品レビュー投稿キャンペーン2019年1月度 さとふるで定期的に行われているキャンペーンなので、お礼品レビュー投稿キャンペーンのことはよくご存知だと思います。 キャンペーン期間中にさとふるのマイページにログインして、お礼品レビュー(300文字以上)を投稿すれば、キャンペーンの対象になります。 お礼品レビュー投稿キャンペーンの商品は、 毎回同じですが、抽選で10名様にAmazonギフ…
さとふるの返礼品でも、これからの時期に人気が高まっていくのがいちごです。 いちごを用意している自治体は多く、 2018年12月から2019年1月にかけてのこのタイミングの人気ランキングを見ると、本当に人気のあったいちごの返礼品がどれなのかがよくわかります。 12月31日の駆け込み需要+年始の状況というふるさと納税の繁盛期と超閑散期の重なるタイミングだからこそわかる、本当に人気だったいちごを紹介します。 第1位 『春あまおう』フルーツソムリエが選んだ春あまおう4パック 福岡県春日市に1万円の寄付でもらえる返礼品で、2月3月4月の春に収穫した旬で美味しいあまおうが自宅に届きます。 1kg以上のボリ…
ふるさと納税の返礼品で、自宅でヘッドスパと同じような効果が実感できるヘッドケア用品を探しているのなら、 【防水ヘッドケア機 セレブリフト (SH-2681S)】がおすすめでしょう。 これは新潟県燕市に40,000円の寄付でもらえる返礼品で、ヘッドスパ美容研究家兼美容施術家である山本先生が監修した商品。 ヘッドスパ美容のゴットハンドを再現し、自宅のお風呂でこっそり本格ヘッドスパを実感できる本格派の美容機です。 頭皮のセルフチェック&使い方DVD、防水ガイド付。 しかもコードレス仕様なので、お風呂に浸かりながら本格的なヘッドスパ体験を再現することができます。 2019年1月4日現在、ふるなびの家電…
ふるさと納税の返礼品に冷凍いちごがあるのを知っていますか? 現在、冷凍いちごがもらえるのは、さとふるとふるなびとWowmaふるさと納税の3つのふるさと納税ポータルサイト。 ただ冷凍いちごなら、 さとふるが一番おすすめですので、ふるさと納税をして返礼品に冷凍いちごが欲しいなら、さとふるでふるさと納税をしましょう。 さとふる 【佐賀県産苺】 冷凍いちご 1kg これは佐賀県江北町に5,000円のふるさと納税でもらえる返礼品です。 他のふるさと納税ポータルサイトでは、10,000円以上の寄付でもらえる返礼品ばかりですが、さとふるなら5,000円からOK! 佐賀県産のいちごのさがほのかを新鮮な状態で冷…
ふるさと納税でアップルウォッチを返礼品に欲しいのなら、ふるなびをつかって寄付しましょう。 ふるなび以外のさとふるやWowma!ふるさと納税では、アップルウォッチの返礼品は用意されていません。 しかもアップルウォッチは、福岡県直方市だけが返礼品に用意していますので、その他の自治体を選ぶことはできません。 ふるさと納税の返礼品のアップルウォッチの種類やモデルは? 期間限定になりますが、現在、福岡県直方市に13万円か14万円の寄付をすることで、アップルウォッチを返礼品としてもらうことができます。 福岡県直方市に13万円の寄付でもらえるモデル Apple Watch Series 4 GPSモデル 4…
ロイズのチョコレートをふるさと納税の返礼品で欲しいなら、さとふるに会員登録すべきでしょう。 なぜかと言えば、ふるなびでもWowma ふるさと納税も返礼品に ロイズ(ROYCE’)のチョコレートが用意されていないから。 さとふるで北海道当別町に寄付することで、 ロイズ(ROYCE’)のチョコレートを返礼品でもらうことができます。 さとふるの1番人気は、【ROYCE’人気品詰め合わせ】 北海道当別町に1万円の寄付でもらえる詰め合わせで、生チョコレート[オーレ]、ポテトチップチョコレート[オリジナル]を含む5点以上の品物が入っています。 ふるさと納税を申し込むタイミングで、 返礼品の中身が少し変わり…
