chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やわ猫
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/15

arrow_drop_down
  • 第38回つくばマラソンの振り返りと大会レポ

    こんにちわ(*^◯^*) 今日は2018年11月25日に行われた、第38回つくばマラソンについての備忘録を残します☆ 1、レース前の調整 2、レースでの目標とペース配分 3、当日のレース展開 4、レースでの課題と改善策 5、大会レポ の順で振り返っていくので興味のある項目だけ読んで頂ければと思います。 1、レース前の調整 レース1週間前から振り返ります。 ・月曜日:7.5キロ ・火・水曜日:休足 ・木曜日:7キロ ・金曜日:休足 ・土曜日:5.3キロ 走った日は全部BU走にしてます。木曜日だけ刺激入れで少し速めにしました。 レース前の調整って特別そんなに意識したことなかったので探り探りでしたが…

  • レース1週間前の12キロペース走

    こんにちわ~(^◇^) 土曜日は12キロのペース走をしてきました☆ 12キロというのは、本番でも最後の2キロ粘れるようにという意味で。 なんでいつも最後の2キロってあんなにきついんだろう・・・(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ▼ラップ ペースはまたもやサブ3.5を意識した、4分58秒前後で設定。 (※目標はサブ3.75ですが) 家からいつもの公園まで1.5キロほどジョグをして、集中して12キロペース走に挑む! 走り始めて最初の1キロはやっぱりまだ体重いなあ~(´-`).。oO と思ってラップを確認すると、まさかの4分50秒! えっ、これで4分50?!?!:(;゙゚'ω゚'): か…

  • サブ3.5ペースで10キロRUN

    こんにちわ~(^○^) 昨日は12キロペース走と、前後に1キロのジョグを入れて計14キロ走ってきました☆ ペース設定はサブ3.5イーブンの1キロ4分58秒を意識。 近々の目標はサブ3.75なんですが、 最近サブ3.5も視野に入れてます。(小声) もちろん今シーズン中なんて思っていませんが、来シーズンくらいまでに達成できたらいいなあ、と∧( 'Θ' )∧ わたしもそろそろいい歳なので笑、周りの子は結婚やら出産やらって時期になってます。 走るのは楽しいしずっと続けていくつもりだけど、婚期や出産適齢期を逃したくないので( ゚д゚)w なにも気にせず全力でマラソンに取り組めるのは来シーズンくらいまでか…

  • 2回目の閾値走(という名の5キロタイムトライアル)

    こんにちわ~(*^◯^*) 昨日はタイトル通り、闘値走という名の、5キロタイムトライアルをしてきました。 ここでもう一度、『闘値走』について復習。 以下引用。 T(閾値)強度は、快適なきつさである。比較的速く走っているが、そこそこの時間(練習なら20〜30分間)維持できるというペース。レースなら、休養をとってピーキングすれば60分間は維持できる。 「ダニエルズのランニング・フォーミュラ第3版」より引用 閾値走は血液中の乳酸濃度や二酸化炭素量、換気量が急激に増加する手前の速度で走るトレーニングです。 ランナーズNEXTより引用 んんん?(°_°) 昨日のわたしの5キロは比較的速く走っているという…

  • 初めてのDNF。南伊豆町みちくさウルトラマラソン

    こんにちわ~(*^◯^*) 土曜日(11月10日)は第5回南伊豆町みちくさウルトラマラソンがありました☆ 父と弟は参加して、わたしは今年は参加しませんでしたが、第2回から4回までは3年連続で出場しました! これを機に過去を振り返って備忘録を書きたいと思います。 【2015年11月14日】 今から3年前。当時24歳(若!) 初出場となる第2回 南伊豆町みちくさウルトラマラソンは70キロの部へ参加。 100キロと70キロがありましたが、この時点でウルトラは58キロまでしか完走したことがなかったので、100キロはまだ未知の世界。 今更3年前のことを振り返るのは記憶が曖昧すぎますが、わりと苦労せずに完…

  • ただそれだけのことなのに。

    「今日も人間らしくしないと」 そう呟いて、起き上がる。 月曜日の朝。なんて憂鬱なんだ。 理性などなければ本能の赴くままに好きなだけ寝ていられるのにな。 わたし一人が今日会社に行かなかっただけで困る人はたかが知れてるし、わたしがこのまま寝てようがなんだろうが、ほとんどの人には関係ないし、地球が終わるわけでもないし。家庭もない。守るべきものも特別ない。 昔から思っていた。 いつか鳥に生まれ変わりたい。 鳥の苦労なんて知らないけど、あの羽で自由に大空を羽ばたいて、好きなときにエサを捕って好きなときに寝て、なんてうらやましいんだろう。 野良猫に生まれ変わるのも捨てがたい。 いつもうちに来てる野良猫4匹…

