にゃがともです。 最近、1台のリールを購入した。 18イグジスト4000CXH 高
にゃがともです。 最近、1台のリールを購入した。 18イグジスト4000CXH 高
にゃがともです。 最近、1台のリールを購入した。 18イグジスト4000CXH 高
にゃがともです。 10月に入り、夜も肌寒い日が多くなってきた。 10月といえば一般
にゃがともです。 前日の釣りでは得意のミノーに全く反応せず、スネコン90Sのアップクロスの釣りが
にゃがともはミノー好きである。 最近のシーバス釣りにはほぼミノーしか使わないし、もちろん釣果もほぼミノーのみで
【大人の為の釣り道具】ランディングハンドルfromヤマガブランクス
にゃがともです。 流石に40代にもなると、タックルや装備品もある程度こだわりのあるものが欲しくな
にゃがともです。 9月頭の釣行。 昼間はまだまだ猛暑が続くが、夜はずいぶんと過ごしやすくなってき
SWAT_SW972S-MLのインプレッション<天龍TENRYUテンリュウ>
にゃがともです。ブランジーノEXが不慮の事故で折れてしまったので、NEWロッドを導入した。SWAT-SW972S-ML 初めての天龍ロッド。このメーカーの特性としては曲げて獲るロッドとのことで、にゃがともの好きなヤマガと同系統なのでは?とと
X80マグナムは河川中層攻略の鍵を握るルアーだ<ルアーインプレ>
にゃがともです。久々のルアーインプレはこのルアー。X80マグナム(メガバス)今やにゃがともの右腕と言うべきルアー。シャロー以外の場所ではこのルアー無くしては戦略が組めないレベルでお世話になっている。今回はこのルアーの良さについて...
モアザンブランジーノEX AGS 97ML/Mのインプレッション
モアザンブランジーノEX AGS 97ML/M私にゃがともの取り扱いが悪く、購入後一年半で折れてしまった。。。無念...未練タラタラであるが、少しの間右腕になってくれた記録として、折角なのでインプレだけでもしておこうと思う。流石のハイエンド
にゃがともです。この日は河川下流域に入った。夏のナイトシーバスは淡水域に入る事も多いが、中潮や大潮で下げがそこそこ効く場合は話が違ってくる。一時期、淡水域の開拓に傾倒した事もあったが、最近はスタンダードな汽水域の釣りが楽しい。なので、釣れる
にゃがともです。シーバスアングラーの皆様方ならご存知の通り、夏の夜の潮は小さい。いわゆる夏潮というもの。それが、若潮や長潮なら尚更。比較的潮位差が大きなホームでそうなのだから、他の地域なら殆ど動かないこともあるだろう。...
にゃがともです。シーバスアングラーの皆様方ならご存知の通り、夏の夜の潮は小さい。いわゆる夏潮というもの。それが、若潮や長潮なら尚更。比較的潮位差が大きなホームでそうなのだから、他の地域なら殆ど動かないこともあるだろう。いわゆるクソ潮...
にゃがともです。お久しぶりです!久々の更新になります。3月以降、仕事が忙しかったり、腰をやったりで中々釣りに行けず。。。そのままモチベーションも低下し、浮上する事も無く気づけば夏。久々に行ってみっか~と。まあまあの川ヒラが釣れたり、...
