chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アマプラで映画視聴217「ヘレディタリー 継承」(8)、アリ・アスター映画はここから!

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴217作品目はアリ・アスター監督の「ヘレディタリー 継承」でした。個人的レーティングは8/10です。今月はアリ・アスター監督ホラー作品を3作一気に視聴です。「これが現代ホラーの頂点」と言われる映画。みとかないとダメなやつでした(笑) グラハム家の祖母・エレンが亡くなった。娘のアニーは夫・スティーブン、高校生の息子・ピーター、そして人付き合いが苦手な娘・チャーリーと共に家族を亡くした哀しみを乗り越えようとする。自分たちがエレンから忌まわしい“何か”を受け継いでいたことに気づかぬまま…。やがて奇妙な出来事がグラハム家に頻発。不思議な光が部屋を走…

  • シングルファーザー日記。炊飯器ガオマンガイを模索中…

    ランキング参加中シングルママ・シングルパパ なんとなく炊飯器でおいしいガオマンガイをつくりたいなと思いまして…何回かつくってみようと思います。新米を買ったのもあるんですが… とりあえず1回目…材料、ごはんと鶏もも肉。調味料、塩と酒少々とチューブ生姜。炊飯器で一緒に炊く、鶏もも肉は皮を下にしておく…で出来上がり。できたものはお弁当形式で。ちなみにジャガイモと万願寺もアルミホイルに包んで一緒に炊飯器で炊きました。 鳥はモモ肉のがよさそう。あとチューブ生姜はもう少し多めに、中華だしを少しいれた方がいいかも。今度はタレ用のナンプラー買わないとな。 ユウキ食品 ナンプラー 140g ユウキ食品 Amaz…

  • アマプラで映画視聴217「パリ、テキサス」(9)、家族探しほろ苦ロードムービー最高傑作

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴217作品目はビム・ベンダース監督の「パリ、テキサス」でした。個人的レーティングは8.5/10です。この映画とビム・ベンダース監督は僕らの世代では超有名ですよね。僕も高校生の時「パリ、テキサス」「ベルリン・天使の詩」などすごいすごいとわかりもせず言っていた記憶があります。しかしいま再視聴していえることは、高校生の時は、この映画の意義は何もわかっていなかったということです(笑)。いま見たらむちゃくちゃ素晴らしい映画だと心から思いました。この余韻…。 4年前に失踪した中年男トラビスが、テキサスで発見された。弟のウォルトは妻アンヌと暮らすロサンゼ…

  • アマプラで映画視聴216「ミッドサマー」(7.5)、考え抜かれた演出の映像美が特徴のホラー

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴216作品目はアリ・アスター監督の「ミッドサマー」でした。個人的レーティングは7.5/10です。美しく明るい映像の中でだんだん怖くなるホラー。これまた好きな人には100点みたいな作品です。凝りに凝った映像美に魅せられます。 妹と両親が心中を図り、家族全員を一度に失ったアメリカの女子学生ダニー。悲しみに沈む彼女は、恋人のクリスチャンが男友達とスウェーデンの田舎で行われる夏至の祭りに行くと聞き、その旅に同行する。美しい花が咲くのどかな村で住人たちの歓迎を受ける一行。やがて、一日中太陽が沈まない白夜の最中、90年に一度の祭りが幕を開ける。だがそれ…

  • なんだか味覚が強い、ラーメンが辛い…かもね

    最近味噌ラーメンを食べたんですが… このスープの味噌が異常に辛いと思えてきて…ググってみたらこのお店で他にそんなこと言っている人はおらず…感覚的に時々以上に味覚が強くなる時があるんですよね…辛さ甘さを少しでも感じるというか…なんだろ?マルタイのラーメンは好きです…。 マルタイ 棒ラーメン 5種セット(オリジナル・屋台とんこつ・醤油とんこつ・辛子高菜風味とんこつ・ごましょうゆ 2食入り 各1袋計5袋) 5個アソート マルタイ Amazon

  • アマプラで映画視聴215「ボーはおそれている」(8.5)、親の業の深さがテーマの考察系

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴215作品目はアリ・アスター監督の「ボーはおそれている」でした。個人的レーティングは8.5/10です。3時間と長いのですが、スキップは使わせないって感じのマニアック芸術点が非常に高い映画、だらだら見ていると重要な部分も見逃してしまいます。そこはね、僕も年間80本はアマプラで映画みているのですぐにわかりました。監督はアリ・アスター、主演はホアキン・フェニックスです。 日常のささいなことでも不安になってしまう怖がりの男ボーは、つい先ほどまで電話で会話していた母が突然、怪死したことを知る。母のもとへ駆けつけようとアパートの玄関を出ると、そこはもう…

