chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
けちゃ
フォロー
住所
インド
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/22

けちゃさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 全参加数
総合ランキング(IN) 58,047位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,351サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 3,040位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,969サイト
インド旅行 17位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 213サイト
海外生活ブログ 2,170位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,202サイト
インド情報 34位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 457サイト
海外サラリーマン 1位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 50サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,351サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,969サイト
インド旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 213サイト
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,202サイト
インド情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 457サイト
海外サラリーマン 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 50サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 06/10 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,351サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,969サイト
インド旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 213サイト
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,202サイト
インド情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 457サイト
海外サラリーマン 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 50サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • インド奮闘記録~内示から出国編~ その5

    インド奮闘記録~内示から出国編~ その5

    こんにちは。けちゃです。 初めての方はこちら→自己紹介 前回のお話・・・ ixccxi.hatenablog.com ほぼ全てがブラックボックスの中、時間だけが過ぎていった。 結局英会話は全てのカリキュラムまで達せず、途中をかなりすっ飛ばしながら進み、身に付いたかはさておき、ひとまず「研修済み」に。大丈夫かな。。 その頃にはインド行きに対して不安はあったものの、全てが麻痺していた。 というかあまりに情報が無くてリアルに想像できなかった。 赴任直前は日本でしか食べられない食事を食いまくり体重を増やしてみたり。 旅行にも行ってみたり。 ティッシュやら食料やら買い込んでみたり。 もうしばらく使えなく…

  • 猿

    こんにちは。けちゃです。 初めての方はこちら→自己紹介 インドには猿がいます。 チャンディーガルも例外ではありません。 場所にもよりますが中心部だと犬90%、牛5%、馬&猿5%くらいでしょうか。 timesofindia.indiatimes.com 家の近くのPunjab Universityでたまに猿を見かけると思いましたが、やはりその通りのようです。 記事によると、昔は猿撃退用の猿(lungar)を飼っていたそうですが、動物愛護の活動から禁止され、猿がやりたい放題している模様。 冷蔵庫荒らしたり、水のタンク空けたり。人に噛みつく事故も増えているようです。 インドでは猿も神聖な生き物なよう…

  • 日本への一時帰国+食材の持ち込み

    日本への一時帰国+食材の持ち込み

    こんにちは。けちゃです。 初めての方はこちら→自己紹介 昨年12月、日本に一時帰国しておりました。 いつ帰っても日本は最高ですね。 特に冬は日本の食事、ルール、清潔さetc etc...に加えて空気の綺麗さが身に染みます。 今回はいつにも増して食いだめしてしまったので、4㎏くらい増量しちゃいました。 さて、最近は日本から冷凍して食材を持ち帰るというのが恒例となっているのですが、 Chandigarhはデリーのホテルに1泊しないと家に帰れないため、 ホテルの冷凍庫に食材を入れてもらう というギャンブルをしなくてはなりません。 これが毎度ドキドキします。 中身は牛肉ですから。 でもいつも(と言って…

  • インド奮闘記録~内示から出国編~ その4

    インド奮闘記録~内示から出国編~ その4

    こんにちは。けちゃです。 初めての方はこちら→自己紹介 前回のお話・・・ ixccxi.hatenablog.com 後日、僕が住んでいる田舎町には提携してる英会話教室が無いことが判明。 結局、車で40分かけて通う事に。 海外赴任者の多くは赴任前に時間の余裕があり、業務時間中に外国語研修を受けたりもできるが、 僕の場合は1か月だけの準備期間に加え、業務引継ぎをしなくてはならない。 結果、午前中は引継ぎ、お昼に抜け出して午後3-4コマ授業を入れるというハードスケジュールに。 しかも英会話教室も予習しなくてはなので夜は予習時間になってしまう。 ハードな1か月の始まりである。 さて、インドに行くこと…

  • インド中国間のカオスフライト

    インド中国間のカオスフライト

    こんにちは。けちゃです。 初めての方はこちら→自己紹介 スマホ充電のために操縦室に入ろうとして強制降機させられたインド人がいるらしい。 素晴らしい対応!問答無用で切り捨ててほしい。 www.afpbb.com 本当にインド人のマナーは、日本人からすると信じられないものがある。 そこらで充電したり寝転んだりするのは当たり前なんだけど、 飛行機の機内食を食い散らかして床を汚したり、 飛行機や電車内で爆音で音楽を流したり、 飛行機の肘置き国境を大幅に超えて侵略してきたり、 特に乗り物関係はずっと一緒の空間にいるから不快感が…。 しかし今まででワーストの飛行機はインドー中国線。 以前乗った中国南方航空…

  • ドライバーがデング熱になってしまった!

    ドライバーがデング熱になってしまった!