にゃがともです。3月ですね!少しづつ気温も上がってきて、春の雰囲気が出てきました。最近のにゃがともは、穏やかな天候、菜の花や新緑など、春の訪れを感じるたびに、どう表現して良いのか分かりませんが感傷的でエモーショナルな感情になります。ああ、ま
にゃがともです。2月のシーバス。1月は好調だったこともあって、色々とポイント開拓を試みていますが、中々うまくはいかず。再び実績ポイントへ入った。最低水温は脱した下げ潮水温を測ると10℃で、1月の寒波到来時の低水温(7℃)は脱した様子。1月は
最近絶好調のにゃがともです。1月のアフター狙いは大成功を収めた。これまで冬の釣りは修行だと思っていたが、今年は過去に例のないほど楽に冬のシーバス釣りを楽しめている。タイミングが良かっただけかもしれないが、下げでも釣れたし上げでも釣れた。一般
にゃがともです。前回の釣行でアフターシーバスが河川に戻ってきたのが分かったので、今宵も真冬の河川へ向かう事にした。上げ潮の調査前回の釣行では下げ潮で良い釣果が得られた事から、今回は上げ潮の調査を行ってみる。一般的には上げの方が良いとされる冬
にゃがともは、1月2月の厳寒期について、シーバスを始めて3年くらい調査するも50㎝以下しか釣れなかった。この時期はそういうものだと思っていたし、以降はオフシーズンだと決めつけて、ここ数年はメバルに遊んでもらっていた。しかし、人間とは現金なも
にゃがともです。本年もよろしくお願いします。今年の初釣りでヤベー魚を捕獲しました。97㎝のタイリクスズキコンディションが素晴らしく、背中の隆起が凄まじい個体。フッキングした瞬間、レベルが違うと感じる暴力的な首振り。ルアーはX80マグナムで、
にゃがともです。久々の釣行ブログ。気付けば、4月以来、約8か月ぶり。サボりすぎました。。。(汗)今年は仕事の関係もあって釣行頻度は下がりましたが、ちょこちょこと釣りには行っています(^_^;)クリスマスの大寒波今年の寒波はクリスマス前にやっ
ジェッティ135S、サイレントアサシン140S、マリンギャング空海140Sの飛距離を計測して比較した(MRD、AR-C、LBOⅡ)
にゃがともです。こんにちは。今回はシンキングミノーの飛距離を計測した記事になります。以前、Vlogの方でアイマのジェッティ135Sの飛距離が知りたいとのコメント頂きましたので、そのリクエストに答えて今回、このジェッティの飛距離を計測してみま
新型コモモの飛距離性能とMRDシステムの特性の結論(旧コモモと比較して)
こんにちはにゃがともです。今回の記事は、2022年に発売された新型コモモの飛距離を計測した内容になります。そして、旧型コモモの飛距離も同時に計測する事で、新型コモモになって飛距離性能がどれくらい向上したのかを比較してみました。Vlogでも同
新型コモモの飛距離性能とMRDシステムの特性の結論(旧コモモと比較して)
こんにちはにゃがともです。今回の記事は、2022年に発売された新型コモモの飛距離を計測した内容になります。そして、旧型コモモの飛距離も同時に計測する事で、新型コモモになって飛距離性能がどれくらい向上したのかを比較してみました。Vlogでも同
にゃがともです。今回は春の大潮の釣行。春になってシーバスもボチボチ釣れ始める頃。例年ならアミパターンのセイゴか稚鮎を探し始める時期なのだが、今年は従来とは異なるベイト、狙い方にトライしています。春のアミパターン冬~春の代表的なベイトの一つで
にゃがともです。さてさて、今回はようやく年度末業務が終わり、有休を頂いての平日釣行。今年も無事に年度が終わったなー。暫くは仕事よりも釣りに力を割いていきたい!あ、私事ですが、2年前に転勤で香川に引っ越したのですが、今年から再び地元県に戻って
私にゃがともはこの日、久々にシーバスを狙いに河川へ訪れた。毎年の事ながら、年度末工期の仕事群がようやくひと段落つき、さあこれから暫くは釣りの時間が取れるぞ!と開放感に溢れた釣行である。干潮2時間前という時間帯に河川下流域の橋脚に到着し、ルア
私にゃがともはこの日、久々にシーバスを狙いに河川へ訪れた。毎年の事ながら、年度末工期の仕事群がようやくひと段落つき、さあこれから暫くは釣りの時間が取れるぞ!と開放感に溢れた釣行である。干潮2時間前という時間帯に河川下流域の橋脚に到着し、ルア
にゃがともです!今回は転売ヤーに物申す!欲しいルアーが買えんやないか!ゴルアァァァ!なんつって。最近は入手困難なルアーが結構あるようですね。私のフェイバリットルアーの一つであるカゲロウシリーズ。ここ1~2年くらいでネットを介して?人気に火が