wowma ふるさと納税の2018年12月22日〜12月28日のおすすめ返礼品ランキングがどうなっているのか気になりますよね。 さとふるでは人気1位は【大満足】いくら醤油漬100g×6パックで、ふるなびでは人気1位はサーティワンアイスクリーム商品券8枚。 ではWowmaふるさと納税ではどうなのか? 第1位 コスパ最強どーんと3㎏!肉汁したたる極上煮込みハンバーグ【150g×20個】 福岡県新宮町に10,000円の寄付でもらえる返礼品で、総重量約3㎏という育ち盛りの子供がいる家族にうれしい返礼品。 ボリューム感がすごいことと、 すでに調理済なので、レンジで解凍するだけで食べられるという手軽さも人…
ふるさと納税の返礼品でヘルシオを欲しいのなら、ふるなびを選んで寄付すればOKです。 さとふるやWowma!ふるさと納税などのふるさと納税ポータルサイトでは、ヘルシオの返礼品をもらうことはできません。 福岡県直方市のヘルシオの返礼品情報 SHARP ヘルシオ ホットクック KN-HW24C-R:19万円 SHARP ヘルシオ AX-XW500-R スチームオーブン:35万円の寄付 SHARP ヘルシオ AX-XW500-W スチームオーブン:35万円の寄付 佐賀県武雄市のヘルシオの返礼品情報 佐賀県産米さがびより 1年分60kg(1俵)炊飯器付き( SHARP KN-HW24C-R (5合炊き)…
さとふるでふるさと納税をしたけど、一度キャンセルをしたいと考えている人もいらっしゃるでしょう。 どんな理由でキャンセルしたいか? 控除上限金額を超えていた 金額を間違えて入力した 家族名義のカードで決済した 発送先を間違えた 別の返礼品の方が良さそうだった などなど様々な理由が考えられますが、実際にどうなのでしょうか? 寄付であるふるさと納税はキャンセル出来ない ふるさと納税は寄付なので、 一度申し込んだ寄付をキャンセルしてやり直すことはできません。 すごく残念なことですが、どんな理由があっても一度行ったふるさと納税のキャンセルは出来ません。 これはさとふるだけのことではなく、 ふるさとチョイ…
さとふるの返礼品で日本酒を選ぶ人が結構いるので、さとふるには様々な地域の地酒が豊富に用意されています。 日本酒ならウイスキーほど値段が高騰していないので、わざわざふるさと納税の返礼品でもらう必要がないと考える人もいますが、それはちょっと間違いかも。 実は日本酒の返礼品には、 店頭では完売しているような激レアな商品があるんです。 これを知っている人だけがこっそりさとふるでふるさと納税をして、日本酒を返礼品として選んでいます。 信州清酒「夜明け前」南箕輪産山田錦使用「伊那谷純米大吟醸」 1.8L 長野県南箕輪村に2万円の寄付でもらえる返礼品で、南箕輪村の3軒の農家が栽培した「山田錦」を原料米に使用…
ふるさと納税の返礼品でドライブレコーダーをもらうなら、ふるなびを選んでふるさと納税をすべき。 ドライブレコーダーの返礼品は、さとふるWowmaふるさと納税では用意されていませんので、ふるなびを選んでください。 ふるなびで用意されているドライブレコーダーは現在2つ! 高性能ドライブレコーダーOWL-DR04-BK 神奈川県海老名市に32,000円の寄付でもらえます。 雑誌月間MONOQLOのベストバイ2017ドライブレコーダー部門で第1位を獲得した商品で、12/24V対応 超広角レンズ採用 ドライブレコーダー プライバシーオート録音機能搭載モデル。 広角156°レンズで広範囲の撮影ができるドライ…
wowma ふるさと納税をお得に利用する方法のひとつに、定期便の返礼品を選ぶという方法があります。 ふるさと納税の返礼品にも、 普通の通信販売やネットショッピングサイトのように、毎月とか数ヶ月ごとなど、様々なサイクルで定期的に返礼品が送られてくる定期便タイプの返礼品があります。 野菜やフルーツなど冷凍できないものが一度に大量に届くと、腐らせてしまう可能性もありますし、冷凍可能なものでも一度に来ると冷蔵庫がパンクしてしまいますよね。 そんな時こそ、wowma ふるさと納税の定期便を利用しましょう。 wowma ふるさと納税 定期便人気ランキング! wowma ふるさと納税でもレビュー件数が多い+…
