chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やわ猫
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/15

arrow_drop_down
  • 第3回水戸黄門漫遊マラソン★大会の詳細と振り返り

    こんにちわ~(*´꒳`*) 日曜日は今シーズン初のフルマラソン! 第3回水戸黄門漫遊マラソンに出走してきました☆ ~目次~ 1、レース前の調整とレース展開のイメージ 2、レース当日の振り返り 3、結果から振り返る反省点 4、次回に向けての対策 5、大会についての詳細 の順で紹介していきますので、興味のあるところだけ目を通して頂ければ嬉しいです∩^ω^∩ 1、レース前の調整とレース展開のイメージ ★レース前の練習 3日前(木曜日)からランオフ。 予定では木曜日まで走るつもりでしたが、ハムの張りが少し気になったのでまるまる3日間休足させることに。 ★カーボローディングについて 食べ過ぎると体が重く…

  • 水戸黄門漫遊マラソンまであと4日

    こんにちわ~(*´꒳`*) 昨日は父が【伊南川ウルトラマラソン】から帰ってきました☆ 100キロを15時間ちょっとで完走! 父はスピードはありませんがマイペースでゆっくり走るのが得意なので制限時間が長い大会であればとりあえず完走はできます。 伊南川は16時間あるので父は気に入って毎年出ていますが、来年で最後らしいので来年はわたしと弟も出る予定です(^○^) 来年からはまたウルトラマラソンをちょくちょく入れていきたいな~と考えています☆ さて、昨日は10キロのペース走をしてきました☆ キロ5分10~15秒を意識してϵ( 'Θ' )϶ うん、なかなかいい感じ! 呼吸が苦しくなる感じは一切なかったし…

  • 初めてのワラーチ

    こんにちわ~(๑╹ω╹๑ ) 今日は華金☆ 明日は3年ぶりくらいにディズニーランドに行くのでわくわくしてます╰(*´︶`*)╯ 今日はわたしのワラーチ第1号について☆ 去年の夏、弟と一緒にワラーチを作りました! ワラーチに憧れた理由は、ウルトラマラソンでワラーチを履いている人がいたんですが、その人がとっても速かったんですよね! 最初はワラーチなんて知らずに、こんな草履みたいなもので100キロ走るとかアホか!と思っていたんですが、父に聞いたところ「これはワラーチって言って、こういうのを履いて走る人もいるんだよ」とざっくり説明してもらいました。 あとで気になって調べてみると、今?流行のフォアフット…

  • 10キロ・15キロ自己ベスト更新☆

    こんにちわ~(^O^) 今日も寒いです。これでもう寒いって思っちゃうんだから越冬できるか毎年不安です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 昨日は夜ランにしては珍しく15キロ☆ いつも平日は翌日に疲れを残さない為に10キロなんですが、一昨日走れなかった分の負債があったので、少し返済してきました。 いつもより少しばかりペースを意識。 ▼まずはラップから 走り始めは5分25秒くらいを意識していたんですが、思ったよりペースが上がってました。自分の体感がいつも全然あてにならない・・・(°_°) でも意識せずに5分13秒で走れていたことは嬉しかったです(^○^) レース当日はこれくらいのペースで…

  • カーボローディングについて

    こんにちわ~(*^◯^*) 昨日は体調が優れず、走る予定でしたが断念。 でも21時に寝たので、今日はばっちり回復です☆ 昨日の投稿でいろんな意見を頂き、ありがとうございましたm(_ _)m やっぱりレース前は多少意識してカーボローディングされる方が多いみたいですね! たしかに私が前回PB更新したときに何がうまくいったかと言うと、一番は【レース前の調整】でした。 練習段階ではサブ4なんて95%無理だろう、というくらいの走力。 だけどカーボローディングだけ頑張りました! (ほんとはただ食べたいだけ笑) ▼3日前の夜からチャーハンとコンビニのパスタ ▼2日前の夜はおこわ2つ ▼前日のお昼に大好きなス…

  • レース前の調整とは?

    こんにちわ〜(*^◯^*) 秋は好きだけどこれ以上寒くならないでっ!( ; ; ) 人間も冬は冬眠してもいい社会にして欲しい。 さて、いよいよ水戸黄門漫遊マラソンまであと12日。 まだまだだと思っていたのに、いつの間にか2週間を切っていました(゚o゚;; いまさらどんな練習をしても、タイムがぐっと縮まるような裏技なんてないだろうし、あとは積み重ねてきたことを信じて万全のコンディションで挑むだけ! 今までそんなにタイムを気にして走ったことがなかったので、レース前の調整って何をすればいいのか分からないけど、とりあえず怪我をしないこと・体調を崩さないこと! これに尽きますよね(´⊙ω⊙`) ちなみに…

  • 朝ラン前のルーティーン

    こんにちわ~(。・ω・。)☆ 月曜日ってほんとテンション上がらないですよね(°_°) 本気で宝くじ当てたいと思っちゃう・・・ 今日はわたしの朝ラン前のルーティーンについて紹介します。 と言ってもたった2つ!笑 ①前日の夜は炭水化物を多めに摂る ②当日の朝は何も食べないで水とVAAM(脂肪燃焼のサプリ)だけ摂取 まあルーティーンと言えるほど全然大したことじゃないんですが、 なんとなく決まりごとみたいになってます( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) だいたい朝ランするのは土曜日の朝なので、金曜は華金ってことでご褒美も兼ねてちょっとしたスイーツ買って帰ったり、大好きな白米をいつもより多めに食べます( ^∀^)♪ そ…