何やら挑発的なタイトルですねえ。にゃがともです。すみません、ただNEWライジャケを買って喜んでいるだけですので気にしないでください(汗)ライフジャケットを新調!今使っているマズメのレッドムーンライフジャケットVも、3年半ほど経過して劣化も目
何やら挑発的なタイトルですねえ。にゃがともです。すみません、ただNEWライジャケを買って喜んでいるだけですので気にしないでください(汗)ライフジャケットを新調!今使っているマズメのレッドムーンライフジャケットVも、3年半ほど経過して劣化も目
3月に入り、だんだんと温かくなってきましたね!もう少しでシーバスもシーズンインなので楽しみです。今回は2月後半の釣行。こんな時期は根魚に癒してもらいましょう!河川で根魚まずは下げ初めでシーバス狙い。もう3月になろうかという時期ですが、今年初
にゃがともです。2022年現在、私が最も買いだと思っているスピニングリールは、ずばり!「13セルテート」このリール、めちゃくちゃお買い得なんです!セルテートと言えば、イグジストと並んでダイワの象徴と言えるほどのブランド力を持ったリールで、高
冬はリールのメンテナンスでもしようぜ!って事で、ダイワリールをSLPへオーバーホールに出しました。SLP plus会員であれば、毎年冬にはオーバーホール代が20%オフになるクーポンがありますので、今回もそれを利用してです。オフシーズンという
ダイワ パワーウェーダー(PW-4206R:チェストハイ型)のインプレ
現在、私が愛用しているウェーダーがダイワのパワーウェーダー(チェストハイ型:PW-4206R)です。2年程使いましたのでインプレしたいと思います。結論から言うと、耐久性に優れ、とても満足度の高いウェーダーです。パワーウェーダー(PW-420
冬はリールのメンテナンスでもしようぜ!って事で、ダイワリールをSLPへオーバーホールに出しました。SLP plus会員であれば、毎年冬にはオーバーホール代が20%オフになるクーポンがありますので、今回もそれを利用してです。オフシーズンという
モアザンブランジーノEX AGS 98M/MHのファーストインプレッション
モアザンブランジーノEX AGS 買いました~シーバス釣りを始めて5年目。遂にこのクラスのロッドを手にする事になりましたね。これまで私はミドルクラスまでのロッドしか使ってこなかったので、ハイエンドの使用感がどんなものか興味津々でした。実釣に
12月初旬のシーバス釣行です。12月になると産卵のため河川からシーバスが抜けてしまい、数が少なくなって難しくなるイメージですが、条件によっては釣れる時もあるようです。北西風の影響下で満潮から1時間後の潮が動き始めるタイミングから釣行開始。前
もう晩秋ですねぇ。。。今回は11月後半の釣行で、2夜連続で釣行してきました!連続釣行は個人的にとても好きでして、初日で可能性を探る釣りをしてポイントを絞り込み、2日目に結果を出すというプロセスがとても楽しいんですよね。まあ、失敗する事もあり
もう晩秋ですねぇ。。。今回は11月後半の釣行で、2夜連続で釣行してきました!連続釣行は個人的にとても好きでして、初日で可能性を探る釣りをしてポイントを絞り込み、2日目に結果を出すというプロセスがとても楽しいんですよね。まあ、失敗する事もあり
ルアーフィッシングをしていると、何かと準備物が増えますよね。ロッド、リール、ルアー、ウェア、フローティングベスト、ウェーダー等。この増えた荷物の収納として、アピアのトートバッグが非常に良かったのでご紹介します。アピア EVAトートバッグ今回
シーバスは釣れない?とある初心者シーバスアングラーの成長曲線
シーバス釣りを初めて4年が経過した、とあるアングラーがいます。ちょうど初心者から中級者に首を突っ込んだくらいでしょうか。初心者の頃は全然釣れず幻の魚と思っていたシーバスですが、ここ最近は比較的釣れるようになってきたようです。シーバスをこれか
X-80sw Shallowはリバーシーバスでも使えるマルチルアーだ!【X-80 シャロー】
ハチマルと呼ばれ、バス、シーバスに絶大な実績を誇るX-80シリーズ(ソルト用はsw)。80㎜サイズのスタンダートなX-80swは、小場所、港湾、ボートシーバス等、比較的水深のあり、かつピンスポット的な場所で実績が多いイメージがあります。一方
少し前なのですが、出張ついでに久々に元ホーム河川で釣行してきました。6月以来の釣行ということで、状況も分からないままでしたが、運よくランカー君をキャッチする事が出来ました!久々の河川、まずはチャラ瀬へ上げ潮の時間帯だったこともあり、流速の出
GoPro撮影用のライトにはZEXASのZX-R20がおススメ!