wowma ふるさと納税では、頻繁にクーポンをプレゼントするキャンペーンを行っていますので、少しでもお得にふるさと納税したいなら、クーポンを活用すべき。 wowma ふるさと納税でクーポンをもらうための必須条件は、必ずメルマガ登録していること。 過去に行われてきたキャンペーンでも、 現在行われているwowma ふるさと納税のキャンペーンでも、どれだけ高額の寄付をしても、メルマガ登録していないと当選者の対象になりませんので、必ずメルマガ登録しておきましょう。 wowma ふるさと納税 クーポンプレゼントキャンペーン 現在行われているキャンペーンとしては、 【3日間限定 歳末感謝キャンペーン(20…
ふるさと納税するなら、少しでも高還元率の返礼品をもらって、お得度を高めたいと思いますよね? 私の場合も高還元率+普段遣い。 この両方の視点でふるさと納税の返礼品を探していますが、さとふるの人気ランキングを見るだけでも、高還元率の返礼品の人気の高さがわかります。 さとふる 高還元率1位&さとふる人気ランキング2位 さとふる人気ランキングでも2位の「【たっぷり1,5kg】北海道森町自慢!冷凍ホタテ貝柱(500g×3p)刺身用」 これは北海道森町に1万円の寄付でもらえる返礼品ですが、楽天市場で同様の商品を探すと、 【特大】生ホタテ貝柱玉冷500g約20玉前後 北海道産という商品で500gで4,680…
ふるさと納税ポータルサイトのさとふるで支払い方法にイオンカードを使うと、イオンカード限定のお得なキャンペーンがあるのを知っていますか? もしあなたが週末の買い物にイオンを利用し、イオンカードで普段から支払いを行っているのなら、このお得なキャンペーンをぜひ活用すべきですよ。 さとふるのイオンカード限定キャンペーンは? イオンカードでふるさと納税をすることで、なんと【2000ポイント】を貰えるチャンスがあります。 ただこのイオンカードキャンペーンに関しては応募制なので、単にイオンカードでさとふるを決済すればよいというわけではありません。 まずキャンペーン対象期間は、 2018年10月21日〜201…
ふるなびの返礼品には、ふるさと納税でも珍しい「HISギフトカード」があります。 期間限定で行われているので、 いつ終わってしまうかもしれないことで、「日本旅行の旅行ギフトカード」と同じく、ふるなびでも非常に人気の商品。 furusato-nouzei-mania.hatenablog.jp HISギフトカードの還元率は驚異の50%。 そこにAmazonギフト券による還元をプラスすると最大57%もの還元率になる、ふるさと納税の返礼品の中でも非常にお得な商品です。 HISギフトカードの返礼品は佐賀県みやき町への寄付! 現時点でふるなびで、「HISギフトカード」を返礼品として用意しているのが、佐賀県…
さとふるでふるさと納税をして、 ワンストップ特例制度の申請をしたのに書類が届かないと騒ぐ人がいますが、もしかしてマイページを見逃していませんか? 以前は自治体がワンストップ特例制度の申請書類を送付していた時期もありましたが、最近はさとふるのマイページから出力することができます。 さとふるのマイページで、「さとふるでの寄付受付履歴」を確認すると、返礼品ごとに「ワンストップ特例申請書出力」という緑色のボタンがありませんか? このボタンをクリックすると、 ワンストップ特例申請書出力画面に移動し、そこで「PDFをダウンロードする」ボタンをクリックすれば、自動で情報が記載されて印刷することができます。 …
ふるさと納税の返礼品でiPadが欲しいなら、寄付すべきふるさと納税ポータルサイトは、ふるなびです。 さとふるでも、ふるさとチョイスでも、Wowma!ふるさと納税でもなく、iPadを返礼品でもらえるのはふるなびだけ。 欲しい返礼品に合わせたポータルサイト選びは基本。 では実際にふるなびの返礼品のiPadには、どのようなモデルが用意されているのか?いくらの寄付でもらえるのかを徹底調査! *ふるなびのiPad調査は2018年12月25日現在の情報です。 福岡県行橋市へのふるさと納税でもらえるiPadは? iPad Wi-Fi 32GB - ゴールド iPad Wi-Fi 32GB - シルバー iP…
