休学と浪人で4年使ったMENSA会員でうつ病患者のブログ
つ病で純朴な大学生。休学と仮面浪人を経てまた大学生になった。MENSA会員だがとても要領が悪い。とても彼女が欲しい。
「当たる予想」をやめたら競馬AIが回収率100%を超えました
【宣伝】 1年間試行錯誤した競馬AI開発をnoteにまとめました! 回収率100%超えの核心に触れた集大成です。 note.com 回収率150%達成 何をやめたか 何をしたか まとめ 回収率150%達成 ここ1年ほど競馬AIを開発していたのですが、ついに回収率が安定して100%を超えるようになりました。 2023年に三連複を買わせていた場合のテスト収支です。 最終残高:1468970 円 最低残高:-42530 円 回収率:151 % 的中率:0.82 % 縦軸の目盛りはle6なので100万円単位です。 初期残高は0に設定しています。 何をやめたか 僕も当初、多くの人と同じように「予想を当て…
発見 厳しさのはき違え 結論 発見 和声について調べていた時、あるブログと再会しました。 著者の音楽に関する所見や雑記等がまとめてあり、文章からは豊かな知識と教養が窺えます。 作編曲の講師などもしているようで、実力は確かなのでしょう。 ただ、圧倒的に欠けているものがあります。 品性です。 敬語なのですがやたら鼻につく表現と断言、「低能」、「素人は~だから駄目」といった言葉にあふれています。 さらに忌むべきなのが嫌なのに読み進めたくなってしまう点です。 意図してやっているのかはわかりませんが、「知識がある」、「断言する」、「強い言葉を使う」が重なるとどうしても目を引くんですよね……。 僕は興味関…
【TOEIC985】英語について質問し放題のサブスクをココナラで始めました
はじめに 質問 翻訳 終わりに はじめに 先日3回目のTOEICで985点を獲得しました。 これを機に何か英語力を活かす方法はないかと考えるようになります。 その結果こんなサービスを始めることにしました。 coconala.com 1か月2万円で英語について質問し放題というサブスクです。 サブスクとは言っても継続ではなく1か月ごとに購入する形になります。 ココナラの性質上仕方ないですね。 1日限定のお試し版もあります。 coconala.com 質問 以下のものを除く英語学習上の質問を僕に投げることができます。 ・ネイティブの視点を要するもの・英会話、発音に関するもの・スラング・高度な専門知識…
前回までのあらすじ 情報収集 調理 実食 問題点 前回までのあらすじ tabelog.com お気に入りのレストラン、クッチーナ・イル・テットの感動的なパスタを再現すべく研究を始めた前回。 www.utsuboublog.com 「茹でずに放置」+「硬めのままフライパンに上げ茹で汁と一緒に煮込む」という方法に挑戦するも目標とする「適度な粘着感」は出せませんでした。 情報収集 ヒントを求めてネットサーフィンしていたところ、気になる記事を見つけました。 ameblo.jp 要約すると、プロは塩を多く入れることで表面に粘り気のあるパスタを生み出しているがそれはパスタを蒸す手法で効率的に再現できる、と…
はじめに 条件 アプローチ 調理 実食 終わりに はじめに 僕がよく行くレストランの一つにクッチーナ・イル・テットというイタリアンのお店があります。 tabelog.com 何を食べても美味しいのですが特にスパゲッティが感動的です。 麺は硬すぎず柔らかすぎないアルデンテ、表面に適度な粘り気があってソースとよく絡み塩や油の加減も抜群という凄まじい完成度。 これを再現したい! そのままとは言わずとも近いものを作ってみたい! というわけでパスタ研究を始めます。 条件 ソースに凝りだすときりがなさそうなのでとりあえずシンプルな具なしペペロンチーノで挑むことにします。 麺はディ・チェコかバリラの1.6m…
【Herokuの代替】DiscordボットはReplitにデプロイしよう【Python】
はじめに 手順 【重要】トークンをSecretsにする 常時稼働にする方法 終わりに はじめにDiscordボットのデプロイ先として大変便利に使っていたHerokuでしたが、この度ついに無料プランが廃止。移行を余儀なくされました。flyctl、Render、Denoと色々試してみたものの謎のエラーが出たりPythonが使えなかったりと結果は3敗。そんな落ち武者を快く受け入れてくれたのがReplitです。しかもHerokuから直接インポートできるとのこと。replit.com僕はインポートを使わず手作業で移行しましたがすごく簡単でした。24時間稼働できるし素晴らしいです。今回はそんなReplit…
Discordでの通話開始・終了がわかる人数通知botを作りました
はじめに 使い方 メリット 終わりに はじめに 多人数での通話に重宝されるDiscord。 しかしいつボイスチャンネルに人が入ったかは通知してくれません。 いちいち誰かいるかチェックするのは面倒……。 今回公開したボット"Number_of_People"はそんな問題を解決してくれます。 【招待URL】 discord.com 使い方 上のURLからボットを招待しましょう。 サーバーの管理者権限が必要です。 追加出来たら「人数」という名前のテキストチャンネルを作ってください。 あとはボイスチャンネルに出入りがあるたび「【チャンネル名】時刻:人数」の形で「人数」に投稿されます。 メリット ・人の…
