chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • シングルファーザー日記。タンパク質を補給するために鳥の胸肉を焼いて食べる。

    台風きてますね。暑い夏みなさんはどう過ごしてますか?夏バテの解消を兼ねて、タンパク質をとろうと思い鳥の胸肉を買ってきてやいてます。 レシピは簡単で、胸肉に塩コショウとチューブの生姜と中華ペーストを少々でよくもむ。最後片栗粉をまぶして弱火でゆっくり焼くという感じです。お好みで焼くときにお酒を少々加える。わりとしっとりした食感で僕的にはサラダチキンよりも食べやすい。お昼はコレ食べたらお腹いっぱいとなりました。暑いので食材の痛むのもはやく、作り置きもあまりできないので冷凍食品多様しています。 【松屋】10食セット 『松のや ロースとんかつ』×10枚 (松のや 冷凍食品 冷凍 とんかつ 豚カツ トンカ…

  • アマプラで映画視聴207「極秘捜査」(6.5)、おっさんによるオカルト捜査映画

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴207作品目は韓国映画の「極秘捜査」でした。個人的レーティングは6.5/10です。一言でいうと、おっさんによるオカルト捜査映画です。これが実話ベースってマジっすか? 雨の釜山。小学生の少女が、下校途中に何者かに連れ去られる。事件を担当することになった刑事のコンは、少女の安否を気遣い極秘に捜査を進めるが、数日経っても犯人からの接触は無いままだった。一方、少女の両親は藁にもすがる思いで、占い師にその消息を聞いて回るが、皆口を揃えて少女の死を告げる。しかし、キムという名の導師だけは少女の生存を確信し「15日後に犯人から連絡が来る。少女はコン刑事が…

  • アマプラで映画視聴206「マッシブ・タレント」(7.5)、ニコラスケイジのコメディー映画

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴207作品目は「マッシブ・タレント」でした。個人的レーティングは7.5/10です。ニック・ケイジ(笑)。ニコラスケイジはコメディー映画得意ですね、はまり役です。 ハリウッドスター、ニック・ケイジは悩んでいた。多額の借金を抱え、心から望んでいた役は得られず、妻とは別れ、娘からは愛想をつかされていた。「かつて栄華を極めた俺の人生はもう取り戻せないのか―。」悲観する彼の下に、スペインの大富豪の誕生日パーティーに参加するだけで100万ドルが得られる高額のオファーが舞い込む。借金返済のため渋々受け入れたニックを、彼の熱狂的なファンだという大富豪ハビが…

  • ふらっと朝鮮学校の「マダン」によってみたら、かなり楽しかった。

    ちょっと用事があって膳所へ。膳所はすっかり成瀬推しでした。 実は、まだ読んでないんですよね。「成瀬」シリーズ、今月中には読む予定。 成瀬は天下を取りにいくシリーズ 全2冊セット 作者:宮島未奈 新潮社 Amazon ところで用事の目的地にむかって歩いてたら、近くの朝鮮学校でお祭りやってたのでフラッと寄ってみました。 暑かったけど座って、太鼓と踊りをみました。朝鮮の民族の踊りはどこか大陸の雰囲気がします。見ていて楽しかった。チョゴリもすごくきれい。けど暑いだろうな…。ちょっと見て楽しかったので、トッポギとサイダーも購入。 サイダーは学校の生徒たちが売ってました。なんでも最後の一本ということで、購…

  • アマプラで映画視聴205「村の秘密」(7)、冴えない警官の成長物語。

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴206作品目はオーストリア映画の「村の秘密」でした。個人的レーティングは7/10です。冴えない警官の成長物語でいい映画でした。 小さな村で起きた若い少女の死によって、村の秘密が明るみにでる。 このアマゾンプライムの説明のやる気のなさやべぇ(笑)。オーストリアの田舎の美しい森、自然豊かなオーストリアの田舎の姿とても印象的です。映画を通してオーストリアの人たちが愛している故郷がなんとなくわかるな。話は若くはないさえない警官(駐在的なイメージ)の主人公が村で起こった少女の死を事故死として普通に処理しようとしたところ、報告書に不信感をもったやり手の…