ふるなびでふるさと納税をする人に人気の返礼品といえば、【日本旅行】の旅行券ではないでしょうか? 日本旅行のギフトカードが返礼品として用意されており、寄付金額の50%が旅行券として還元されますので、還元率は50%と非常に高くて人気。 2018年に行ったふるさと納税で、 2019年の夏旅行に使える50%分の旅行券をもらえますので、家族が多い家庭には非常にうれしい返礼品ではないでしょうか? 現在、ふるなびで日本旅行の旅行券を返礼品として用意している自治体は全部で3つ。 和歌山県高野町 大阪府岬町 佐賀県吉野ヶ里町 和歌山県高野町と大阪府岬町は2019年3月以降の発送で、佐賀県吉野ヶ里町だけが2019…
2018年に初めてふるさと納税を 行おうと考える人が気になるのが、 さとふるってお金かかるの? という年会費や会員費用のことかもしれません。 確かにさとふるはお金かかるんです。 でもこれは、 年会費や会員費、登録費用ではありません。 さとふるでかかるお金は、 自治体に寄付するために必要な費用だけ。 ふるさと納税は寄付を前提に 税控除や返礼品などのメリットを 得られるものです。 だから、 さとふるを完全無料で使うことはできません。 でも寄付代金以上の費用を 負担する必要もありませんで、 そこは安心してください。 さとふるでお金かかると誤解される項目は? ではどんな項目に、 お金がかかるのか誤解さ…
ふるさと納税ポータルサイトでも人気のふるなび。 2018年12月には、どのようなキャンペーンが行われているのか? ふるさと納税+αのメリットを目指す人が知っておくべきお得なキャンペーン情報をまとめて紹介します。 Amazonギフト券 プレゼント増量キャンペーン【2018年12月版】 元々、ふるなびで行われていたAmazonギフト券プレゼントキャンペーンでは、通常1%だったポイント還元率が、なんと2%にアップされています。 Amazonギフト券 コードプレゼントの対象条件は3つ ふるなび会員(登録無料)にご登録済みでログインされた状態で行われた寄附 ふるなび関連サービスのサイト上から行われた寄附…
さとふるとWowma!ふるさと納税では、 どちらが良いのか悩んでいるという人に参考にして欲しい選び方の基準を私なりに紹介すると、 さとふるを選ぶべき理由とは? さとふるは実際に私も2017年から使っているふるさと納税ポータルサイト。 マイページの機能が凄く充実しており、返礼品も豊富でソフトバンクグループということもあり、YahooIDをもっている人、ソフトバンクのスマホ利用者にはおすすめです。 返礼品数も多く、登録自治体数も豊富。 だからはじめてのふるさと納税デビューにぴったりですし、わからないことは会員登録すれば、さとふるサポートセンターで電話対応で教えてもらえます。 ワンストップ特例制度の…
ふるさと納税ポータルサイトでも人気のさとふる。 さとふるで返礼品を選ぶ際に、人気返礼品ランキングを参考にする人も多いと思いますが、2018年12月の人気ランキングがどうなのか気になりますよね。 さとふるに新規会員登録して、 ログインするとすぐに分かりますが、ここで現在の人気返礼品ランキングを紹介すると・・・ 2018年12月 さとふる人気返礼品ランキング1位 北海道八雲市に1万円の寄付をすることでもらえる返礼品 さとふる限定【大満足】いくら醤油漬100g×6パック これはAmazonギフト券10%還元対象なので、今のタイミングで寄付するのは本当におすすめです。 2018年12月 さとふる人気返…
さとふるで ふるさと納税をした際に、納付確定日がいつになるのか? これが疑問な人もいると思います。 さとふるでの寄付の「納付日」は、寄付領収書に記載される寄付日付のこと。 だから基本的に支払い方法が影響するというわけです。 普通にクレジットカード決済をすればその当日ですが、コンビニ決済などを選んだ場合は、さとふるで申し込んだ当日ではなく、コンビニで支払いをした当日になります。 特に年末年始の忙しい時に ちょっとしたタイミングがずれてしまえば、年明けになってしまうことがありますので、それは注意しましょう。 ちなみに、 クレジットカード、ソフトバンクまとめて支払い、auかんたん決済、ドコモ払いの場…