  • つきあいで居酒屋へ。ウーロン茶で過ごす。

    少し世話になっている先輩から、話があるから出てこれないか?と久々に電話。たぶん話はないよなぁと思いつつ、まぁ付き合いがいいのが僕の取り柄だと思うのででかけてきました。最近暑さでやられてて…お酒飲むとホントに疲れちゃうので、ウーロン茶で。 カマ焼きを頂きながら…話はなかったです(笑) 〆はうどん。充実の夕飯でした。相槌をうちながら話を聞いたけど、店を出たらリアルに何を話してたかも忘れてしまった…。最近ホントお酒が飲めないというか飲みたい気持ちがなくなってきている…。そして本当はウーロン茶より麦茶とかのがいいんやけど、麦茶をおいているお店はあんまないからなぁ。今度三重に帰った時にざく買ってきてくれ…

  • 温暖化ひでぇ。まだまだ暑いので「はなふさ珈琲店 ノース店」でアイスコーヒー

    ランキング参加中京都 9月中旬でも35度とか余裕で超えている…地球温暖化が酷いです。外を歩いていたらリアルに倒れそう。おっさんが語る昔は…という話はだいたいウザいのでリアルには控えてはいるんですが、これについては押し付け的ではなく実感的に若い人に言えます。昔は9月は長袖着ている日もあったし、この暑さ本当にやばいよ、と。9月って本当はこんなんちゃうんやわ、と。温暖化が続けば人類の未来がないです!と。原発と化石エネルギー消費は人類滅亡させます!と。と前置きはさておき、暑いので歩いている途中でアイスコーヒー飲みます。「はなふさ珈琲店 ノース店」です。 場所はココです。金閣寺の近くなんですよ。ここも古…

  • シングルファーザー日記。北野白梅町の「そらはキマグレ」でガッツリと夕飯!

    ランキング参加中京都 シングルファーザー生活。今日もご飯つくるのに疲れちゃったから…息子をつれて「そらはキマグレ」へ。学生時代にはなかったお店のように思う…もしかしたらあったけど自分が行ってなかっただけかもしれないけど。看板が目立つ。や、安い…全品1000円以下。 場所はココです。北野白梅町から今出川通りを東へ少しって感じ。 店内へ。揚げ物中心ですが、メニューは相当豊富。組み合わせの問題 これは相当にボリューミー!チキンカツがでかすぎる!それが3枚も!エビフライも大きいのが二つ。これで1000円切りはやばい。 あつあつのおかずと多めのごはん、そして味噌汁。これは完璧な学生向きの洋食屋さん。おか…

  • アマプラで映画視聴214「フェイク~我は神なり」(5)、救いがなさすぎる酷い話でした。

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴214作品目は韓国アニメの「フェイク~我は神なり」でした。個人的レーティングは5/10です。寝る前にちょっと見ようかなと思ってす布団で見始めました。10秒スキップも頻繁に使用しながら60分を切る時間でみた感じです。雑にみました…ごめんなさい。 ヨン・サンホ監督が“信仰”をテーマとして追及した、衝撃の社会告発アニメ! アニメですが、独特の絵柄ですがアニメとして粗い感じもしました。ストーリーは最初から最後まで救いのない話になります。ネタバレすると、ダムの底に沈むことに決まっている田舎の村に詐欺師たちがやってきて宗教を餌に村人をカモにして村人の金…

  • エアコンの簡易掃除(フィルター含む)思ったより効果あることを発見!

    いや、知っている人からみたら「いまさら何言ってんの!」という話ですが、エアコンのフィルターと本体の簡易的な掃除が思ったより、明らかに効果あるやん!って話です。 これ買って、フィルター掃除した後に、エアコンに吹きかけ後にエアコン使ってみたら、見違えた!!空気やたら綺麗になって、体感温度も確実に下がった。マジで!!まだ知らない人はいますぐやってみて。知っている人は僕に早く教えてほしかったです(笑)。 らくハピ エアコン洗浄スプレー Nextplus 消臭・除菌・防カビも [無香性 420mLx2本] アース製薬 Amazon