【Python】競馬の自動馬券購入プログラムを作る【Selenium】
はじめに本記事の主な対象読者は「競馬予想AIを作ったものの馬券は自分で買っている方」になります。競馬を題材とした機械学習のやり方は比較的簡単に見つかるのですが、自動馬券購入についてはなかなかありません。そんな中_lambda314さんが貴重な情報を提供してくれています。zenn.devこの記事には本当に助けられました。ありがたい限りです。さて、僕はこちらに載っているコードを改造して複数馬券対応のプログラムを運用しています。今回はそれの紹介です。AIを磨く手間と時間のためにも購入はプログラムに任せましょう。【注意】 本記事のプログラムはブラウザ操作により入金や馬券購入を自動で行うものです。可能な…
Excelの行や列をオンラインでリスト形式に変換するツール【Python他】
function column_convert() { const c_message = document.getElementById('column_input').value; const c_messages = c_message.split(/\n/g); column_result.innerHTML = '[' + c_messages + ']'; } function row_convert() { const r_message = document.getElementById('row_input').value; const r_messages = r_mess…
はじめに 競馬AIをいじっていたらデータの罠とも言える面白い事例に遭遇しました。 土台にしたのはこちらです。 zenn.dev 最初は全部自分で作ろうと思っていたのですが挫折してこの書籍を購入しました。 購入者限定のGitHubリポジトリからそのままクローン出来るしコミュニティで改善のための議論も活発に行われています。おすすめです。 価格は2000円。 二値分類からランク学習へ このAI、アルゴリズムはLightGBMで各馬が3着以内に入るか否かを予測する二値分類問題になっています。 そのままでもいい感じだったのですが「ランク学習を導入したら精度が上がるのでは」という提案を目にし自分でやってみ…
どう考えても怪しい国際IQテストに5ユーロ払うのはやめよう【メンサ会員の考え】
怪しすぎる IQテストで調べると必ず上位に食い込んでくるのがこの「国際IQテスト」です。 international-iq-test.com 国際的と言っていますが特に何か公式な証明に使えるわけではありません。 サイトに記載のあるIQ関連の文章もごく一般的です。 世界的に数百万人のユーザーに使用されており、毎日新しいユーザーが取得しています。 というあまりに空虚な記述も疑わしさに輪をかけています。 実際に解いてみたことがあるんですが、やり方が悪質です。 40問せっせと解いた後結果はどうだと身構えたところで支払いの要求が来ます。 5ユーロです。 こういう敵を増やすビジネスの手法は感心しません。 …
lightGBMでscikit-learn APIのモデルにハイパーパラメータを設定する方法【trainとfitの違い】
はじめに 解決法 はじめにlightGBMではTraining APIとscikit-learn APIを使用できます。Training APIではtrain()メソッドの引数paramsで直接ハイパーパラメータを指定することが可能です。 params = { 'objective': 'lambdarank', } model = lgb.train( params, train ) しかしscikit-learn APIのfit()メソッドではそれができません。 optunaで算出したパラメータを保存して使いたかったのですがつまずきました。解決法scikit-learn APIでパラメータ…
【メンサ会員】IQとは頭の良さの一部でありそれ以上ではない【入会試験の問題点】
MENSA会員がIQについて考えます
【時給2500円】TOEIC900超え大学生のアルバイト事情【東大家庭教師友の会】
はじめに 調べる 塾講師か家庭教師 終わりに はじめに 僕は2020年に受けたTOEIC L&Rで920点を獲得しました。 今が2022年なので2年前ですね。 900超えは就活で有利とよく言われますが、バイトに関しては探してもあまり記事が出てきません。 というわけで今回は僕のバイト探し経験を共有します。 調べる いくつかの求人サイトで「TOEIC」を検索しました。 Indeedは正社員求人が多かったのでやめましたが、幅広い業種が出稿していて面白かったです。 英語話者向けのカスタマーサービスにホテルのフロントもありました。 オンライン業務の求人が多いCrowdWorksでも探してみました。 Yo…
