chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2021年7月 買ったもの捨てたもの

    買ったもの ①じょうろ 見た目と大きさ(5L)が気に入って買いました。花瓶として使ってもかわいいと思うのです。 水やりが、かなり楽になりました。②コンベクションオーブンとシフォンケーキ型 De'Longhiのコンベクションオーブン、楽天ポイントを使って買いました。決め手は17cmのシフォンケーキが焼けること、シンプルな機能とデザイン。ケーキやパンを焼いてます。 他の料理やお菓子も作りたい。③麻の割烹着 料理で油がはねたり服が汚れるので購入。 麻は涼しいので夏も快適で、もっと早く買えば良かったな~と思ってます。今はもう1枚欲しいけど、自分で作れないかしらと考えてます。 作れたら楽しいよね。④本4…

  • 夏が突然やってきた 夏の服の組み合わせ

    梅雨が空けたら猛暑、オリンピックも始まりすっかり夏です。梅雨時の服装から大きな変化はないのですが、麻のシャツワンピースと綿麻のゆったりパンツが解禁です。 Tシャツ紺&白:MUJI ジーンズ、綿麻のパンツ、麻のシャツワンピース:コントワー・デ・コトニエ冷房対策は引き続き同じカーディガンを(記録のためとはいえ、撮影ってめんどくさい。)。 https://fuku-apple.hatenablog.com/entry/2021/06/15/183418夏にサンダルを履かなくなってしまった代わり?にショートブーツが投入。 シャツワンピースを着るときの足首保護です。 けっこう足冷えるので。相変わらず普通…

  • 楽しいことはめんどくさい

    何やかんやで、お菓子作りやら、パン作りやら続いているので、思いきってオーブンを買いました。料理は得意ではないのですが、好きです。作るって楽しい。 しかも食べ物は消えるからイイ( *´艸`)今年は梅干し作りに初チャレンジ。梅と塩漬けの赤紫蘇を見つけて買ったものの、重しがなかったので、ホーロー容器に梅を漬け、それより小さいホーロータッパーに水を入れ、重しにしてる状況。一応、なんとかなったf(^_^)そろそろ土用干し。 さすがに干す用のザルは買った方がいいかも。来年の今ごろに食べてるんじゃないかと思います。ベランダでは食用のハーブや野菜も育て始めてます。次に暮らす家は、今より狭い部屋でも、ベランダと…

  • 緩やかに仕事を減らしていきたい願望

    正社員で、週4.5日働くようになって今年で3年目です。それ以前は、いわゆる専門職でコンサルタントだったり、管理職として働いていたのですが、もっと自分の時間がほしいと模索した結果、今の働き方でよしとする会社に出会いました。更にコロナで在宅勤務勤務が導入され、自分の時間、かなり増えました。 早期退職やセミリタイアしたいと思い始めたのが30代中頃、スタートが遅めです。きっかけは、うちのわんこ。 うちの子には私だけ、できるだけ一緒の時間を確保したい、そして、最後はちゃんと看取りたい、と思ったから。そんなわけで、お金に関する本やブログ、記事はこの5年ほどはかなり読み漁ってます。最近、図書館から借りた本が…

  • 私なりの予算なし特別費なしの家計簿の始め方

    自分にとって使いやすい家計簿を見つけたので、家計簿を始めましたが、早々に挫折しやすい支出がありました。使っているアプリについて。 https://fuku-apple.hatenablog.com/entry/2021/06/05/215947薬膳の教材をまとめて買ったので、これを全額7月の支出とすると、赤字は確実なわけです。一般的には、結婚式、お葬式、旅行とかは特別費や予算を設けて年間で管理すべしと雑誌の特集などで書かれてることが多い気がします。正論だと思います。でも、始めたばかりの場合は予算を作るのだって難しいし、私の使ってるアプリは予算の管理はできないので、やるのが難しいしケースもあるん…

  • 2021年6月 買ったもの捨てたものあげたもの

    買ったもの ①アームカバー2つ 通年半袖は着ない私。 でも、夏向きの長袖を探すのは難しく(あっても高い)、半袖+アームカバーにしてみようと試しに購入。②玄関マット 毎日玄関掃除はしているのですが、うちのワンコは宅急便が来ると土足で玄関に行き、また戻ってくる。。。 というのを見ていたら、気になって玄関マットを置くことにしました。 お手頃価格、洗える綿100、色は大好きな緑で。③ティーセット(トリオ) たまたま見つけたカップ&ソーサーとケーキ皿のセット。オールドノリタケ、青と船の絵柄にやられました。 軽くて手にしっくりくるのも決め手。 食器はすぐに増えるから自重してますが、買ってしまいました。台所…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちぃちぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちぃちぃさん
ブログタイトル
とりあえずやってみればいいのだと思う
フォロー
とりあえずやってみればいいのだと思う

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用