  • アマプラで映画視聴213「パルプフィクション」(8.5)、普通に見るよねコレは。

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴212作品目は「パルプフィクション」でした。個人的レーティングは8.5/10です。タランティーノ監督の名作がアマゾンプライムに来ました。まぁ普通に見るよねコレは…見たことなかったわけだし。 カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞したクエンティン・タランティーノ監督のクライム・ストーリー。二人組のギャングや強盗を計画するカップル、八百長ボクサーなどさまざまな登場人物が行う犯罪がやがて交錯していく。 プロローグとエピローグがつながる、時間軸がズレながら主人公たちの人生が交差する物語です。演技と演出がすごいですね。見ているだけで魅せられていく映画で…

  • アマプラで映画視聴212「ロストケア」(7.5)、介護問題を真正面から取り上げた良作

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴212作品目は「ロストケア」でした。個人的レーティングは7.5/10です。アマゾンプライムでの押しが強いのもあってみましたが、見てよかったと思います。介護問題を真正面から取り上げる社会派映画です。 早朝の民家で老人と訪問介護センターの所長の死体が発見された。捜査線上に浮かんだのは、センターで働く斯波宗典(松山ケンイチ)。だが、彼は介護家族に慕われる献身的な介護士だった。検事の大友秀美(長澤まさみ)は、斯波が勤めるその訪問介護センターが世話している老人の死亡率が異常に高く、彼が働き始めてからの自宅での死者が40人を超えることを突き止めた。真実…

  • シングルファーザー日記。立命館大学東門すぐ「無限洞」でチキンカツ定食を喰らう!

    ランキング参加中京都 今日は外食にするか…ということで息子と一緒に「無限洞」へ。ここも古いよね。何年前からやっているかな、たぶん50年はやっているよね?昔は劇団の人がよくいた小見でだったような、僕はごくたまに行く程度でした。それにしても懐かしいなこの入口。このログハウス風の建物がめっちゃオシャレだと思った記憶ある。 あ、場所はココです。東門出てすぐ。ちなみに僕はかつて西側エリアの住人だったので竜安寺商店街でよく過ごしてました。 店内へ。速攻でチキンカツ定食を注文~~。 普通に美味しい。カツもサクサクだし、野菜も多目。ご飯の量も多め。味噌汁はとても甘い。全体的に満足感が高いお店です。大学の近くっ…

  • アマプラで映画視聴211「バイオレント・ハート」(6)、グレイス・ヴァン・パタンがやたらと美人

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴211作品目は「バイオレント・ハート」でした。個人的レーティングは6/10です。ヒューマンサスペンスって感じでしょうか?グレイス・ヴァン・パタンがやたら美人だなということが印象に残る映画でした。 ウェンディという彼の姉が謎の殺害事件に巻き込まれてから15年が経ち、ダニエルは海兵隊を目指し奮闘していた。そんな中、自動車整備工場で働いていたダニエルは、オイル交換に訪れた高校生・キャシーに出会う。2人は交流するうちに、過去に繋がりがあることが明らかになる。CopyrightⓒSTS Entertainment All right reserved…

  • 注意喚起!有益情報!クレジットカードのフィッシング詐欺メールがきた…危ない。

    どこからか電話番号が流れたのかな…フィッシング詐欺メールが来ました。ちょうどその時、寝る寸前で… 実はちょうど大きなお金をクレジットカード決済したことと記憶が重なって、あまり何も考えずにクリックしてしまいました…というのも大きな決済をしたときにクレジットカード会社からショートメールで番号が送られてきてそれをサイトに入力することがわりとあり、それだと勝手に判断してしまったんですね…で、普段みているサイトとまったく同じまったく同じログイン画面がでてきたのでログイン。クレジットカードの場合、ちなみにこのログインパスワードはあくまでクレジットカードの履歴やなどを見ることができるサイトへのログインパスワ…

  • アマプラで映画視聴210「ヴィーガンズ・ハム」(6.5)、不謹慎コメディーホラー映画

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴210作品目は「ヴィーガンズ・ハム」でした。個人的レーティングは6.5/10です。コメディーホラーです。テーマがサイコパス肉屋夫婦。とりわけ肉屋の奥さんがサイコパスに憧れるサイコパスです。 コメディアン出身のファブリス・エブエが監督と主演を兼ねたブラックコメディ。ヴィンセントとソフィーは結婚30年。すっかり倦怠期に陥り、家業である肉屋の経営も厳しい。ある日、店がヴィーガンの活動家たちに荒らされ、ヴィンセントが犯人の一人を殺してしまう。死体処理に困ったヴィンセントはハムに加工するが、ソフィーの勘違いで店頭に出すと図らずも人気商品に……。戦慄の…

