chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
元検事弁護士の、見方が変わる事件報道の行間の読み方 https://motopkawata.jugem.jp/

10年半にわたって検事を務めた筆者が話題のニュースを解説し、事件報道の「行間」を読んでいきます。

凶悪な事件、有名人が関わった事件、一風変わった事件など毎日様々な事件のニュースが報道されています。 報道の内容は限られており、事件が今後どう展開するのか、犯人がどうなるのか、罪の重さはどれくらいなのか、警察や検察は具体的に何をしているのかなどについて語られないことも少なくありません。数多くの事件に関わってきた筆者が豊富な知識・経験を元に話題のニュースを解説します。

motopkawata
フォロー
住所
港区
出身
港区
ブログ村参加

2018/11/08

arrow_drop_down
  • 社会的地位の高い人は逮捕されにくいのか

    池袋で母子が亡くなられた自動車事故に関し、被疑者(運転者)が逮捕されないことが話題になっています。被疑者が経産省元幹部や著名企業の取締役を務め叙勲までされた社会的地位が高い人物であり、そのために逮捕されないのではないか、そうだとすればおかし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、motopkawataさんをフォローしませんか?

ハンドル名
motopkawataさん
ブログタイトル
元検事弁護士の、見方が変わる事件報道の行間の読み方
フォロー
元検事弁護士の、見方が変わる事件報道の行間の読み方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用