前置き 経歴 怯え 今の考え ここへ来てはいけない 前置き 最近こんな論文を読みました。 irdb.nii.ac.jp 自分と共通する事例が客観的に語られており、痛みを感じると共に少し気持ちが和らいだ気がしました。 近い境遇の人間がいると認識するのはどこか救われるところがあります。 というわけで、それなら僕の経験も誰かを楽にするかもと思い立ち、記事を書くことにしました。 同じ悩みを抱えた方に届いたら嬉しいです。 経歴 僕は現役を含めて4回東大に落ちました。 1回目は高校時代です。その時は浪人をせず他大学に入りました。 大学1年の9月頃、仮面浪人を決意し挑戦したのが2回目です。 その後休学して再…
はじめに 論文とブログ 終わりに はじめに こんにちは。 「メンサ会員らしく久々にIQの記事でも書くか!」と思い立ち、先日から執筆を試みていたわけなんですが……。 長くて小難しい文章を書こうとすると、どうも論文の調子になってしまうのです。 全ての場合においてそうなのか? 前後のつながりが弱くないか? 根拠が希薄じゃないか? 文献の提示が必要ではないか? ただの憶測になってないか? こんなことばかり考えてしまい一向に進みません。 なので自戒を込めてこういう記事を書くことにしました。 論文とブログ 一口に論文と言っても分野によって作法が異なりますが、まずは辞書的な定義から入りましょう。 個別のタイ…
はてなブログのボトムナビゲーションで必要な項目は何かを考える
効果的で便利なボトムナビゲーションに必要な項目は何かを吟味します。
はてなブログでパーマリンクを変更する際のリダイレクト方法と注意点
パーマリンクの変更はリスクを伴います。どうしても変更する場合の流れや注意点をまとめました。
// " + url + "自動で切り替わります。お待ち下さい。"); // リダイレクト処理 setTimeout("redirect()", 500); // 0.5秒後に転送する function redirect(){ location.href = url; } // 移行を伝える「canonical」の書き換え var link = document.getElementsByTagName("link")[0]; link.href = url; // ]]>
// " + url + "自動で切り替わります。お待ち下さい。"); // リダイレクト処理 setTimeout("redirect()", 500); // 5秒後に転送する function redirect(){ location.href = url; } // 移行を伝える「canonical」の書き換え var link = document.getElementsByTagName("link")[0]; link.href = url; // ]]>
// " + url + "自動で切り替わります。お待ち下さい。"); // リダイレクト処理 setTimeout("redirect()", 500); // 5秒後に転送する function redirect(){ location.href = url; } // 移行を伝える「canonical」の書き換え var link = document.getElementsByTagName("link")[0]; link.href = url; // ]]>
はてなブログのCSSを外部ファイルにするメリット・デメリット
はじめに 使いづらいデザイン設定 外部化のデメリット 外部化したい方は 外部化しない場合 絶対やってほしいこと はじめに こんにちは。 はてなブログのCSSエディタは使いにくいけど外部化してもいいのか?というお話です。 外部化しない場合の手法も説明します。 使いづらいデザイン設定 CSSに限らずはてなブログのデザイン設定はとても不便です。 欄が小さい! クリックすると大きくなるのですがブラウザのタブを切り替えるとすぐ閉じます。 その際に自動で保存する上Ctrl+Zで戻すこともできません。 簡単に大惨事になります。 Ctrl+Fをかけても閉じるのでCSS内を検索することもできないです。 公式に改…
VSCode上のJupyterでモジュールをリロードできないとき
はじめに 対処法 はじめに Visual Studio Code上でJupyterを使っていた際、モジュールのメソッドを動かしたときにエラーが出ました。 そこでモジュールのソースファイルを開いて一部を削除、ファイルを保存したのですが反映されません。 具体的には削除した行がまだ存在することになっており、そこでエラーが出続けるのです。 delでモジュールをアンインポートして再度読み込んだり、%autoreloadを使ったりしてもうまく行きません。 対処法 モジュールを記載しているファイルのタブを閉じてください。 開きっぱなしだと更新がうまく行かないようです。 Jupyter全般なのかVSCode上…
ティラノビルダーでつなぎの自然なBGMループを実装する方法 (2)
はじめに 1. ループ情報をタグで管理 2. ロード時に曲を流す 終わりに はじめにこんにちは。劇団くじら座サウンド担当のけいゆうです。前回、自然に曲をループさせる[mloop]マクロを作成しました。 www.utsuboublog.com これだけでも十分使えますが、実際の開発で運用するには少々面倒な点があります。今回の論点は以下の二つです。 ・毎回ループ位置の情報を入力しなければならない・セーブデータのロード時にその場面の曲が流れない 一見手ごわそうですがどちらも簡単な記述で解決できます。特に一つ目の対策はやっておくと格段に効率が上がるのでおすすめです。1. ループ情報をタグで管理一つ目の…