    こんにちは。けちゃです。 初めての方はこちら→自己紹介 ドライバーがデング熱にかかってしまいました。 何かと体調不良を起こしやすいボンボンのドライバーなのですが、 土曜日は家に戻ってきたら外で座り込んでしまいました。 夜も食事に行こうと思ってたけど何だか本当に体調悪そうなので帰すことに。 軟弱だなーなんて思ってたら日曜の夜に病院の検査結果がWhatsappで送られてきた。 これ見てもよく分からないのだが。。 ちゃんと病院に行ったってアピールかなあなんて思ってたら会社のHRから電話が。 そこでデング熱にかかったと知ることになる。 怖すぎ。いつも一緒の車内にいるし、蚊も普通にいるし。 デング熱は2…

  • インド奮闘記録~内示から出国編~ その3

    インド奮闘記録~内示から出国編~ その3

    こんにちは。けちゃです。 初めての方はこちら→自己紹介 2月1日ー 後任が着任した。 これまでの情報によると僕に与えられたミッションは以下のとおり。 ①2月中に全ての業務を後任+後輩に引き継ぐ ②語学研修を行う(時間的に厳しいがやれるだけ) ③出国のための準備 ①については問題ないが、②は果たして間に合うのか。 ちなみにインドでは英語が通じるので、問題ないらしい。 問題ないなら良かった。 そういえば、12月にTOEICを受けた結果が1月にちょうど出ていたな。 問題ない。よし。 ま、問題ないんだけど。 でも、一応英会話教室行かなきゃね。 ルールだし、一応。 さて、英会話教室に通わせてくれるらしい…

  • インド奮闘記録~内示から出国編~ その2

    インド奮闘記録~内示から出国編~ その2

    こんにちは。けちゃです。 初めての方はこちら→自己紹介 1月某日ー 突然部長の口から飛びだした謎の国「インド」 何故ここまで驚いたか。 それは、その時点で会社にインド拠点は無かったからである。 部長『インドの会社を買収することになってるから、そこに技術部長として出向せよ。』 けちゃ『いつからですか?』 部長『3/1付けって聞いてる』 けちゃ『1か月半後に赴任してることになりますけど、VISAとか間に合うんですかね?』 部長『わからない』 けちゃ『場所はどこですか』 部長『わからない』 けちゃ『・・・』 部長『とりあえず人事に聞いてみるから』 通告された時間は朝の9時である。 これから1日どう過…

  • インド奮闘記録~内示から出国編~ その1

    インド奮闘記録~内示から出国編~ その1

    こんにちは。けちゃです。 初めての方はこちら→自己紹介 さて、僕はすでにインドに住んでいるわけですが、 ここまでの奮闘記録を思い出しながら記録していこうと思います。 というわけで、記憶は2017年、年明けに遡ります・・・ 1月某日、 社内の友人からLINEが届く。 「けちゃ、転勤するの?」 はて、何だろう よくよく聞いてみると、後任が2月から来るそうだ。 僕は子会社に出向していて、親会社からは部長と僕の2人だったのだが部署は小さい。 パワーバランス的にも「増員」ではなく「後任」だろうと察しはついた。 2月というのもまた怪しい。2月から引き継いて3月から転勤か? しばらくそれらしい情報はなく、家…

  • 10th Chandigarh National Crafts Mela

    10th Chandigarh National Crafts Mela

    こんにちは。けちゃです。 初めての方はこちら→自己紹介 今日はチャンディーガルで催されている工芸品展の最終日ということで、行ってみました。 もう10回目らしいですが、思っていたよりもスゴイ! インドらしい陶器、ストール、服、靴、雑貨、何でもありました。 特にストールはカシミヤ、羊、ヤクの3種類が売られていて、どれも品質の割に安い! というわけでインドらしい派手な色をトータルで4枚購入しました。 多少値切って、このお店ではストール3枚で3000ルピー(5000円くらい)でした。 ちなみに、このおじさん達は良い奴ら。 呼び込みも、売り込みも、引きとめもしない。 インドでは口数が少ない=信頼である。…

  • 自己紹介

    自己紹介

    はじめまして。 『けちゃ』です けちゃはインドで駐在員として働いているゆとり世代です。 【働いている場所、住んでいる場所】 インドに来たのは2017年のはじめ頃で、Baddiという工業地帯で働いています。 しばらくBaddiに住んでいましたが、さすがに生活できる環境ではないので、今はChandigarhという町に住んでいます。 Chandigarhのオフィシャルエンブレムの「オープンハンド」 【どうしてブログ始めたの?】 今ではすっかり生活に慣れましたが、 赴任当時は「英語話せない」「日本人いない」「生活のセットアップも全部自己責任」・・・ とにかく全てがアドベンチャーでした。 そんな経験を忘…

ブログリーダー」を活用して、けちゃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けちゃさん
ブログタイトル
孤独なインド生活記録 〜チャンディーガル編〜
フォロー
孤独なインド生活記録 〜チャンディーガル編〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用