今更の往復動画 今回は中央線の森之宮から長田の間を往復。側面展望です。 中央線の側面展望は、大阪メトロ 中央線 長田 → 九条 側面展望、大阪メトロ 中央線 九条 → 長田 側面...
夜の北急、側面展望 今回は新しい取り組み。江坂、千里中央間の夜の側面展望です。 しかも、たっぷり長尺の往復シリーズにしました。 これまで撮ったことのない、江坂、千里中央間の夜の側...
予告通りの四つ橋線動画 昨日、【御堂筋線】大国町から天王寺を往復の「まとめ」で予告した通り、本日は四つ橋線動画のリリースです。 やはり御堂筋線ほどの混雑はなく、比較的イージーに撮...
御堂筋線で<往復> 今回は、御堂筋線に乗車。大国町から天王寺までの往復動画を作成しました。 心斎橋からなんば間は相当込み合うので、その、今回は遠慮しました。 さすがの御堂筋線です...
中央線、再び 先日、中央線の九条から朝潮橋までの往復動画をリリースしたところですが、今度は反対方面の九条から谷町四丁目までの往復動画を作成しました。 しかも、今度は往路も復路も前...
往復動画が谷町線に進出 連日お届けしています往復シリーズですが、今回は谷町線のご紹介です。 今回は、谷町三兄弟(四丁目、六丁目、九丁目)にスポットをあてて往復いたしました。 その...
千日前線のボリュームゾーンに突撃 きのうに引き続いて、きょうは千日前線の動画をアップしました。 なんばを含む、西長堀から日本橋までの往復動画ということで、まあまあ難易度の高い撮影...
人気の高い堺筋線を「往復」 堺筋線は、大阪メトロチャンネルの数ある動画の中でも人気の高い部類。 いよいよ「往復シリーズ」が、その堺筋線に進出です。 とくに堺筋線動画の前面展望は再...
往復シリーズやってます 目的地まで行って、帰ってくるまでの間を撮影し続けるという、大阪メトロチャンネルの新企画「往復シリーズ」から、中央線の登場です。 今回は手短に、九条から朝潮...
行って帰る往復動画 大阪メトロチャンネルに、これまでになかった新しいシリーズの登場です。 その名も【往復動画】。 目的地までの撮影と帰りの動画をワンセットにした、”行って帰る”動...
出会いと別れが一度に訪れる 春は、何かと胸が騒がしくなる季節ですね。 私はこの春に、大きな”別れ”を経験し、同時に新たな出会いもありました。 ここのところ体調が思わしくなく、大阪...
「ブログリーダー」を活用して、Osaka Metro Channelさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。