chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アマプラで映画視聴142「ナイトメア・アリー」(7/10)、本格的なサスペンスを視聴。

    アマプラで映画視聴、142作品目は「ナイトメア・アリー」でした。個人的レーティングは7/10です。超名作をついにアマプラで視聴。 鬼才ギレルモ・デル・トロ監督によるサスペンスに満ちたサイコスリラー。1940年代のニューヨークで、人を操るカーニバル出身の男(ブラッドリー・クーパー)が、同じく人の心を操る心理学博士(ケイト・ブランシェット)と手を組み、富裕層から金を騙し取る。原作はウィリアム・リンゼイ・グレシャムの小説。デル・トロ監督とキム・モーガンが共同脚本を務める。 娯楽的な作品が見たくなったので視聴しました。なかなか魅せる作品でした。実はストーリーは…わりと先が読める…ものです。一番の魅力は…

  • シングルファーによるスロークッカー料理。ブリあら大根と煮込みラーメン(レシピ有り)

    なんとですね、かなり疲れてます…ちょっと今月あまりにも忙しくてですね…。昨日の日曜日も帰ってきたの夜9時(´;ω;`)。ということでご飯もスロークッカーだより。 一つはブリあら大根です。これのレシピは簡単、ブリあら、大根、出汁をいれてスロークッカー「弱」で8時間ほど煮込んで出来上がり。出汁については、だしの素、酒、砂糖、みりん、ショウガ、野菜だしの素と水でつくりました。 もう一つは、煮込みラーメン。 これは完全オリジナルレシピ。キャベツ、豚肉を粉末スープで煮込んで、最後にレンジでチンした麺ともやしを投入して少し煮てできあがり。 昼もいない、夜も遅くなる日々で、スロークッカー料理、味噌汁、ごはん…

  • アマプラで映画視聴141「ブリキの太鼓」(8/10)、超名作をついにアマプラで視聴。

    アマプラで映画視聴、141作品目は「ブリキの太鼓」でした。個人的レーティングは8/10です。超名作をついにアマプラで視聴。 カンヌでパルム・ドールを獲得したV・シュレンドルフ監督の傑作に、幻の未収録シーンを20分以上追加。3歳で自らの成長を止めた少年の視点で、激動のポーランドを描く。ドイツのノーベル賞作家ギュンター・グラスの名作を映画化した社会派ドラマ。大人たちの醜い世界に嫌気がさしたオスカルは、3歳の誕生日に自らの成長を止めた。それと同時に、太鼓を叩きながら奇声を発するとガラスが壊れるという超能力を身につけ…。太鼓を叩きながら奇声を発するベネントの怪演がまさに圧巻で、グロテスクな描写が人間の…

  • 寒い京都の夜。源湯で過ごす日でした。

    京都も雪が降ってます。かなり寒い…今日は手袋をしていても自転車にのっていたら手が凍えました。寒いですが…寒すぎるが故に…銭湯です。 うちの風呂とも言える、源湯です。我が家は湯舟は使わず普段はシャワーのみ、湯船に浸かりたいときは銭湯へ、と決めてます。場所はココ↓ 観光客も若い人もたくさん訪れる人気の銭湯です。 源湯にはサウナはない、けど水がいいのと、薪で沸かすお湯は最高!寒い京都の夜を乗り切るには銭湯です。 【大容量】 バブ 6種類の香りセレクトBOX 薬用 56錠 炭酸 入浴剤 詰め合わせ [医薬部外品] バブ Amazon