  • 走っても痩せない?!ランナーたちの苦悩

    こんにちわ~(*´꒳`*) 今日は少し気温が下がって寒いです。 寒いのは大の苦手!!! あんまり寒いと朝ランも出来なくなっちゃうかも・・・ でも今年は寒さを克服したいと思ってますᕦ(ò_óˇ)ᕤ さて、ランナーのみなさん。 いきなりですが、意外と走ってても痩せないですよね?! わたしの場合は以前ワーホリに行ってた時の豚のような体型から比べると、 「スリムだね~」と言われることがあるくらいには痩せましたが、(実際スリムってほどではありませんが笑) 最近は体重の変化はないです。むしろ最近走り込んでるので1番痩せてた時よりも増えた!(+3キロくらい) 多分、筋肉が増えたから体重も増えたんだと思います…

  • マラソンを始めたきっかけと、初めてのフルマラソン☆

    こんにちわ~(^ ^)☆ 雨が降りそうで降らない、微妙な天気・・・ 今日はいつもなら木曜日は走るんですが、疲れが溜まってるみたいなので休足の予定です。 レース前の怪我なんて、ほんと笑えないので( ̄д ̄;) 今日は初心に返って、わたしがマラソンを始めたきっかけと、初めてのフルマラソンについて振り返ります☆ 初めてのフルマラソン それは2014年10月19日に行われた、 『大町アルプスマラソン』 それまで、一切レースに出たことはなくて、 いきなりフルマラソンに挑戦しました! いきなりフルマラソンにした理由は、 わたしってどれくらいの距離なら走れるのかな? って試したかったから。 練習? ぶっちゃけ…

  • キロ5分10~15秒を刻め!

    こんにちわ~(⌒▽⌒) 今日もとってもいい天気! だんだんと季節も秋らしくなってきましたね。 昨日はお決まりの夜ラン10キロ☆ いつも平日は火・水・木で各10キロ走るようにしてます。 月曜日は週の初めで体力温存したいので休足。 金曜日は華金なのと土曜日は朝ランしたいので休足です。 ちなみに休日はたいてい土曜日しか走らないので、練習量は少なめかと思います_:(´ཀ`」 ∠): 昨日はレース3週間前ということでいつもよりペースを意識して走りました。 サブ3.75達成のために、30キロまでは5分10~15秒で走ることを想定しています。 ▼結果 ん~全体的に少し速いかな?って感じです。 5分08秒くら…

  • サブ3.75を達成するための自己分析と戦略

    こんにちわ~(^◇^) 今日は爽やかな秋晴れ! 夜ランも気持ちよさそう☆ さて、いよいよフルマラソンがシーズンに入りますね! わたしは今月末にある、水戸黄門漫遊マラソンが今シーズン初レースとなります。 以降、11月はつくばマラソン、12月は那覇マラソンと芳賀路ふれあいマラソンで年内のレースは終了です。 年明けは2月に京都マラソン、3月に名古屋ウィメンズマラソンでシーズン終了。 那覇と芳賀路と京都はファンランの予定なので、水戸・つくば・名古屋でなんとかサブ3.75を達成したい・・・(*´Д`*) ところでサブ3.75って、 キロ何分ペースなんだ?と思って調べたら、 1キロ 5分19秒 で走らない…

  • 〜平成完踏〜 最初で最後の萩往還

    こんにちわ~(╹◡╹)☆ 今日は祝日。みなさんはお仕事お休みですか~? わたしは祝日は関係なく仕事です。 朝電車に座れたのはいいんですが、なんか切ない・・・( ; ; ) 今日は今年5月に行われた萩往還について、思い出しながら更新します! 去年の8月。 「萩往還、今年で最後だってよ」 と風のうわさで聞いた。 萩往還といえば、『めっちゃ長いウルトラマラソン!』 ただそんなイメージ。笑 詳しくは知らなかったけど、歴史ある大会ということだけは知っていた。 そんな大会が、どういうわけか今年で終わってしまう。 なんとなく「出なきゃ!」 そう思った。 その当時の私のウルトラ歴は 58キロ1回 70キロ1回…

  • ~2019京都マラソン抽選結果~

    もうツイッターでつぶやいてしまったのですが、 京都マラソン、当選しましたー!╰(*´︶`*)╯ 姫路城も当選してて開催日が1週間ちがいなので、 出るならどちらかになりそうですが、 今の所は京都優勢です! 兵庫県には行ったことないし、城とか寺はあんまり興味ないけど姫路城は行ってみたいし、ついでに神戸観光したいなあとか思っていたんですが、京都の方が倍率高いみたいなんですよね~(・∀・) せっかくならこれから当たるか分からないし、倍率高いほうに出ておいたほうがいいかなあ、っていう安易な考え。 ちなみに京都が4.5倍、姫路城が3.93倍らしいです。 でも意外とそんなに変わらなかった( ◠‿◠ ) どう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やわ猫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
やわ猫さん
ブログタイトル
徒然なるままに走ります。目標サブ3.5!
フォロー
徒然なるままに走ります。目標サブ3.5!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用