chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 過去問(労働安全衛生法)

    月に一回社労士の過去問をアップしています。繰り返しますが、過去問をやることは試験に合格する為には大変重要です。 平成29年労基-第10問(作業主任者の選任) 労働安全衛生法第14条において作業主任者を選任すべきものとされている作業として、誤っているものは次のうちどれか。 (A)木材加工用機械(丸のこ盤、帯のこ盤、かんな盤、面取り盤及びルーターに限るものとし、携帯用のものを除く。)を5台以上(当該機械…

  • 年金改革法成立(Y2020)

    2020年5月29日に公的私的年金の改革法が成立しました。2022年4月以降に順次施行です。 高齢になっても働ける環境を整えることが目的とのことですが、高齢者に差し掛かっている私には何か(まだ)ピンと来ません。 主な改革内容は、 1)年金支給の繰り下げられる年齢を延長 -- 70歳から75歳へ(2022年4月施行) 2)パートなど短時間労働者の厚生年金加入適用拡大 -- 500人以下の会社でも加入可(2020年10月施行) 3)在…

  • 城壁の痕跡

    昔のソウルは外敵から守る為に城壁に囲まれていました。ソウル内に入るには4つの大きな門。4つの小さな門。計8つの門が有りま…

  • 就労ビザ

    先日日本のテレビで、日本で合法的に長年働いて、税金もきちんと納めている韓国人の方が韓国に戻れないと泣い…

  • 今のソウルインチョン空港

    先週、妻の一時帰国の見送りに久しぶりに仁川空港に行ってきました。予想はしていたのですが本当に「ガラガラ」でした。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オフィスタマダさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オフィスタマダさん
ブログタイトル
社労士 定年後のソフト起業に向けて
フォロー
社労士 定年後のソフト起業に向けて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用