ティラノビルダーでつなぎの自然なBGMループを実装する方法
本当に読めるカタカナ英語〜Shape of Youを添えて〜
前置き 二つのやり方 カタカナ英語は邪道じゃない 洋楽を歌うには 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 早速だがみなさんに質問だ。 英語、読めますか? どうだろう。 全く、と退く人も雑な発音なら……と謙遜する人もいるだろう。 では次の質問である。 洋楽、歌えますか? これには手を下げる人が多いのではなかろうか。 現に私がそうだからだ。 ここで一つ曲を貼ってみよう。 www.youtube.com 言わずと知れたEd Sheeranの"Shape of You"である。 最近彼女ができた友人は毎朝バイトに行く前に聞いていたらしい。 ……私もやろうかな。 さて、これまで普通に英語を学んでき…
お久しぶり 本題 テスト問題は? 入会後 終わりに お久しぶり こんにちは。うつ坊である。 懐かしい! 何をしていたのかと言えば別に何をしていたわけでもない。 アドセンス受かったらなんとなくやる気がなくなってしまっただけである。 情けねえな! 本題 さて、今日の本題である。 メンサに合格しました!!! ふうぅぅぅ!!!やったぜ!!! そういえば受けたことすら言ってなかった。 だって豪語して落ちたらなんか嫌だし……。 こちらが先日届いた会員証である。 かっこいい! ちなみに裏面の写真写りが指名手配犯並みなのは内緒だ。 テスト問題は? 以前この記事でMENSAについて書いた。 www.utsubo…
前置き ADHD? 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 休んでいる間何をしていたかというとこれはもうひたすらLisPonにかまけていた。 だって楽しいんだもん! やたら評価されるし! 妹もできたし!!!
前置き 1.記事数 2.絞り方 3.設置したもの 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 お久しぶり! そしてついに! アドセンスに合格した!
お知らせ お知らせ こんばんは。うつ坊である。 今日はお知らせである。 アドセンスに合格するまで記事数を抑えるためしばらくお休みしたいと思う。 勝手で申し訳ないが更新はひとまず休止させていただく所存だ。
疑惑 終わりに 疑惑 こんばんは。うつ坊である。 朝から怠くて寒くて食欲が湧かず関節が痛い。 これは……。 インフルエンザでは(戦慄)?
前置き LisPonで 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 嵐が……。2020年で活動休止だって……。 悲しい。 いろいろ変わっても嵐はずっといると思っていた。
前置き 馬 歌 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 大坂なおみ全豪優勝したよ……。 すごいよ……。 いやあクビトバのメンタル強すぎない? なんで2セット目大坂のチャンピオンポイントからセット取り返せちゃうの? かっこよすぎない?
医者 詐欺屋 熊鹿鍋 終わりに 医者 こんばんは。うつ坊である。 昨日は通院日だった。 主治医に双極性障害とADHDの疑いについて話した。
前置き 1.どんな内容がいい? 2.どんな演技がいい? 3.音質は? 4.アピール文は? 終わりに 前置き こんばんは。 うつ坊である。 見て見てこれ!
前置き 本題 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 文字起こしのバイトだがまだ終わっていない。 えええ!!! 日曜日に受けてこんなに時間があったのにまだ終わってないんですか!?
【時給1090円】コエラボライターが語る難しいトライアルと評判
前置き 1.稼げるの? 2.トライアル 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 ようやくバイトに手を付けた。 途切れ途切れだが今の所順調である。 納期前夜の徹夜は免れそうだ。
前置き 暇でなく暇 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 暇だ。 いや暇じゃない。 やることはあるのだ。 まずブログを書かないといけない。 あとは木曜の朝が納期のバイトがある。
前置き 1.PV 2.読者数 3.収益 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 このブログも開設して2か月が経った。 早いものだね。 ということで今日はこの2か月間の運営報告だ。 果たして前回のご報告からどう変わっただろうか。
前置き 双極性障害? ADHD? 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 朝から漫画のストーリーばかり考えていたので何も思い付かない。 どんなこと書いて欲しいですか(丸投げ)? よくこんなんで毎日更新を続けてこられたものである。 明日で2か月だ。 すごくない?