私、こちらのブログの他にも動画撮影もやっておりまして、釣行動画を中心にちょこちょことyoutubeにアップしております。釣行はナイトゲーム主体であるため、撮影には手元を照らす光源となるライトが必須。このライトは、明るすぎると魚にプレッシャー
ワイドメジャーのケースにおススメ!GENTOSのフラッシュライト用ポーチ
最近、fimoのワイドメジャーを購入したのですが、収納ケースが欲しいなと。一般的なやつとしては、こちらのfimoオリジナルワイドメジャーケースでしょうか。メジャー専用設計という事で使い勝手も良さそうですよね。が、価格としては2000円。fi
皆様こんにちは!にゃがともです。2か月ぶりの更新でまたまたお久しぶりでございます。この度、私にゃがともに第二子の男の子が誕生しました!7月7日の七夕産まれです!お姉ちゃんは釣りには全く興味のない普通の女子に育ちそうですが、息子はどうだろう?
皆様お久しぶりです!にゃがともは元気にやっております!youtubeの方で釣行Vlogは更新していたのですが、肝心のブログの方を放置しておりました(;'∀')中々、どちらも運用していくのは難しいですね。特に動画の編集には
今回は久々の瀬戸内タイラバ釣行に行ってきました!夏以来のタイラバです!この厳冬期にタイは釣れるのか!?マイタックルのデビュー戦!実は、夏にタイラバデビューした後にタックルを揃えていたのですが、気づけば冬になっていました(;'∀&#
どーも、にゃがともです。今回は今更感もありますが、旧型である13セルテートの軽量化に関する記事になります。今更13セルテートなぜ今更旧型の13セルテートなのかという事なのですけど、現在の最新モデルは19セルテートですよね。この19セルテート
サスケ120裂空と裂波の飛距離を比較した【MRDの特性の考察】
どーも、にゃがともです。今回は飛距離を比較してみたシリーズの第二弾。最近気になっていたルアーがありまして、それがサスケ120裂空です。MRDという重心移動システムが新たに搭載された、新しいサスケシリーズですね。ここ香川でも店頭に並ぶようにな
シーバスミノーの飛距離を比較:マリンギャング空海vsサイレントアサシンvsコスケ
こんにちは、にゃがともです。今回はルアーの飛距離に関する記事です。詳しくはVlogの方で公開していますので、こちらではざっと概要を示そうと思います。比較するルアー今回は、以下のフローティングミノーの飛距離を計測テストをしてみました。・マリン
皆様あけましておめでとうございます。 昨年は、たくさんの方に当ブログをご訪問頂き感謝しております。今年も宜しくお願いします。 さて、久しぶりの更新になります。 昨年の12月は、シーバスが釣れなくなってきたため、メバル調査をしておりました。
さて、今回は落ち鮎パターンです。10月後半に珍しく大きめの増水をした河川。その1週間後に同じ河川に入った際には、落ち鮎が全然いませんでした!おそらく、この増水で大部分の落ち鮎が流されてしまったと思われます。その際の釣行では、下流域でフッコ1
10月末~11月初めにかけて、4連休を取得した私。連休をエンジョイし、最終日の夕方に香川の自宅へ帰宅しました。どうやら香川でも前日に雨が降ったみたいで。・・・行くか!!ビッグミノー縛りゲーム小規模河川が多い香川において、雨による河川の増水は
どーも‼にゃがともです!わたくし、11月初旬に4連休をもらいまして、釣りやら小旅行やらをエンジョイしてきました!釣りの方は厳しい日もありましたが、遊び尽くしたって感じで楽しかったですね。落ち鮎パターン終了!?初日は落ち鮎パターンを調査する事
