chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 終活一段落

    退院してから社会復帰して、来年3月で丸6年になります。それなりに同じところで働いてきました。 いろいろありました。会社の人材育成レベルもあるのでしょう。大手企業以外は10年は遅れてるので何この人?というのを見続けてきたわけで。最近は大手の社員でもはて?というところが多く。この国を勝手に憂いています。 で、いつこの世とおさらばしても悔いなしとなるように身体と頭の復帰を目指しつつ、できることをやってきました。 ・会える人には会っておく。 ・発症前のように遠くへひとり旅する(自分を省みる。知らないものを見に行く。体感しに行く) ・安全な乗っておきたい車購入 ・死後を整理しておく最後のものは、再発だっ…

  • お見舞いと通所リハビリ

    母のその後です。 回復期のリハビリテーション病院は奇しくも、 私と同じ病院。 急性期の病院の連携室にリクエストしたのは私です。早くに退院でもさせたかったのか、転院予定日の前々日に発熱してたことが判明。 紹介状に記載があるだけ、いいのでしょうが、 もう少し負担やリスクのことを考えて欲しいものです。発症後1ヶ月を経過したものの、せん妄は落ち着いてきません。経過自体は良かったように見えたのですが、高齢で疲労やストレスが溜まるのか、病識欠如していた私の時のように、国保に入院費、こんなに負担できるかと、早く退院してやる、早く社会復帰してやるといった目標に燃えることはなく、◯◯したいという意欲より、目の前…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たーさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たーさんさん
ブログタイトル
48歳で脳出血。〜乗り越えられない試練はない〜
フォロー
48歳で脳出血。〜乗り越えられない試練はない〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用