【レビュー】圧倒的コスパのスピーカーJBL FLIP4!防水機能実践してみた
[あす楽対応] 累計販売5400個突破! JBL FLIP4 防水 Bluetooth ワイヤレス スピーカー ジェービーエル (Bluetooth無線スピーカー) キャンプ用品 [PSR] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 前置き 1.デザイン 2.音質とコスパ 3.防水 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 今日は買い物に行ってきた。 気晴らしになっていい。 ストールとBluetoothスピーカーを買った。 スピーカーは家族で欲しいという話になっていたものだ。 今日はそのスピーカーのレビューをしようと思う。
前置き これから 受験 復学 選択 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 今日はカウンセリングだった。 前回忘れてすっぽかしたので2か月ぶりである。 30分いろいろ話した。 具体的な解決とは行かないまでも、考える機会になる。
前置き はてなスター 結果 非表示にする基準 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 昨日前置きの必要性において論じておきながら性懲りも無く入れていくぞ。 主治医にもっと外に出ましょうと言われ今日は久々に散歩した。 近くの神社に遅い初詣に行ってきた。
前置き メリット デメリット 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 確認してみたら乗馬券他人にはあげられなかった……。 2親等以内じゃないと駄目らしい。 キューピッドにはなれなかったよ。
前置き 1.Google 2.はてなブログ 3.やる気 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 眠い。 セイクと3時くらいまで神について話していた。 神とは何か大体結論が出た。 こうして書いてみると気持ち悪い奴らだな。
前置き 本題 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 今日は書きたいことがなかった。 書けることはあるのだが書きたいことがなかったのである。
前置き オリジナルバナー 1.動かないやつ 2.動くやつ 3.ブログに載せる 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 またアドセンス落ちた。 どれだけ清楚なんだ……。 現在3浪目である。 直してもう一度申請した。
前置き 1回目 2回目 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 今日は鏡開きだ。 我が家も行った。 と言ってもプラスチック製お供え餅の蓋を開けるだけである。 イージーな時代だ。
前置き Proのテーマは? 1.カード型 2.シンプル 3.レスポンシブ 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 前からなのだがスマホ依存症気味だ。 ブログを書いていてもすぐTwitterを確認してしまう。 ほらこう話しているこの今も!
前置き 理由 感想 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 みなさんは女性の外見の変化に聡いだろうか。 私の母は美容院に行くと家族が気付くまで待つ。 誰も言わないと自分で「私を見て何か気付かない?」と聞き始めるのだ。 だからこれを聞かれる前に気付かなければならない。
【ベストセラー】ウェブテストで強みが分かる!『さあ、才能に目覚めよう』
前置き 才能を知ろう 「いばらの道」を選ぶな 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 私のブログはGoogleアナリティクスというものに登録している。 Google公式のツールで、サイトの分析を行うことができるのだ。 それによるとこのブログをモバイル端末で読んでいる人は全体の60%以上いるようだ。 驚きである。
前置き 「尊い」とは 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 ただいま出先から帰って参った。 こんな日でも執筆は欠かさない。 毎日更新を絶やすわけにはいかないからだ。 ブロガーの鑑と呼んで欲しい。
前置き saketakuって? 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 大人気と自分で書いておとなげと読んでしまった。 おとなげ! みなさん日本酒はお好きだろうか。 お正月なので結構飲んだ方もいるに違いない。 ほどほどにしようね!
前置き 好きなんですか 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 今日ハムスターをペットホテルへ迎えに行った。 元気に過ごしていたとのことだった。 本当に病院には感謝である。
前置き 友人ポール ポールの春 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 帰省先から戻って参った。 帰省の何がいいかといえば我が家の素晴らしさが分かることである。 我が家万歳!
モンティ・ホール問題 テレビ番組から生まれた史上最も議論を呼んだ確率問題の紹介と解説 posted with カエレバ ジェイソン・ローゼンハウス 青土社 2013-12-18 Amazon 楽天市場 前置き モンティ・ホール問題とは? 正しい考え方 扉を変えて当たる場合 扉を変えずに当たる場合 結論 なぜ間違えるか 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 みなさん、頭を使っているかな? 正月にまで使いたくないという人もいるだろう。 まあ私もそうである。
よくわかる高齢者の認知症とうつ病: 正しい理解と適切なケア posted with カエレバ 長谷川 和夫,長谷川 洋 中央法規出版 2015-07-31 Amazon 楽天市場 前置き うつ病と認知症 1.共通点 2.相違点 3.合併 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 今日はこれといって書きたいことがない。 ブロガーとして致命的だ。
前置き 1.おせち 2.お年玉 3.年賀状 終わりに 前置き あけましておめでとう!うつ坊である。 今年もよろしくお願いするぞ。 帰省2日目だがもう帰りたい。 帰って美味しいラーメンが食べたい。
前置き 1.孤独 2.気候 3.変化 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 大晦日だあ! うおお! うわあ!