  • レース3週間前のペース走

    こんにちわ~(^◇^) 今日は11月10日(土)晴れ 11月らしからぬ暑さです。 今日はレース3週間前なので、本番のペースを意識したペース走をしてきました☆ 効果的なペース走について解説したブログがあったので、それを参考にペースを決めました。 たとえば私の場合、目標とするのはサブ3.75です。 (3時間45分切り) イーブンペースは1キロ5分19秒です。 レース本番でのペース配分は、 スタートから35キロまではキロ5分10~15秒。 35キロ以降はキロ5分05~10秒くらいまで上げられるといいなあという感じ。 この計算だと3時間35~40くらいでゴールですね、たぶん。 少しゆとりを持たせた設定…

  • 闘値走の効果

    こんにちわ~(*´꒳`*) 今日はあいにくの雨。 昨日は10キロのペース走をしました。 ペース走とはなんぞや、ペースばらばらやないかっ!ヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ ) って感じですが、まあ本人は走ってて気持ちよかったので良しとして下さい。 ちなみに今更ですが、ペース走ってなんだ?と思って調べたら、『ある一定のスピードで決められた距離を走ること』だそうです。 知ってた通りだった(´⊙ω⊙`)笑 昨日のはペースがばらばらだから、ペース走って言わないですね。 なんと名づけましょう。 ジョグにしては少し速いスピードだったので、「ただ気持ちよく10キロ走ってきた」って感じですかね!( ゚д゚) キロ5分…

  • 5km闘値走はじめました☆

    こんにちわ~(*´꒳`*) 最近、スピード練習を頑張っています!(`・∀・´) 何度もしつこいわ!って感じですが、苦しいから好きではありません( T_T)(好きな人はいないか笑) でも、「サブ3.75達成したいんだろ?😈」 って心の中で声がするので、頑張ります。 昨日は5キロの闘値走をしました。 闘値走は最近知ったんですが、 【比較的速く走っているが、20~30分くらいなら維持できるペース】 らしいです。 でもそれってどれくらいのペースだか具体的に想像できない。。。 ちなみに最大心拍数の目安は、88~92%らしいです。 わたしの場合だとイメージとしては、キロ4分45~50秒くらいのペースかな?…

  • 過去の怪我

    こんにちわ~(*´꒳`*) 土曜日にギリサブ4ランナーのくせに、サブ3.5ペースで15キロ走ったら、久しぶりにハムがけっこうな筋肉痛になってしまいました( ゚д゚) 有酸素運動の数値もこんなの初めて!笑 『体に害を及ぼす』とかこわい・・・ これから4月までフルが6本、ウルトラ100キロが1本と、立て続けにレースが入っているので絶対に怪我だけはしたくないです(><) なので過保護かもしれませんが、2日間休足させました。今はすっかり治ったので、今日からまた走る予定です☆ わたしはマラソンを始めてから5年になりますが、最近まで速く走る負荷のかかるような練習はしてこなかったので、怪我で走れなくなったの…

  • サブ3.75に向けての練習内容

    こんにちわ~(*´꒳`*) 最近ますます寒くなってきたのでなかなか起きられず、朝ランのスタート時間が遅くなってきています(°_°) 昨日は水戸黄門漫遊マラソンから初ラン! 筋肉痛や疲労は2日でほぼ抜けたんですが、爪を痛めてしまいお休みしていました(T . T) さて、さっそく昨日の練習内容についてですが、予定では15キロを流してから5キロ全力で考えていました。 たいてい週末は30キロ走をしていたんですが、周りの速いランナーたちでも30キロ走ってそんなに頻繁にしてないんですよね( ゚д゚)w わたしは30キロ走を続けることで、30キロまでは無理なく確実なペースで走れるスピードと走力を掴んでいこう…

  • 10月の月間走行距離と振り返り

    こんにちわ~(*´꒳`*) 今日から11月って早いですね! ますます1日1日を大切にしなければと思います。 さて、早速10月の月間走行距離ですが『207キロ』でした(´⊙ω⊙`) 先月の200キロを少しばかり更新! まあ今月はフルを1本走ってるので練習量としては少し少なかったかな? 今月は25日につくばマラソンがあります。 話によるとタイムを狙いやすいだとか?! 水戸での反省を活かし、頑張ります(`・∀・´) わたしの普段の練習って、平日は10キロ、週末は20~30キロという感じで、いつも距離しか決めてないんですよね(°_°) もっと速くなるためにはインターバル走とか、5キロ走・10キロ走など…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やわ猫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
やわ猫さん
ブログタイトル
徒然なるままに走ります。目標サブ3.5!
フォロー
徒然なるままに走ります。目標サブ3.5!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用