  • アマプラで映画視聴209「クローブヒッチ・キラー」(7.5)、シリアルキラーと家族の絆の物語

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴208作品目は「クローブヒッチ・キラー」でした。個人的レーティングは7.5/10です。わりと古典的な雰囲気のサイコパスものホラーって感じで面白かったです。 16才の少年タイラーは、信仰を重んじる小さな町の貧しくも幸せな家庭で暮らしている。ある日、ボーイスカウトの団長も務め、町でも信頼の厚い父親ドンの小屋に忍び込んだタイラーは、猟奇的なポルノや不穏なポラロイド写真を見つけてしまう。調べを進めてゆくにつれ、10年前に起きた未解決事件「巻き結び(クローブヒッチ)連続殺人事件」の犯人が父親ドンなのではと、日ごと疑惑は増すばかり。同じく事件を追う少女…

  • セブンイレブンで初スムージーを嗜むおっさん。

    セブンイレブンで初スムージーでした。おっさんひとりスムージーを飲むの巻き。前から気になってはいたんですけどね、なんとなくなかなか飲めず…。意識的に日々新しいことには挑戦しないとね(笑)。話題は新しい方がいい。選んだのはコレ。ブルーベリーヨーグルト。 これを購入して、専用のスムージーマシンでガーっとやる。 けっこうまってできあがり。ヨーグルトベースなので思ったより飲みやすい。フルーツって高いから、このスムージーの方が安いですね。ちょっと疲れとれたかも?(笑)。グリーンは苦手だけど、他の種類も飲んでみようと思います! 【Amazon.co.jp限定】 サポベジ カゴメ 野菜生活100 ベリーサラダ…

  • 「スバビハニ 丸太町店 ~SHUBHA BIHANI~」でインド風のカレー。

    なんかインド風のカレー食べたくなったのでふらっと。「スバビハニ 丸太町店 ~SHUBHA BIHANI~」に行きました。はじめてはいるお店です。地下に降りるお店。 場所はココ。烏丸丸太町から南にあるいてすぐ。横の通りは夷川ですね。 席についてメニュー。お、安い。今時1000円以下で普通に食べることができます。 Aランチかな。最近一度に本当に食べられなくなった。ナンとカレーとチキンだと量が多いので…。飲み物はラッシー。すぐサラダきた。 続いてカレーがきた。 こういうタイプのインド・パキスタン系の人がやっているカレー屋さんで外れたことはあまりないよね、ここも普通においしかったです。スパイス買ってみ…

  • アマプラで映画視聴208「ユー・アー・ノット・マイ・マザー」(6)、おばあちゃんが可哀そう…。

    ランキング参加中はてなブログ映画部 アマプラで映画視聴208作品目は「ユー・アー・ノット・マイ・マザー」でした。個人的レーティングは6/10です。一言でいうとおばあちゃんが可哀そうでした。 ハロウィンの前週、少女チャーの母アンジェラが不可解な失踪をした。残されたのは放置された車だけ。翌日の夜、アンジェラは何事もなかったように帰宅したが、何故いなくなったのか何も話さない。そんな母を見てチャーと祖母のリタは何かがおかしいと感じる。アンジェラは見た目や声は変わらないが、まるで悪意のある力に取って代わられてしまったかの様だった。そして、アンジェラは次第に常軌を逸した恐ろしい行動を取る様になり、チャーは…

  • ホットペッパーの限定ポイントがあったので北野白梅町の「松吉」でランチ食べてきた。

    じゃらんとか、ホットペッパーの限定ポイントが時々くるんですよ。なんでかは正確には知らんけど(笑)。たぶん僕はじゃらん・ホットペッパーをよく使っているので、その関係だと思う。いまステージがシルバーらしいから。なんだかんだで去年はじゃらんとホットペッパーで50万円は使っているし(仕事で立替で自分で泊まってないのも多いけど…)。でこの限定ポイントというのがわりと曲者で、数カ月くらいの範囲でしか使えない…。時々もらえるポイントは500~2000ポイントくらい。毎年2回から3回はもらっていると思う。今回はホットペッパーの限定1000ポイントの期限が残り数日となったので、あわててポイントでご飯食べにいって…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bungeling999さんをフォローしませんか?

ハンドル名
bungeling999さん
ブログタイトル
京都在住おじさんのつれづれ雑記帳~グルメ・銭湯・アニメ・映画・・・~
フォロー
京都在住おじさんのつれづれ雑記帳~グルメ・銭湯・アニメ・映画・・・~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用