日清 どん兵衛 天ぷらそば東 100g×12個 posted with カエレバ 日清食品 Amazon 楽天市場 前置き 年の終わり 1.年末詣 2.年賀状 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 年の瀬もここに極まれりといった感じだ。 あと1日で平成最後の年は終わり、来年は新元号元年となる。 時代の波を感じるぞ。
おもしろい! 進化のふしぎ ざんねんないきもの事典 posted with カエレバ 今泉忠明 高橋書店 2016-05-21 Amazon 楽天市場 前置き イノシシとブタ 1.ブタとは? 2.違い 3.ブタはイノシシになるか? おまけ 終わりに 前置き こんばんは。うり坊である。 あっ間違えた。 うつ坊である。 みなさんは勉強しているだろうか。 私は最近とんとしていない。
前置き 今日のお話 1.うつ病によるIQ低下 2.精神病と高IQ 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 先ほど間違い探しでIQを測ったら140だった。 解答を知った上で超速で解いても140だった。 つまり140が最高スコアということになる。 ネットの診断だからあてにならないとはいえ、これは誇っていいんじゃないかな? お?
前置き ぐうたらさん おまけ 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 今日は母に頼まれてみかんを買いに行った。 曰く、家族みんながみかんに飢えているという。
前置き デザイナーズはんこ 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 カウセリング今日だと思ってたら先週だった。 完全にすっぽかした。 これでMENSA受けようっていうんだから世の中を舐め腐っている。 私のIQ人口の上位2%じゃなくて下位2%じゃないのか?
前置き ブログ村のポイント バナー制作 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 昨日今日とアクセス数が少ない。 みんなどこ行って何してんだろうなあ(すっとぼけ)? 分かっているとも。 みんな楽しんでいるかい?
前置き 触れ合い 終わりに 前置き よい子のみんなは今どこにいるかな? え?外?恋人と!? いけないねえ。 クリスマスは家で過ごすものなんだよ。 外出するのは教会に行くくらいなものだ。 さあさあ、その繋いだ手を解いて、お家に帰ろう。
前置き 1.不眠 2.過眠 3.夢 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 今日も夢を見た。 夢見がちな男の子とは私のことだ。
前置き 1.「やらずに後悔よりやって後悔」 2.「好きと言われたら嬉しいだろう」 3.「成功すれば幸せになれる」 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 タイトルを見てひっくり返ってそのままバク転した方もいるかもしれない。 とち狂ったようにこんな記事を書き始めた理由は特にない。 ただこれしか書きたいことがなかったのである。
前置き スマホケース作り 1.本のスマホケース 2.ガラスプリントケース 他にも おまけ 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 世間は明日から三連休のようだ。 なんて言うとまるで私が超多忙な人間であるかのように聞こえるが真逆だ。 365連休である。
前置き ご報告 1.PV 2.読者数 3.収益 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 私事だが、このブログが紹介された。 こちらの記事である。
前置き 好都合な男 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 今日も友人の恋愛だ。
前置き セイクの変態 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 最近朝起きるのが遅い。 早くても10時頃だ。 一応9時くらいになると親が起こしに来てくれる。 それに返事はするのだがその後大抵寝てしまう。 起きたら1、2時間後というわけだ。
悪夢障害 (幻冬舎新書) posted with カエレバ 西多昌規 幻冬舎 2015-10-23 Amazon 楽天市場 ひどい夢 解釈 終わりに ひどい夢 こんばんは。うつ坊である。 あっ晩御飯の準備しなきゃ。 ばいばい! ただいま。 一昨晩は疲れる夢を見た。 興味はないかもしれないが、話そう。
前置き ブログ村 トラックバックとトラコミュ 自分でポチッと 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 なんかさっきから精神状態がおかしい。 すごく爽快なような気持ち悪いような妙な気分だ。 何も面白くないのに笑いが込み上げてくる。 今ならちょっとネジ飛んでる主人公のライバルの声優を張れそうだ。 フヒヒヒヒヒ!角刈りにしてやるぜェ!!!
