chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にゃがとも
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/07

arrow_drop_down
  • マズメ/コアライフジャケット【ライトゲーム用フローティングベストに最適】

    ライトゲーム用にライフジャケットを購入してみました!ライトゲームでは膨張式のライフジャケットの使用する方が多いと思うのですが、シーバスでフローティングベストに慣れ親しんでいる私は、その便利さゆえライトゲームにもベストタイプのライジャケを導入

  • 晩秋のリバーシーバスは何処に行く?

    晩秋のリバーシーバス。河川での釣りが難しくなってくると言われる時期ですが、河川の釣りを諦めるのはまだまだ早い!と思わせる釣行でした。落ち鮎パターンの終わりが河川の終焉?一般的なリバーシーバスのシーズンは、晩秋になり水温が下がって落ち鮎パター

  • 晩秋のリバーシーバスは何処に行く?

    晩秋のリバーシーバス。河川での釣りが難しくなってくると言われる時期ですが、河川の釣りを諦めるのはまだまだ早い!と思わせる釣行でした。落ち鮎パターンの終わりが河川の終焉?一般的なリバーシーバスのシーズンは、晩秋になり水温が下がって落ち鮎パター

  • 晩秋のリバーシーバスは何処に行く?

    晩秋のリバーシーバス。河川での釣りが難しくなってくると言われる時期ですが、河川の釣りを諦めるのはまだまだ早い!と思わせる釣行でした。落ち鮎パターンの終わりが河川の終焉?一般的なリバーシーバスのシーズンは、晩秋になり水温が下がって落ち鮎パター

  • でっかいシーバス逃した!

    晩秋って感じで夜はかなり冷え込むようになってきましたね!2019年もあと少し。そろそろメバルなどのライトゲームも面白そうですし、仕事は忙しいですが釣りも頑張って楽しみたいと思います!平日釣行今回は平日釣行。娘が早く寝てくれたお陰です(^O^

  • 秋のハイシーズン。70upシーバスを何とかキャッチ。

    11月に入ってようやく秋らしい釣りができるようになりましたが、こういう時に限って仕事が忙しかったりするんですよね(;・∀・)週末まで出張で県外に出ていて中々釣りに行けなかったのですが、なんとか時間を確保して釣行に向かい、1本キャッチする事に

  • 遅れていた落ち鮎パターンがようやく開幕!

    すっかり秋ですね!秋といえば様々なベイトが接岸する季節。つまり、シーバスの絶好のシーズンな訳ですが、私のホーム河川は、サヨリ、コノシロ、イワシなどの秋爆を味わえるようなベイトはあまり入ってきません。なので、10月になってもシーバスの個体数は

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にゃがともさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にゃがともさん
ブログタイトル
FISHING IS GOOD
フォロー
FISHING IS GOOD

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用