  • 円町の「中国料理 知食府」で友人と中華料理食べてきました。

    寒い夜に友人と円町の中華料理屋へ…「知食府」というお店です。 リアル中国っぽい雰囲気のお店です。 あ、場所はココ↓もろ円町です。 とりあえず中にはいって瓶ビール。最近思うのですが一番おいしいと思うお酒は瓶ビールをグラス一杯、これ以上だとおいしさがなくなる。 キュウリを頼みました。 あと餃子とか… 定番の鶏のから揚げとか…。 皮の柔らかいえびの天ぷら。これ美味しいよ。殻ごとバリバリと食べられます。美味しいえびの濃厚な味がする。 友人との集まりだったので普通に飲んで食べてという感じで過ごしました。いいお店はたくさんあるなぁと思う。それにしても寒い…ちょっと風邪をひいてしまったみたいです。 大阪王将…

  • シングルファーによるスロークッカー料理。本日はおでんでした。(レシピ有り)

    シングルファーによるスロークッカー料理…本日はおでんでした。これぞスロークッカー料理の王道って感じのものに初挑戦!!! ゆで卵、ウインナー、ちくわ、大根、豆腐…などをいれて出汁(醤油、みりん、酒、砂糖、だしの素)をそそいで寝る前に弱のボタンをポチっとね。↓ ありえないほど柔らかいウインナーやちくわ。味も染み染みでうまい。これは息子もおいしいと思ってくれるとは思う…。ちょっと風邪気味ですが…頑張ります。 アイリスオーヤマ スロークッカー 簡単調理 ほったらかし 保温モード 1.6L 角煮 カレー 煮魚 ラクラク操作 時短料理 4レシピ付き ホワイト PSC-20K-W アイリスオーヤマ(IRIS…

  • 名古屋駅の近くでお蕎麦…「よもだそば 名古屋サンロード店」でササっと食べました。

    ちょっと出張途中で下車してお昼時名古屋駅へ。駅の近くでお蕎麦を食べます。「よもだそば 名古屋サンロード店」です。 場所はココ↓名古屋サンロード、地下ですね。 自販機で食券を買うタイプ。なんでうどんとか蕎麦のこのタイプのお店って魅力あるよね。 はいこれ。さっと食べてさっと出ます(笑) ごちそうさまでした~。 はくばく 木曽路御岳そば200g×12袋 はくばく Amazon

  • アマプラで映画視聴140「レザボア・ドッグス」(7.5/10)#アクション #ギャング

    アマプラで映画視聴、140作品目は「レザボア・ドッグス」でした。個人的レーティングは7.5/10です。 寄せ集めのチンピラ集団が挑んだのは1つの完全犯罪のはずだった。“むき出しの暴力、息をのむ凶暴性”と絶賛されたクエンティン・タランティーノ脚本・監督・出演のアメリカギャング映画の最高傑作。完璧な犯罪計画のために素性も名前も知らずに集められた6人。簡単な宝石強盗のはずが、警察に奇襲をかけられ失敗。チームに潜入捜査官がいるとお互いを疑い始める。裏切り者はいったい誰だ?! タランティーノ監督の有名作品がアマプラにやってきたので視聴。タランティーノ監督の作品はあまりアマプラにやってこないイメージです。…

  • スロークッカー料理が非常に好評。鶏肉のスープと白菜と牛スジ肉の煮込み(レシピ有り)

    スロークッカーを導入しましたが…これが思ったよりよい!!!これはよい!!!今のところ、余った野菜と肉をガンガン投入して適当に味付けするというのに使用しております。これとか↓ 鶏肉、キャベツ、シイタケ、油揚げ、ニンジン、ジャガイモを投入してコンソメ、酒、塩コショウ、醤油で味付けしました。にセットして寝る直前にセットして「強」で朝「保温」にして仕事へ、夜家に帰ってきたら、息子が食べたらしくこの量が全部なくなってました。次の日は↓ 牛スジ肉と白菜、ゆで卵の煮込み。こちらの味付けは醤油、酒、みりん、和風だし、です。8時間でスジが超柔らかに…これは美味しかった。これは…ホットクックみたいなのだともう少し…

  • スロークッカーを買いました!チキンバターカレーを作成!(レシピ有り)