  • ちょっと東京行ってた③駒込の「カプセル&サウナ ロスコ」に泊まる。

    ちょっと東京行ってた③です。宿泊先はカプセルホテルへ。今回のカプセルホテルは駒込駅近く「カプセル&サウナ ロスコ」です。4000円くらいやったかな、値段変動型で土日は高くなりますが…ナインアワーズとか最新のカプセルホテルやと繁忙期は1万円とかむちゃな値段になりますが、ここは比較的良心的です。というかカプセルホテル好きなんですよね、本当はボストンバッグ一つで、こういうとこで暮らしたいです。寝るとこの広さはカプセルで十分だし、あとロッカーあるし、共有スペースあるから、そこでPC作業とかすればいいわけやから。 場所はココ。駒込駅の本当に近く。東京は信じられないほど電車がどんどん来るのでここからだいた…

  • アマプラで映画視聴204「ホーリー・トイレット」(6.5)、食事中には絶対見ない方がいい映画

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴204作品目は「ホーリー・トイレット」でした。個人的レーティングは6.5/10です。いままででみた映画で圧倒的に一番食事中にみない方がいい映画でした。あと映画館でみなくてよかった。大画面でみるのもやめた方がいいです。スマホかタブレットでみるのを推奨する映画。 頭部を負傷して意識を失った建築家フランクが、リゾートホテルの建設現場で横倒しになった仮設トイレの中で目を覚ます。記憶の一部が吹っ飛び、この異常な状況がのみ込めないフランクは、トイレの周りに大量の解体用ダイナマイトが仕掛けられ、34分後の午後2時ジャストに爆破が行われることを知る。この非…

  • アマプラで映画視聴203「Pearl パール」(8)、シリアルキラー誕生譚、マジ怖いや

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴203作品目は「Pearl パール」でした。個人的レーティングは8/10です。「X」シリーズ2作目。シリアルキラーの爆誕物語でこれはホラーとしては傑作じゃないですか? 1918年、テキサス。スクリーンの中で踊る華やかなスターに憧れるパールは、敬虔で厳しい母親と病気の父親と人里離れた農場に暮らす。若くして結婚した夫は戦争へ出征中、父親の世話と家畜たちの餌やりという繰り返しの日々に鬱屈としながら、農場の家畜たちを相手にミュージカルショーの真似事を行うのが、パールの束の間の幸せだった。ある日、父親の薬を買いに町へ出かけ、母に内緒で映画を見たパール…

  • ちょっと東京行ってた②杉並の「中華料理 華龍」でひとりランチ

    ちょっと東京行ってた②です。あてもなく高円寺あたりをぶらぶらしてました。お昼食べて移動しようと思い駅周辺へ。隣の「だしと麺 遊泳」ってお店がめっちゃ行列でしたが、並びたい気持ちがないのでスルー。空いているこちらのお店「中華料理 華龍」にはいりました。 場所はココ。東高円寺のすぐ近く。杉並って公園とか緑が多くていい街ですね。 メニューこんな感じ。 なんか安いな…。京都の中心よりだいぶ安くない?いま事務所のまわりで1000円以下で定食食べられる中華がないような…。冷静担々麺と半炒飯を注文。 冷たい担々麺はけっこう辛い。いや辛いの得意な人からしたらこれくらいは辛くないんでしょうけど、僕には辛い。本場…

  • ちょっと東京行ってた①鳥政(大塚)で焼き鳥

    ちょっと東京行ってた。友達の紹介で鳥政(大塚)で焼き鳥。といっても友達もお酒のまない人なんで、通勤途中でみつけてちょっと入ってみたいと思ってたらしい…。この雰囲気…すごくいい。 場所はココ。大塚駅からすぐ近く。ユーチューブで海外の人がよく紹介しているおにぎり屋さんが近くにあり行列ができてました。 メニューこんな感じ。 安いような気もする。相場はわからないけど…なんか友達送れるらしいということで、ひとりで入店。 冷奴と瓶ビール。これは俺、大人じゃない?このお店、大将も含めて雰囲気が最高です。東京のこういうお店で焼き鳥食べたかったんや~って感じでした。お料理はシンプルです。でも、それもまたいい。 …