返礼品で野菜をもらおう! そう考えているお母さんも多いと思いますが、それならふるさと納税ポータルサイトでもさとふるがおすすめかも。 さとふるには野菜セット特集のページがあり、全国各地から旬の野菜や新鮮な野菜を返礼品としてもらうことができます。 一度に大量の野菜が来たら、 消費できずに、腐らせてしまうこともあるでしょうし、必要なタイミングや欲しいタイミングなどもあるでしょう。 そんな時は発送スケジュールを確認して、さとふるで寄付すればあなた好みのタイミングで、新鮮な野菜を手に入れることができます。 さとふるは配送スケジュールを選べる! これは本当に嬉しい話だと思いますが、さとふるには配送月指定の…
ふるさと納税の落とし穴。 最近は返礼品の還元率が制限されたり、 偽サイトが多数発見されたりと ふるさと納税という仕組みを悪用した 出来事も起こっています。 普通にふるさと納税を利用しても、 ちょっとしたことを忘れると、 落とし穴にはまってしまうことが あるのを知っていますか? そもそもふるさと納税は、 所得税や住民税の控除を目的に 行うものですので、 寄付上限金額を理解していないと 単なる寄付になってしまいます。 これは多くの人が理解している ことだと思いますが、 なんとなくふるさと納税したら、 寄付上限金額を超えてしまった という人もいます。 それくらい 魅力的な返礼品が増えている というこ…
今年はみかんの値段が高い。 自宅分とか、お歳暮とか・・・ みかんをどうしようかと 考えているんおなら、 さとふるの返礼品でもらうと良いかも。 大阪府泉佐野市に 1万円の寄付でもらえる返礼品 産地厳選! 温州みかん たっぷり約10kg これはすぐに届くみたい。 寄付受付自体も、 2019年1月10日までだし、 Amazonギフト券還元も10%。 レビューには、 申し込み後、すぐに届いたという声も。 年末年始にみかんを沢山食べる。 そんな家庭なら10kgは必要でしょう。 大阪府泉佐野市は、 他にも多くの返礼品を 用意していますので、 みかん意外にも 欲しい返礼品が見つかるかも。 高還元率だし、 本…
さとふるで寄付をして、 配送先変更手続きをしなければならなくなっても、出荷前の状態であれば対応してもらうことができます。 方法は簡単でマイページにログインして、そこで寄付履歴詳細を確認。 まだ出荷段階になっていなければ、マイページから配送先変更手続きを行うことができます。 出荷段階とは、配送ステータスが「受付済み」になっていない状況のことなので、ふるさと納税をした直後なら変更可能だと理解しておきましょう。 受付済みの場合は、 配送先の住所の下にラジオボタンと「お届け先を確定」のセットと、「直接入力して変更」というボタンがありますので、そのいずれかで変更します。 たださとふるのマイページを利用す…
さとふるの中でも、 返礼品の種類とお得さで 人気の北海道八雲町。 大阪府泉佐野市とならぶ、 驚異の還元率を誇る返礼品を 多数用意している自治体です。 さとふる人気ランキング1位 いくらの醤油漬け以外にも、 毛ガニ ハンバーグ ホタテ貝柱 焼肉セット ピザ スモークチキン 生卵 などなど 本当にビックリするような品揃え。 しかも北海道八雲町は、 Amazonギフト券の10%還元対象。 どれだけふるさと納税に 力を入れているのかということが、 このことからもわかると思います。 さとふるでふるさと納税するなら、 大阪府泉佐野市と並んで、 間違いなくおすすめの自治体のひとつ。 →さとふるに新規位会員登…
さとふるでボタンエビの 返礼品を探しているなら、 北海道八雲町が良いかも。 八雲町のボタンエビは、 「牡丹海老」と「甘海老」のセット 合計1キロもあり、 約70尾のエビを自宅で堪能できる。 すごい返礼品だと思いませんか? わずか1万円の寄付で、 それだけ大量のボタンエビを 楽しむことができます。 見た目にも鮮やかですし、 卵付きのものもあり、 卵も刺し身で食べれるという おまけ付き。 さらにさとふるだけの、 10%Amazonギフト券の還元対象。 ふるさと納税をして、 10%還元され、大量のボタンエビを 楽しむことができるので、 これは選ばない理由がないでしょう。 →さとふるに新規会員登録をす…
「ブログリーダー」を活用して、akiraさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。