chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クロムの備忘録的ダイアリー https://blog.goo.ne.jp/chrome

定年後の日々の楽しみや関心事、具体的には写真、カメラ、観る将あるいは投資の話題などを綴っていきます。

クロムの備忘録的ダイアリー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/23

arrow_drop_down
  • 10月の森林公園・後半

    10/20に行った森林公園の後半です。ダリアを見た後は公園庭園樹園方面に向かいました。8,9月と撮影しているのですがコリウスはまだまだ元気です。コリウスは花と比べて楽しめる期間が長いですね。最後にかなり離れているのですが、運動広場に向かいました。こちらでは羽毛ゲイトウと赤そばが咲いています。ただケイトウは時期も少し遅買った上、最近の雨でかなり痛んでしまっていました。対して赤そばは小さな面積ですが、元気に咲いていました。普通に撮ると目立たないので、青空を背景にして爽快感を演出してみました。赤そばの存在を初めて知りましたが、普通の白いそばの花に比べて、少ない面積でも存在感がありますね。#国営武蔵丘陵森林公園https://shinrinkoen.jp/10月の森林公園・後半

  • 10月の森林公園・前半

    昨日は久しぶりに森林公園へ行きました。この時期の公園ではライトアップが行われます。今は土日限定ですが森のハロウィンナイトが開催されており、その関連の展示をそこかしこで見ました。それはともあれ中央口から入園して少し行くと原種シクラメンがたくさん咲いていました。例年咲いていますが、今年は花数も多いし状態も良かったので可愛らしさを堪能できました。水生植物池の前ではジュウガツザクラなどが咲いていました。植物園展示棟近くでは苔と羊歯展をやっていました。普段近くから良く見ることはないのですが観葉植物として色々な楽しみ方があるのがが分かりました。さらに北口方面に向かうと園路沿いや花木園でダリアが今を盛りと咲いていました。ダリアはこれまであまり撮影したことはなかったのですが、花の色や形状も様々で非常に目立つ花ですね。花木園から...10月の森林公園・前半

  • 米沢観光

    山形旅行の最終日は米沢に泊まりました。午前中の市内観光で最初に上杉博物館に行きました。展示の目玉は洛中洛外図屏風と上杉家文書で、どちらも国宝に指定されています。京都の市街と郊外を描いた洛中洛外図屏風は数十点あるそうですが、2点が国宝、5点が重文に指定されています。上杉博物館にあるものは俗に上杉本と称されるもので、足利13代将軍義輝が狩野永徳に書かせて物ですが、完成前に義輝が亡くなり、その後上洛した信長に永徳が接近し得たものです。さらに信長は同盟を結びたい謙信に贈り、上杉家に伝わりました。屏風には左隻左下に将軍の花の館があり、すぐ隣に謙信の上洛行列が描かれています。博物館で間近に見られたのは複製品ですが今日の街の風景が色鮮やかに書き込まれており、長く眺めていたいものでした。博物館の後はすぐ近くの上杉神社を参拝し、...米沢観光

  • 蔵王のお釜

    蔵王中央高原のトレッキングの後、蔵王のお釜見学に向かいました。カーナビの案内で駐車場からリフトでお釜に移動しました。リフトを降りて少し歩くと左右の分岐点に出ます。左はお釜、右は刈田嶺神社です。お釜がよく見える場所までは荒れ地を少し登る必要があります。この日は天気が良かったので水面の色も鮮やかに感じました。また周囲は雄大な景色に包まれています。お釜見学後、神社の方にも行ってみました。神社は刈田岳の山頂に鎮座しています。参拝後、リフトを使って駐車場に戻りました。周囲は紅葉が始まっており、こちらも雄大な形式が楽しめました。蔵王のお釜

  • 蔵王中央高原トレッキング

    3日目は趣向を変えて蔵王中央高原を散策してみました。蔵王中央ロープウェイ温泉駅からロープウェイで鳥兜駅に移動。そこから高原を一周してみました。ロープウェイを降りると蔵王温泉がよく見えます。写真中央の沼は鴫(しぎ)の谷地沼です。そこから高原をトレッキング開始ですが、コースの多くはブナの森です。幹にはキノコが生えていたりガマズミやクコの実などの赤い実も見かけました。明るい森ですので気分は爽やかです。紅葉も一部始まっていました。コースの途中はスキーの林間コースを横切るので突然開けた場所に出ます。途中には片貝沼、目玉沼、うつぼ沼などがあり、変化が楽しめます。最後にスタート地点の鳥兜駅の下方のドッコ沼に到着します。沼の周りの樹木は紅葉が進んでいました。結構疲れたのでリフトで鳥兜駅に移動し、ロープウェイで駐車場まで戻りまし...蔵王中央高原トレッキング