今回は色々あって普段やらないデイゲームをしてみました!増水の効果もあり何とかシーバスを1本絞り出すことが出来ました。10月末の増水本当は今シーズン初の落ち鮎パターン調査と思って河川に出向いたのですが、まさかの増水!24時頃に現地に到着したの
10月、秋の新月・大潮の潮周り。前日に2匹のシーバスをキャッチできたので、再現性を確認すべく(2匹目のドジョウを狙って)、再び小規模河川の明暗部にエントリーしました。下げの時間帯にカゲロウでポイントにINすると、あれ?前日よりも流れが緩い。
秋の大潮新月、ペニーサックで初キャッチ!【小規模河川シーバス】
・10月・大潮・新月このワード達、釣れる気しかしないですよね!?この日は、そんな秋の大潮の釣行ですが、最初に入ったポイントはベイトもいない!流れもない!という感じで全くだめでした。これはいかん!と移動した先。入ったポ...
今年の秋は雨がそこそこ降ってくれます。小規模河川がメインとなる香川県に住む私としてはありがたい限りです。今回もそこそこの雨が降ってくれたので、小規模河川を楽しむことができました。ドブ川シーバスシーバスが釣れる重要な要素として「流れ」がありま
FGノットはSWルアーフィッシングでは最もスタンダードなノットですが、私も最初のうちは苦労しました。練習して家では組めるようになったけど、実際の現場では風があったりして中々難しかったりします。この記事では、不器用な私でも現場で楽に組めるFG
秋って本当に釣れるの?秋爆って何?おいしいの?って毎年言っているような気がします。にゃがとです。この河川はどうやら、9月10月あたりは調子が良くないです。自分が探し切れていないのか、それとも他の原因があるのか。個人的には沿岸にイワシが接岸す
リバーシーバスの秋パターンを代表する落ち鮎パターン。デカいシーバスが狙えるパターンの一つですよね。この記事では、私なりの落ち鮎パターンの見解を書いてみました。落ち鮎パターンは比較的簡単比較的簡単と言える理由としては、計算しやすいという部分が
最近仕事が忙しく、出張ばかり。。。しんど~( ;∀;)やっと週末に帰宅する事ができたのですが、どうやら昼間に雨が降ったらしい。今行くしかないでしょ!と疲れた体にムチを打って、近所の小規模河川に向かいました!小規模河川×増水=爆釣!?そういえ
9月も中旬に入って、夜は秋らしさが出てきましたね!8月の四国は渇水だったのですが、9月に入り秋雨前線によって不安定な天気です。そこそこの降雨があったみたいで、河川は増水傾向。今回は、そんな増水した河川での釣行です。増水って簡単?まず、シーバ
日中はまだまだ暑い日が続きますが、夜は大分涼しい日も多くなりましたね!秋が近づきつつあるリバーに今回もやってきました。ちょっと雨が降ったか?まず入ったのは、渇水時の鉄板ポイント。瀬ですね。渇水の8月以来、入れば何かしらは釣れていたし、数キャ
ブログ運営者の誰もが通る道があります。それが、マンネリ化ネタ不足やモチベーションの低下などにより代り映えの無い記事ばかり投稿。だんだん更新しなくなり、そしていつの日か更新が途絶える。ネット上にはこのようなブログの残骸がたくさん散らばっている
ここ1か月ほど、ほとんど愛媛で釣行してます!連休だったり、お盆だったり、出張だったりで愛媛に戻る機会が多いんですよね。なので香川開拓は中々進んでおらず、今回も出張のため元ホーム河川へ釣行です!出張前釣行!出張前日に現場入り。23:00着。翌
お盆休みは実家に近い元ホーム河川へ。思っていたよりも渋い状況でした。渇水の河川のポイント夏という季節は、水温が上昇してシーバスの活性が落ちる季節なわけですが、こういう時期は、水量の豊富な河川が良いのかなと思っています。水温が海水よりも低いと