    スロークッカーを導入しました。なぜかと言うと…息子がいつご飯を食べるかまったくわからないけど…親心としてなるべく温かいものを食べてほしいからです!優しくないですか、俺。価格はメルカリで新品2千円とリーズナブル。フライヤーか迷ったけど先にこっち。で、とりあえずチキンカレーつくってみます。材料↓ ①鶏肉をヨーグルトと生姜に漬け込む。②人参とたまねぎを切る。③カレー粉をお湯にといておく。④すべての具材プラスバターでスイッチオン。 5時間とか書いてあったけど適当…お湯多めにたして「強」にして寝ました。 起きたら出来上がり。こ、これは…美味しい!!この煮込みはガスでは無理ですね…ずっと火の前にはいられな…

  • クーポンを使用して…ガストでお昼に…ちょっと忙しすぎて久々の投稿

    ちょっと忙しすぎて久々に投稿になります。 ガストでお昼…。半額クーポンを使用。今日からまたぼちぼち投稿していきます。 【 UMEYA 黒い チーズケーキ 】 チーズケーキ 北海道 梅屋 スイーツ 洋菓子 ケーキ チーズ スフレ フルクトース スイーツギフト おやつ お取り寄せ UMEYA(梅屋) Amazon

  • 自家製レアチーズケーキとおいしいコーヒーが楽しめる京都の名店「はなふさ イースト店」へ #レアチーズケーキ #コーヒー #京都

    ちょっと用事で左京区へ。久しぶりに「はなふさ イースト店」へ。昔この近くに住んでいた時があって…よくココきてました。 場所は、ココです。丸太町通りの東の端っこにあります。 このお店、駐車場がお店の裏にあるので車できても大丈夫です。駐車場を止めて…お店の中へ。 ここは喫煙OKの店。僕はタバコはすいませんが…昔はすってました。レアチーズケーキを注文。 上にかけるブルーベリーのソースもついてきます。 手づくりレアチーズケーキ、これは本当においしい。喫茶店の手作りケーキという感じでとてもレベルが高い。その後コーヒーが登場。 コーヒーもおいしい。煙草の煙はキツイお店なんでそこは気を付けないといけないです…

  • おじさんがLUUPに乗ってみた③ちょっと寒すぎて春までは…クーポンコードは「RFZ4NP7S」

    LUUPにのったというブログを少し前に連続して書きました。 bungeling999.hatenadiary.jp しかし、寒くなりすぎて、コレ朝晩は無理ですね。日中の日がでている時のみの使用になってます。それでも…昼間のちょっとした移動には引き続き便利ですね…。そして気が付くとLUUPのポイントは増え続けている気がします。 MEGAWHEELS 電動キックボード キックスクーター 折り畳み式 3段階高さ調節可能 超便利簡単軽量 持ち運び便利 最高時速23キロ 子供/大人用 立ち乗り式二輪車 省エネルギー2色 プレゼント【PSE規格品】 MEGAWHEELS Amazon

  • アマプラで映画視聴139「アンタッチャブル」(7/10)

    アマプラで映画視聴、139作品目は「アンタッチャブル」でした。個人的レーティングは7/10です。 禁酒法下のシカゴを舞台に展開する財務省特別捜査官エリオット・ネス率いるチーム“アンタッチャブル”と暗黒街の帝王アル・カポネの戦いを描く、往年の名作TVシリーズを映画化したパラマウント映画75周年記念作品。デ・パルマ監督の華麗な映像テクニックと共にケビン・コスナーの魅力がブレイク、「『ゴッドファーザー』以来のギャング映画の名作」と絶賛された大ヒット作。 ブライアン・デ・パルマ作品です。なんだかんだでこの監督の作品もわりとみてますね…「スカーフェイス」とか「殺しのドレス」とか…。しかしこの超有名な「ア…

  • 出張とか旅行とか用に…モバイルバッテリーを新調した(Anker 511 Power Bank)