居酒屋でーす 居酒屋でーす こんばんは。うつ坊である。 軽い見出しだが酔っていない。 酔っていないぞ。 今日は居酒屋で書いている。 (追記:現地で記事を書いているとか言うと軽井沢のあれを思い出されてなにも信じられそうにない) 酒飲んでないよ!本当だよ! ……一杯だけしか。
前置き しまうまプリント 1.早割が安い 2.宛名印刷無料 3.デザイン数 4.価格勝負 さらに 終わりに 前置き あけましておめでとうございます。 あっやべえフライングした。うつ坊である。 先ほどTwitterにこんな画像を投稿した。 傑作である。IQ133(概算)だけのことはある。 満を持してツイートした。 ……1いいねも来ない。
前置き セイクの彼女 終わりに 前置き おはよう。うつ坊である。 このブログが今も存在しているということは私はBANされなかったのだろう。 天とはてなブログ運営に感謝である。 先ほど起きたばかりだ。 というのも昨日4時まで在宅のバイトをしていたのだ。 お昼寝していた。
前置き セイクの恋愛 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 在宅のバイトをしていたのだが全くやる気がしないのでブログに逃げてきた。 このままだといつも通り徹夜案件になってしまう。 何事も計画的にできる人が羨ましい。
辛すぎる夢 結婚の学校 終わりに 辛すぎる夢 聞いて欲しい。 また夢の話かよと言われそうだが聞いて欲しい。 今日の夢は応えた。 出てきたのは前にも登場した小学校の頃好きだった女子である。
ただいま 1日目 2日目 終わりに ただいま こんばんは。うつ坊である。 旅行から帰って参った。 昨日の記事はいかがだっただろうか。 なんだかもう何を言っても信じてもらえそうにない。 狼少年の気分である。
緊急事態 何があったか 終わりに 緊急事態 こんばんは。うつ坊である。 今日は前置きをしている時間はない。 まさか軽井沢でこんなことが起ころうとは予想だにしていなかった。 あまりにびっくりしたので旅先で書くことにした次第だ。 簡単に言うと、告白されたのである。 順を追って話そう。
旅行に行くよ 今日のお話 1.トップページを一覧形式に 2.閲覧中のブログを一覧形式に 3.予約投稿機能 終わりに 旅行に行くよ こんばんは。うつ坊である。 実は明日から1泊2日の旅行に行く。 サークルの有志で軽井沢を旅するのだ。 休学中の身でそういうことには参加するのだから勝手な奴だ。
読者100人突破感謝 今日のお話 1.喉の違和感 2.学校・職場に行けない 3.泣く 終わりに 読者100人突破感謝 こんばんは。うつ坊である。 昨日、このブログの読者数が100人を突破した。 いつも読んでくださり、本当にありがとう。 これからもいい記事の執筆に尽力していく所存だ。 よろしくお願いするものである。
ALL TIME BEST 1998-2018(初回生産限定盤)<4CD+DVD> (特典なし) posted with カエレバ コブクロ ワーナーミュージック・ジャパン 2018-12-05 Amazon 楽天市場 開会の辞 私とコブクロ 1.蕾 2.Million Films 3.STAY 4.轍 -Street Stroke- 5.ここにしか咲かない花 閉会の辞 開会の辞 紳士淑女の諸君、こんばんは。 うつ坊である。 本日から不定期で『うつ坊音楽の夕べ』を開催していく。 私の好きな曲、アーティストを紹介していこうというものだ。 最初に断っておくが、私は音楽通というわけではない。 ただ気…
父の本 私の友人 セイク ポール 終わりに 父の本 こんばんは。うつ坊である。 先ほど郵便物を届けに父の部屋に入ったら、机の上に本が置いてあった。 新しい本のようだった。
Twitterフォローボタンについて 結論から 右へ左へアフィリエイト もしもちゃんのブロックが炸裂! もしもちゃんの本当の気持ち 終わりに Twitterフォローボタンについて こんばんは。うつ坊である。 一つお詫びがある。 Twitterフォローボタンが正常に動作していなかった。 存在しないアカウントに飛ばされるようになっていたのだ。 申し訳ない。 修正したので、もしこれまでできなかった人がいればもう一度お試しいただきたい。 お手数をかけるが、よろしくお願いするものである。 結論から 今日は私がアフィリエイトで右往左往した話をしよう。 と言っても結論から述べるとこの話、もしもアフィリエイト…
お前本当夢の話するの好きだな うつ病で低下する力 集中力 やる気 注意力 他にも おまけ:抑うつリアリズム 終わりに お前本当夢の話するの好きだな こんばんは。うつ坊である。 みなさんは夢を見るだろうか。 私はうつ病になって以後ほぼ毎晩見るようになった。 中でも特徴的なのが入れ子型の夢だ。 夢を見ていてそこから覚めるのだが、その先もまた夢なのだ。 不思議な感覚である。
【今日限定楽天ポイント10倍】おすすめ1日1ページ手帳3選!
楽天ちゃん 1日1ページ手帳って? 1.【今日限定楽天ポイント10倍】EDiT 2.ほぼ日手帳 3.MDノートダイアリー 終わりに 楽天ちゃん こんばんは。うつ坊である。 なんだかあざといタイトルになってしまった。 それはともかく12月だ。もう年の瀬である。 年末年始と言うと、何か私は窮屈な感じがしてしまう。 ちゃんと紅白見なきゃ、ちゃんとゆく年くる年見なきゃといった感じだ。 つまり新年をしっかりと迎えなければいけない気がしてしまうのである。
夢審議 ご質問感謝 嬉しかった対応 してほしくない対応 終わりに 夢審議 こんばんは。うつ坊である。 下世話な話で申し訳ないのだが最近性欲がすごい。 どれぐらいすごいかと言うと小学校の頃好きだった女子が夢に出てくるくらいである。 しかも当時の姿だ。 際どいラインだがこれはどうだ……?