  • 霞城(山形城)周辺観光

    寒河江慈恩寺から山形に戻り、霞城周辺を観光しました。往時の建物は残っていないのですが、大手門などが復元されています。周辺は公園となっており、園内に山形市郷土館があります。円形の建物に塔が付属したような形状です。22年前は外側を撮影しただけですが、今回は内部も見学しました。元は病院だったそうで、当時の医療器具などが展示されていました。オリンパスのガストロカメラ(胃カメラ)が何台も展示されていました。郷土館見学後、近くの最上義光(よしあき)歴史館を見学し、最後に文翔館を見学しました。文翔館は旧県庁及び兼会議場だった建物ですが、英国近世復興様式のレンガ造りでガッシリとして非常に立派でした。埼玉県の県庁舎とは雲泥の差があります。内部には往時の什器や近世の歴史資料が展示されています。時間があればもう少しじっくり見たかった...霞城(山形城)周辺観光

  • モンベル・シャミースジャケットについて

    シャミースというのはモンベル特有の薄手のフリースです。この薄手のフリースジャケットの使い勝手が非常に良いので写真の通り複数枚買ってしまいました。最初に買ったのは2019年の南米旅行で軽い防寒着が必要なので持参したところ活躍してくれました。シャミースの何が良いかと言うと、まず柔らかく着心地が良い。薄く軽いのでスーツケースやバッグへの収まりが良い。通気性が良い。外気温の変化に柔軟に対応できる。例えば暑ければ脱ぐ、寒かったり風が出てきたらウインドブレーカを上に羽織っても体の動きを損ねない。↑左ユニクロ、右シャミースユニクロのフリースとの違いですが、保温性は大差ないです。違いがあるのは厚みで写真を見ると分かるようにモンベルはかなり薄いです。重さは242gと438gなので半分程度です。このようにバッグへの収納性はモンベル...モンベル・シャミースジャケットについて

  • 寒河江・慈恩寺

    ↑は慈恩寺駐車場と慈恩寺の間にある華蔵院と子安地蔵堂慈恩寺は事前にガイドブックで見つけたので出掛けたのですが、思ったよりもずっと見ごたえのある素晴らしいお寺でした。慈恩寺は746年僧行基から遣わされたインド僧婆羅門が聖武天皇の勅命によって寒江山大慈恩律寺として建立したのがはじまりだそうである。慈恩寺は平安期、寒河江荘の荘園主であった藤原氏の荘寺的性格の寺院であったため京文化の影響を受け、多くの優れた仏像を納めています。鎌倉以降の仏像も中央仏師の手になるものです。江戸期には幕府の庇護を受け寺領は18か村にまたがり、石高2812石と東北最大でした。慈恩寺には多くの建物がありますが、本堂(重文)、三重塔、仁王門などが見どころかと思います。三重塔は少し離れてみると立派ですが、帰宅後写真を見ると落書きが散見され、残念な気...寒河江・慈恩寺

  • 天童観光

    山寺を後にし天童に向かいました。天童市将棋資料館と人間将棋会場を見学しました。将棋資料館は駒の展示が充実していました。22年前と異なり展示物が撮影禁止でしたので、資料冊子を購入しました。また藤井聡太2冠の扇子も購入しました。その後、旧東村山郡役所資料館を見学しました。建物は明治11年に東村山郡役所として建てられ、明治天皇巡行の際は行在所となりました。その後郡役所、群農会、天童町役場、天童市役所、市立図書館と使用された後、郡役所資料館となりました。現在は資料館として、天童織田藩関連資料や天童市の明治維新前後の資料が展示されています。天童織田藩成立の経緯をざっと記します。信長と長男信忠が本能寺で亡くなった後、次男の信雄(のぶかつ)が所領を引き継ぎましたが秀吉に屈服します。大阪落城後、家康から再度大名に取り立てられ、...天童観光

  • 22年振りに山寺へ

    先週山形旅行に行きました。山形には何度か旅行していますが、今回は22年振りに山形市周辺を観光しました。最初に山寺を目指しました。こちらを6時頃出発し、山寺には11時頃到着しました。前回同様山寺駅横の展望台から山寺を眺めてから山寺に向かいました。山寺の根本中堂。比叡山由来の不滅の法灯が守られているそうです。根本中堂が少し行くと芭蕉と弟子の曽良像が置かれています。石段の入り口に立つ山門。入山料は300円でこれは22年前と同額でした。前回は真夏に訪れたので非常に暑かったのですが、今回は多少暑いくらいで登り切ることができました。とはいえ千段以上あるのでなかなかハードです。山寺は絵になるスポットが沢山あってカメラマンには飽きない場所です。前回はCOOLPIX900という100万画素のデジカメでしたが、今回は4500万画素...22年振りに山寺へ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クロムの備忘録的ダイアリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クロムの備忘録的ダイアリーさん
ブログタイトル
クロムの備忘録的ダイアリー
フォロー
クロムの備忘録的ダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用