休学と浪人で4年使ったMENSA会員でうつ病患者のブログ
つ病で純朴な大学生。休学と仮面浪人を経てまた大学生になった。MENSA会員だがとても要領が悪い。とても彼女が欲しい。
【Herokuの代替】DiscordボットはReplitにデプロイしよう【Python】
はじめに 手順 【重要】トークンをSecretsにする 常時稼働にする方法 終わりに はじめにDiscordボットのデプロイ先として大変便利に使っていたHerokuでしたが、この度ついに無料プランが廃止。移行を余儀なくされました。flyctl、Render、Denoと色々試してみたものの謎のエラーが出たりPythonが使えなかったりと結果は3敗。そんな落ち武者を快く受け入れてくれたのがReplitです。しかもHerokuから直接インポートできるとのこと。replit.com僕はインポートを使わず手作業で移行しましたがすごく簡単でした。24時間稼働できるし素晴らしいです。今回はそんなReplit…
Discordでの通話開始・終了がわかる人数通知botを作りました
はじめに 使い方 メリット 終わりに はじめに 多人数での通話に重宝されるDiscord。 しかしいつボイスチャンネルに人が入ったかは通知してくれません。 いちいち誰かいるかチェックするのは面倒……。 今回公開したボット"Number_of_People"はそんな問題を解決してくれます。 【招待URL】 discord.com 使い方 上のURLからボットを招待しましょう。 サーバーの管理者権限が必要です。 追加出来たら「人数」という名前のテキストチャンネルを作ってください。 あとはボイスチャンネルに出入りがあるたび「【チャンネル名】時刻:人数」の形で「人数」に投稿されます。 メリット ・人の…
「ブログリーダー」を活用して、けいゆうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。