シーバス釣りをしていて不思議なのが、全然バラさない日もあればショートバイトやバラしのオンパレードの日もありますよね。あれは何なんですかね?不思議。体内のバイオリズム的なものがあるのかな?それとも魚の活性?今回もそんなバラシ病が発症した釣行で
7月の4連休は実家のある愛媛へ帰省しました。そして、シーバスを狙って春まで通い込んだ元ホーム河川へ。以前通い込んだので、ある程度のシーズナルな傾向は分かりますが、数ヶ月のブランクがあれば河川の状況は全く分かりません。自然はそうシンプルではあ
今回、初めてタイラバを経験させてもらいました!ご一緒したのは釣りバカ3号さん。3号さんとは大学の先輩で同業他社という関係性で、今度一緒にタイラバに行こうをお誘い頂いていて、今回遂に実現しました。ありがとうございます!ということで、3号さんの
先週はいい感じの増水で、香川に来てから一番のイージーな釣りができた訳ですが、今週はそうもいかないだろう。そう思っていながらも、もしかしたら?と淡い期待をするのもアングラーの性ですよね(笑)あそこが良いかもしれないと妄想しながら、出張から帰っ
増水効果でいい感じだった香川の河川。そりゃ翌日も調査に行くでしょう(笑)今回も勉強になる事が多くありました!水量が減った前日と同じ釣り場に到着。干潮から2時間後の時間帯ですが、水量が随分落ち着いています。明らかに水深が浅いΣ( ̄ロ ̄lll)
この度の大雨で被災された方々にお見舞い申し上げます。私も平成30年7月豪雨で実家が被災したので、お気持ちお察しいたします。さて、香川県に来て感じたのは極端な雨の少なさ。同じ四国でも、他県は今回の大雨で自然災害が発生したり増水で河川の釣りが成
先週末はそこそこ雨が降ったのですが、前日に人生初のぎっくり腰を発症!!絶好のチャンスを逃していまいました( ノД`)シクシク…一週間ほどしてようやく回復してきましたので、リハビリがてらに平日釣行へ。ライズはあるが反応は悪いベイトは恐らくハク
香川に引っ越してきて良かったことは、平日の仕事帰りにちょこっと釣り場に寄りやすくなったことですね。仕事が遅くなった日などは、直帰しても子供も寝ているので、21時~23時までって感じで仕事帰りに釣行ができそうです(´艸`*)この日は満潮直後か
5月の連休明けに香川に引っ越して以来、香川シーバスを狙うべくちょこちょこ河川へ通ってきました。まあ、すぐに釣れるだろうと思っていたのですが、そんなに甘くなかったですね(;'∀')マジで難しいぞ香川シーバス!香川の河川は水
釣りを始めて以来、ずっと欲しかったのが釣り部屋。香川への引越しを機に、3人家族としては1部屋多い3LDKを借りたこともあって、自分の釣り部屋を作ってみました!間取り5.3畳の部屋を釣り部屋へ引越しが完了し、これから釣り部屋計画を進めるのは5
3年くらい前に3,000円位で購入したお安いフィッシュグリップ。シーバスを始めとした多くの魚達をキャッチしてきましたので、流石にガタで出てきて寿命を迎えたみたいです。低価格なりによく頑張ってくれました!ありがとう!さて、新しいアイテムを購入
春爆の様相を呈しているホーム河川ですが、今回が本当に最後の愛媛での釣行になります。香川に完全に本拠地を移す直前、三密に留意しながら友人と惜別?送別釣行。最後の最後に素晴らしい充実の釣行になりました。送別釣行①:今季最大のランカーシーバスこの