  • アマプラで映画視聴202「JOINT」(5.5)、演技はよかった、内容はイマイチ。

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴202作品目は「JOINT」でした。個人的レーティングは5.5/10です。端的に言って演技はよかった、内容はイマイチでした。 刑務所から出所したばかりの石神は、個人情報を盗み取った詐欺用の名簿ビジネスで成功を収める。その後、裏社会から足を洗って投資家へ転身を図るも、大手取引先に彼の過去が問題視されてしまう。やがてヤクザ同士の派閥争いにも巻き込まれ、自身の行く先に苦悩を募らせる石神。そして彼はとりかえしのつかない事件と対峙することになるのだった。(C)小島央大/映画JOINT製作委員会 演技は印象に残ります、わりとよかった。よく知らんけど半グ…

  • アマプラで映画視聴201「インセプション」(7.5)、夢の中へ♪夢の中へ

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴201作品目は「インセプション」でした。個人的レーティングは7.5/10です。ディカプリオ主演、クリストファーノーラン監督の大作映画ですね。夢の中へ♪夢の中へ♪行ってみたいと思いませんか?って脳内再生してました。 ドム・コブは人の心が無防備な状態、つまり夢を見ている間に潜在意識から貴重な秘密を盗み出すスペシャリスト。その特異な才能は産業スパイが暗躍する世界で重宝される一方、そのために彼は最愛のものを奪われ、国際指名手配されてしまう。そんな彼に失った人生を取り戻すチャンスが。そのためには「インセプション」と呼ばれる、アイデアを盗むのとは逆に相…

  • アマプラで映画視聴200「工作 黒金星と呼ばれた男」(7.5)、スパイおじさん奮戦記

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴200作品目は「工作 黒金星と呼ばれた男」でした。個人的レーティングは7.5/10です。スパイおじさんの孤独な奮戦記です。アマゾンプライムのおかげで韓国映画の俳優もだいたいわかるようになってきました。基本的にみたことある人ばかりでてます。 1992年、韓国軍人のパク・ソギョンは工作員として北朝鮮に潜入する命令を受ける。コードネームは黒金星(ブラック・ヴィーナス)。3年にもおよぶ命を賭けた工作活動の末、北朝鮮の外交責任者であるリ所長の信頼を得て、最高国家権力である金正日と接見することに成功する。 リアルなスパイ大作戦って感じですが、国家をあげ…

  • アマプラで映画視聴199「ウィリーズ・ワンダーランド」(6.5)、無口なおじさんがお掃除する話

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴199作品目は「ウィリーズ・ワンダーランド」でした。個人的レーティングは6.5/10です。ニコラス・ケイジ主演。セリフゼロのニコラスケイジが最初から最後まで淡々とお掃除をする物語。そこに痺れる憧れるって感じでしょうか?ホラー好きなら基本的にみて面白い映画では? ある男が車の故障で人里離れた町にとりのこされてしまう。通りかかった修理工に助けられるが、車の修理代が払えず、代わりに廃墟となったテーマパーク“ウィリーズ・ワンダーランド”の清掃員として一晩働くことを提案される。軽く引き受けたものの、男は遊園地に閉じ込められ、アニマルロボットたちに襲わ…

  • アマプラで映画視聴198「セブン・シスターズ」(8/10)、詰め込み度が相当高い超よくばり映画

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴198作品目は「セブン・シスターズ」でした。個人的レーティングは8/10です。一人七役のノオミ・ラパスが好演!!。アクション、サスペンス、ホラー、SF、恋愛、全部詰め込んできた、超よくばりな映画です。かまど家なら間違いなく横綱さん弁当。中身は面白かった!! 世界的な人口過多と飢饉による食糧不足から、厳格な一人っ子政策が敷かれた近未来。そこでは二人目以降の子供は児童分配局によって親から引き離され、枯渇した地球の資源が回復する日まで冷凍保存される。セットマン家の七つ子姉妹は、唯一の身寄りである祖父によって各曜日の名前を付けられ、それぞれ週1日ず…