    というわけです。モバイルバッテリーを新調しました。コイツ↓ Anker 511 Power Bank (PowerCore Fusion 30W) / 小型 モバイルバッテリー / 5000mAh 30W出力 / コンセント一体型/USB Power Delivery/PowerIQ搭載/PSE技術基準適合 (ブラック) Anker Amazon 安定のANKERですね。こういう製品は安すぎるの買うと間違いなく後悔する。ただANKERを買っておけば間違いない。昔でいえばSONYのオーディオ製品みたいな感じかな?ところでモバイルバッテリーについてですが考え方としてコレ普段はいりません。なぜなら普…

  • アマプラで映画視聴138「見えざる手のある風景」(7/10)

    アマプラで映画視聴、138作品目は「見えざる手のある風景」でした。個人的レーティングは7/10です。 近未来、地球はあるエイリアンの種族に占領される。その官僚主義的支配と高度なテクノロジーによって、地球の大半が貧困と失業にあえぐ中、2人のティーンエージャーが家族の未来を守るためにリスキーな計画を立てる。 意欲的で面白い映画でした。高度な知性をもった宇宙人の支配というのですが、侵略者の宇宙人というのは人間的な感情のある部分(恋愛など)が欠落していて、合理主義、拝金主義、官僚主義が入り混じったような不思議な宇宙人。ただ決して感情がないわけでもない…。決して「悪意」をもって人類を搾取しているわけでは…

  • シングルファーザー日記。通常生活再開、節約モードへ。

    明日から息子の学校も再開。シングルファーザー生活再びです。 とりあえず、部屋が寒すぎて…キムチ鍋にしました。白菜、もやし、ネギ、キャベツ、卵、豆腐、納豆、キムチなど今週分の基本食材も2週間ぶりに購入して冷蔵庫の中へ。また頑張らねば、節約もしつつ! リビング 土鍋 9号 32cm 4-5人用 ふきこぼれにくい 土鍋 ご飯 宴 リビング(Living) Amazon

  • 福岡一人旅③大濠公園。舞鶴公園からの「鴻臚館」と「民芸居酒屋 治作」へ

    昨年の福岡の一人旅レポート。しつこくまだ書きます!…今回は、大濠公園。舞鶴公園からスタート。市内の中心部にこれだけ大きな公園があるのは福岡の魅力ですね。福岡は都市としてかなり魅力あるなと思いました。つくりが和風というよりアジア的な感じがする公園です。また来ようと思う。 その後、大濠公園の中の「鴻臚館」に行きました。無料で見学できます。 鴻臚館(こうろかん)は飛鳥・奈良・平安時代の外交施設です。中国大陸や朝鮮半島からの使節団の迎賓館として、また日本の外交使節である遣唐使や遣新羅使の宿泊所としても使用されました。 場所はココ↓ 中を見学。発掘後をそのまま展示としています。こういうのすごく好きです。…

  • 年明けから地震、飛行機事故の被害の報道が続いてます。あくまで僕自身がこういうときに大事だと思っているのは、どうしても被害の状況が明らかになるにつれて気分が落ち込んでしまい引きずられる部分があるのは仕方ないとして…①被災地などの支援を含めて自分にできることを考える。②自分自身の生活は普通にあるわけだから、そこはなるべくいつも通りも心がける、です。まぁできているかは別です…実際ブログもなかなかちゃんと書く気持ちになれなかったし…けど、今日から僕は普通通り書きます。実は福岡旅行の報告もあと2回分くらいは残っているんですが…今日はお正月旅行の紹介。今回は帰省先から京都に帰るのを少し遠回りして途中下車を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bungeling999さんをフォローしませんか?

ハンドル名
bungeling999さん
ブログタイトル
京都在住おじさんのつれづれ雑記帳~グルメ・銭湯・アニメ・映画・・・~
フォロー
京都在住おじさんのつれづれ雑記帳~グルメ・銭湯・アニメ・映画・・・~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用