郵便局に行ってきました。 散々待ったのですが、調査請求書を出してください、とのこと。 そして、発送した時の控えも持ってきてください、と。 以前、控えは言われたかなー?言われなかった気もしたけれど。 とりあえずこのページから。 調査請求書を印刷して。 (私の行った郵便局では、...
もう、オーストラリア輸出に悲しいほど後ろ向きな私です。 だって、トラブル多いんだもん・・・。 それでも続けているのは・・ そう、早く売上を引き出したいからさ!! 今の所まだ未到着の荷物がいくつもあるので、 当然のことながら売上金全てを回収できません。 とても後ろ向きな理由・...
FBAの荷物を送ったのが11/17。 配送先が違う荷物が2つ。 そのうちの1つは、前回挑戦してこちらのミスで突き返された要期限管理商品。 ちゃんと受領されますように・・・。 そうすること2日ほど。 「FBA商品を受領中です」のメールが。 わーい! 実は、要期限管理商品の箱に...
FBA出品において、様々な気をつけなければいけないことがあります。 私が出品している商品に関していえば、 ・要期限管理商品 ・危険物 これらを出品するときには注意が必要です。 私は、この前、これらと普通の商品を混在して送ってしまって、返送されてしまいました。(泣) 完全に赤...
アマゾンでの作業がようやく慣れつつある今日この頃・・・。 って。 慣れないよ!なんだか、日々どんどん変わるんだもん! FBA出荷しようと思って、作業をしているのですが、 以前は箱のサイズと重さを入れると自動的に配送料金が出ていたのですが、 なぜか消えている!? ヘルプページ...
10/23に発送した荷物がようやく11/16オーストラリアに。
タイトルの通りですが、オーストラリアアマゾンで出品していた荷物、 10/23発送してようやく、11/16にオーストラリアの税関を通りましたー!! 長いよ。この荷物の持ち主、怒っていて、セラー評価1をつけてくれて、 それで、今私のアカウントはとても厳しい状況に・・・。 もう、...
主にオーストラリアアマゾンに出品してから3ヶ月あまり。 私の商品の仕入れに対する境界はどんどん広がっていきました。 今までは自分のお店の商品を中国とか海外から輸入するなんて考えていなかったけれど、 やろうと思えばできるんだなできるんだなと思い始めました。 そうすると、アリバ...
Eパケットライトに苦しめられている私。 ところが、初めてアメリカに送った11/10の荷物。 11/15にすでにアメリカに到着したとの連絡が!!! えー!!早くないですか! どういうこと?すごくありがたいんですけど・・・。 それに反して、10/20に送ったオーストラリアの荷物...
またしても、eパケットライトの荷物に関して。 郵便局で、配達状況を調べてもらっていた荷物が到着しましたと連絡がありました。 10/9に送って、着いたのが11/9。1ヶ月かかりました。 長かったねー。 郵便局から連絡はいただいたものの、私も配達履歴は見ていたので、到着したのは...
突然ですが、ブログのアドレスを変えます。 https://jieigyomama.muragon.com/ です。よろしくお願いします。
オーストラリアアマゾンからの出金をしようとして、久しぶりにpayoneerにアクセス。 最初に出てきたページで、確定申告に必要だという、ちょっとバカな私には訳わからない書類の提出を言われるがままに提出し。 が、最初はなかなか受付がうまく行かず、通常画面にはならないし、イライ...
2ヶ月やってて初めて、アマゾンUSから注文が来ましたー! しかも小口出品してるのだけれど。 商品登録もあまり真剣にやってなかったのですが、最初の頃は登録してたんですよね。 ところがだよ。 またしても私のミスで、日本での販売が思ったより高い! その商品は、同じ写真でもサイズ違...
「ブログリーダー」を活用して、自営業ママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。