  • いま必要なもののひとつは「哲学」ではないかな?洞察する力。

    某本屋にて「哲学」が積まれている。そして大学生にとくに読まれている。 たぶん20年くらい前かな、僕が大学を卒業した後で、やたら「実践的」で「即物的」な学問(?)ばかりがもて囃された時代がありました。大学でも資格講座が急にはやったりとか。でも資格講座だったら専門学校で十分なわけで…あれはほんと大学を解体させんばかりの流れでしたね。政府の意図とは別に、今そこから再び転換しつつある気がする。 混迷の時代の必然性からだと思うのですが、いま「哲学」が再び大学生に読まれているようです。僕も学生時代は流行っていたので「哲学」はわりと読んだけど、読んでおいてよかったな、と思うことばかりです。いま読まれているも…

  • アマプラでドラマ「古代の支配者たち -巨大帝国の宿命」(7/10)、風邪ひいた。

    風邪ひいて寝込んでました。後半は少し回復したのでアマゾンプライム見てました…。「古代の支配者たち -巨大帝国の宿命」ってやつで、だいたい90分×3回です。寝ころびながら全部を1日で視聴… 古代史において最も象徴的で、強く輝かしい支配者たちは、いかにして古代帝国を指揮したのか?人々を魅了しながらも、戦略的かつ冷酷な采配で数々の苦難を乗り越えた軌跡は、現代の世界を創り上げた礎にもなっている。再現ドラマを交えながら、語られてこなかった真実の帝国史に迫る! ローマ帝国関連の映画やドラマはけっこうみているので…人物名はだいたいわかります。なかでも「ROME[ローマ]」っていう200億円くらいかけてつくら…

  • アマプラで映画視聴197「イコライザー3」(7.5/10)、マッコールさんと出会う悪人の悲劇

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴197作品目は「イコライザー THE FINAL」でした。個人的レーティングは7.5/10です。無敵のイコライザーがたまたまそこに居合わせた「悪」を徹底して残虐な方法で斬殺する物語です(笑) 元CIAトップエージェントのロバート・マッコールは、昼は紳士的で勤勉な男、夜はイコライザーとしてこれまで数々の悪を抹消してきた。ある時、訪れたシチリアでの[仕事]で負傷したマッコールは、辿り着いた静かな田舎町で温かく接してくれる人々に出会い、イコライザー引退を決意。だがこの小さな町にも魔の手は忍び寄っていた。大切な人々が次々と凄惨な事件に遭うのを見て、…

  • あまりにも暑すぎて「GOOD TIME COFFEE」に寄り道してアイスコーヒーをテイクアウト。

    今日は外回り。まぁ外回りといってもそんな大したもんじゃないんですが…とりあえず行く場所が、僕のいる場所からむかうとバス停からもかなり遠いんですよね…バス乗り継いだらいいんだろうけど、バスって乗り継ぐのも大変だから…歩こうってことで歩き出したら、暑すぎ!!!たまらず近くのコーヒーショップでテイクアウトコーヒーです。コーヒーがないと生きていけない人です。「GOOD TIME COFFEE」に寄り道です。 場所はココ↓京都駅にわりと近いけど市バスでも電車でもけっこう 入口でアイスコーヒーを注文。時間かかるので中でお待ちください、とのこと。 中で待ちます。古い町屋をリノベーションした感じで雰囲気はとて…

  • ディスプレイ(テレビ)の代わりにプロジェクターを買おうかな(検討中・備忘録)

    もともとテレビは持ってないんですが、ディスプレイは持っています。FIRETVを差してつかってます。 Fire TV Stick 第3世代 HD対応スタンダードモデル ストリーミングメディアプレイヤー【2021年発売】 Amazon Amazon けっこう便利です。テレビと違ってアマゾンプライムなどは、だらだらとみることはあまりないのでこっちのが僕にあってます。スポーツはもともと見ないのであまり関係ないし。そういえばオリンピックは、銭湯行った時にニュースでチラッとみたな、くらい。ただ、最近プロジェクターにしようか迷っていろいろ調べています。家庭用プロジェクターにはだいたいタイプが3つにわ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bungeling999さんをフォローしませんか?

ハンドル名
bungeling999さん
ブログタイトル
京都在住おじさんのつれづれ雑記帳~グルメ・銭湯・アニメ・映画・・・~
フォロー
京都在住おじさんのつれづれ雑記帳~グルメ・銭湯・アニメ・映画・・・~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用