4月の半ばから高松へ転勤の予定でしたが、新型コロナによる緊急事態宣言のエリアが全国に拡大された事を受け、転勤が急遽延期。ゴールデンウィーク明けの転勤となりました。感染拡大地域ではない愛媛は、今のところほぼ収束している状態だと推察されますし、
よつあみ/エックスブレイド アップグレードX8【XBRAID】
よつあみからXBARIDシリーズという新しいPEラインが発売されましたね!私は以前G-soul アップグレードX8を使用していましたが、FGノットの締め込みやドラグチェックの際にプチプチと切れる経験があったことから、他社のラインを模索中でし
3日連続で釣行し、ベイトとシーバスの動きを再び掴む事ができた前回の釣行。こうなってくると釣りが非常に楽しくなってきますね(^O^)そして、ある日曜日。雨が降った事もあり、ウズウズ。これは行くしかない!雨の中の釣行日没1時間前に到着。いつもは
4月上旬に振った雨の影響でフィールドの状況が一変し、シーバスを見失いかけていた私。その後、増水と濁りが落ち着いた影響か、ようやく今まで通っていたポイントで1匹キャッチできました。しかし、渋い事には変わりなく、どうも良くない雰囲気。一番の問題
好調だった3月中旬から一転して、3月後半は降雨の影響で増水、濁り。その影響でパターンが消滅していまい、期待大だった新月大潮もノーバイトと苦しい展開に。わたくし、完全に魚を見失ってしまいました(´;ω;`)ベイトはいるがシーバスが抜けている状
会心の釣果を得られた前回の釣行。もしや、ホーム河川、確変中なんじゃね?ってことで、今回も張り切って平日出動です!大潮新月、大潮。満潮から1時間後のエントリーとなりました。この大潮辺りから良くなるであろうと予想したポイ...
年度末締めの仕事が佳境に入っており、この3連休も半日程度は毎日出勤していますが、踏ん張って釣りにも出掛けています。季節の進行と、釣れない釣行も無駄では無かったなと感じる3連休でした(^O^)干潮のリバーこの時期は特に、河川に海水が入り込む満
imaのBIGONLYキャンペーン2019年の年末から2020年の年始にかけて、imaがBIGONLYというキャンペーンをやっていたのをご存知でしたか?キャンペーン①コスケ130F、ソマリ140をいずれか2本購入後、箱のロゴを添付して送ると
前回の釣行でようやく良型シーバスをキャッチした私ですが、この良い状況を逃す手はない!気づけば、翌日も仕事終わりに川へ向かっていました!上げ~満潮:活性は上がらず満潮までの1時間は、前日に釣果の上がったポイントへ。前日は下げが効き始めたタイミ
増水の影響もあってベイト沢山、釣れそうな雰囲気アリアリだった前回の釣行。しかし私の判断ミスでノーベイトのポイントに移動してしまいセイゴ1匹という貧果で終了(´;ω;`)ですが、私が判断をミスしただけで、河川のコンディションは最高なはず!次は
3月になりましたね!仕事が忙しく釣行回数の減った2月はシーバスに出会うことなく終了しました。。。3月も引き続き激務ではありますが、何とか時間を作って何としても良型シーバスをキャッチしたいものです!釣れないけどベイトはいた2月2月は河川の調査
ヘッドライトってそこそこ明るければ何でも良いって感じのアイテムでもありますけど、そんなに頻繁に買い換えるものでもないので、一つそこそこのモノを持って長く使いたいところですよね。今回は、いわゆるスタンダードモデルというヤツを購入してみました(
何かかっこいいタイトルを付けちゃったんですけど、3月にも入りましたし、そろそろ報告かなと思いまして。突然ですが、私にゃがともは、、、転勤することになりました!生まれてから40年近く過ごしてきた愛媛を初めて離れる決断をしました!...