他人の夢の話ほど Amazonアソシエイト浪人 他人の夢の話ほど 私は湯船に浸かっていた。 どこかの旅館だろうか。檜か何かの木でできた浴槽である。 湯の音以外は聞こえない。 私は浴槽の傍に植えてある柑橘の木を眺めていた。 柚子のようでもあり、そうでないようでもある。 実がいくつか生っていた。
前置き あらすじ どんな漫画? 妹が可愛い 終わりに 前置き こんばんは。うつ坊である。 いきなりタイトルが豹変して驚いた方も多いだろう。 今日は漫画のご紹介である。 初めてなのでおぼつかない点も少なくないと思うが許して欲しい。 今日紹介するのはこちら。
現在まで 終わりに 現在まで 合格発表の日が来た。 私はずっと寝込んでいた。 夕方になって親にどうだったか聞かれた。 それから見た。
Amazonにフラれる 悪化 経過 Amazonにフラれる この度私はAmazonアソシエイトに申請した。 Amazonアソシエイトとは、ブログ内でAmazonの商品を紹介し、それを読者が購入すると紹介料がもらえるシステムである。 私はお金が欲しいのでぜひ取り入れようと思っていた。 だが急いてはいけない。 私は下調べにこの記事を読んだ。 blog-support.jp 詳しく分かりやすく書かれており大変参考になった。 興味があればご一読いただきたい。 さて、どうやら受かるには最低1000文字6記事必要らしい。 私は余裕を持って1000文字以上で2000文字あるものも含め7記事書いて申請した。 …
カラオケにおける君が代の是非 発症 カラオケにおける君が代の是非 今日は友人とカラオケに行ってきた。 4回ほど90点台を出した。天才かもしれない。 ところでみなさんはカラオケで君が代を入れるだろうか。 普通はまず入れないが、君が代はある特定の場面で活躍する。 人とカラオケに行くと最初が入れづらいということがある。 先に歌うのは申し訳ないような恥ずかしいような感じがするし、相手に譲っても譲られるしといった有様でなかなか始まらない。 そんなときに君が代を入れるわけだ。
僕に彼女ができたなら 大罪を犯す 僕に彼女ができたなら こんばんは。うつ坊である。 彼女ができたら一緒に相席居酒屋に入って、出会いを求める男女たちを戦慄させてやるのが夢である。 ……書いていて虚しさで自分が戦慄して来た。 早く本題に入ろう。
母捻挫す 「大学生」 母捻挫す 帰ってきたら母がガチめの捻挫をしていた。 今日はサークルの手伝いに行っていた。 友人たちと楽しい非リアトークを繰り広げるなどしてわりかし気分は良かった。 だが一日の終わりに悲しいことになってしまった。 聞けば、母は姉とハイキングに行っていたらしい。 その途中で足をくじいたのだがすぐに痛みは消えたそうだ。 ところが帰宅した途端、急激にぶり返したのだと言う。 交感神経、副交感神経の作用だろうか。
月が綺麗ですね うつへの序章 月が綺麗ですね 突然だが、この二つの会話を比べてみて欲しい。 A「今日の夜空どう?」 B「満月が引くくらい綺麗」 A「私って綺麗?」 B「満月が引くくらい綺麗」 お分かりいただけただろうか。
髪をぶちまけて参った ブログ村登録 髪をぶちまけて参った 知ってた〜? ドナルド・トランプはイニシャルにするとD.T.だから童貞なんだよ〜! 娘がいるけど関係ないんだよ〜!! 大嘘である。騙されただろう? 我ながら見事なフェイクニュースだ。 みなさんはここから、ネットの情報を鵜呑みにしてはいけないという教訓を学んで欲しい。 嘘を嘘と見抜けないと難しいのだ。 さて、私は今日散髪に行ってきた。 一口に散髪と言っても、うつ病となるとこれが難しい。 他のうつの皆さんはどうしているだろうか?気になるところである。
うつと孤独 うつネットとは? うつと孤独 こんばんは。うつ坊である。 みなさんは楽しい人生を送っているだろうか。 私は全然楽しくない。 まあそうである。 「楽しいうつ」など「雄牛の牛乳」並みに矛盾した言葉だ(微妙な例え)。 ではうつはなぜ楽しくないのだろうか。
前置き ブログを始めたきっかけ 今後 前置き はじめまして。うつ坊という者だ。 私を一言で表すならば、 うつ病童貞大学生である。 しかも仮面浪人までやった。 もうここで読者のみなさんはあまりの切なさにブラウザバックボタンに手をかけているかもしれないがちょっと待ってほしい。 去る者は追わずと言うけれど少しでいいから私の話を聞いていってくれないか。 まあ座って座って。はいお茶。
「ブログリーダー」を活用して、けいゆうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。