14モアザン3012Hをオーバーホールへ出した【ダイワリール】
オークションサイトで中古の14モアザン3012Hを購入した私。旧モデルの中古品ということで巻き心地などのコンディションが気になるところでしたが、ハイパーデジギヤ特有のシャー音はあるものの、心配していたゴリ感もなく、むしろ手持ちの17モアザン
2020年もツインパワーやルビアスをはじめとして、色んなスピニングリールがモデルチェンジが発表されましたね~。そんな色んな欲望が溢れる時期ですが、私は新作リールを買うことも無く着々とリールのモアザン化計画を進めております(笑)17モアザンが
2月といえば、例年ならばメバルが良くなってくるタイミング。正月に一度釣行した際にはいい感じに釣れたのですが、友人の情報だとその後の1月中のメバリングは中々渋かったようです。私の感覚では、2月中旬から徐々に良くなっていき、3月になるとアフター
私はソルトルアーを始めてまだ3年。大昔にバス釣りをしていましたが、その時はベイトリールオンリーでやっていましたので、スピニングリールの歴史に非常に疎いんです。当時シマノ党だった私は、ステラ、ツインパワー、バイオマスターがある位の知識しかあり
2020年1月。河川に入っているのは産卵に絡んでいない50cm以下のヒラスズキばかりで、数釣りはできていますがサイズに恵まれていない状況です。スズキサイズのシーバスは産卵の真っ只中なのか、河川にアフターの個体は見当たりません。または、いたと
この時期はシーバスは難しくなりますが、代わりにメバルが面白くなってくる。どっちもやりたいな!ということで、今回は満潮前後の時間帯、上げでメバリングを少しやって、下げはシーバスを調査してみるという釣行プランにしました。上げのメバルは暴風のため
「ブログリーダー」を活用して、にゃがともさんをフォローしませんか?
にゃがともです。 最近、1台のリールを購入した。 18イグジスト4000CXH 高
にゃがともです。 最近、1台のリールを購入した。 18イグジスト4000CXH 高
にゃがともです。 10月に入り、夜も肌寒い日が多くなってきた。 10月といえば一般
にゃがともです。 前日の釣りでは得意のミノーに全く反応せず、スネコン90Sのアップクロスの釣りが
にゃがともはミノー好きである。 最近のシーバス釣りにはほぼミノーしか使わないし、もちろん釣果もほぼミノーのみで
にゃがともです。 流石に40代にもなると、タックルや装備品もある程度こだわりのあるものが欲しくな
にゃがともです。 9月頭の釣行。 昼間はまだまだ猛暑が続くが、夜はずいぶんと過ごしやすくなってき
にゃがともです。ブランジーノEXが不慮の事故で折れてしまったので、NEWロッドを導入した。SWAT-SW972S-ML 初めての天龍ロッド。このメーカーの特性としては曲げて獲るロッドとのことで、にゃがともの好きなヤマガと同系統なのでは?とと
にゃがともです。久々のルアーインプレはこのルアー。X80マグナム(メガバス)今やにゃがともの右腕と言うべきルアー。シャロー以外の場所ではこのルアー無くしては戦略が組めないレベルでお世話になっている。今回はこのルアーの良さについて...
モアザンブランジーノEX AGS 97ML/M私にゃがともの取り扱いが悪く、購入後一年半で折れてしまった。。。無念...未練タラタラであるが、少しの間右腕になってくれた記録として、折角なのでインプレだけでもしておこうと思う。流石のハイエンド
にゃがともです。この日は河川下流域に入った。夏のナイトシーバスは淡水域に入る事も多いが、中潮や大潮で下げがそこそこ効く場合は話が違ってくる。一時期、淡水域の開拓に傾倒した事もあったが、最近はスタンダードな汽水域の釣りが楽しい。なので、釣れる
にゃがともです。シーバスアングラーの皆様方ならご存知の通り、夏の夜の潮は小さい。いわゆる夏潮というもの。それが、若潮や長潮なら尚更。比較的潮位差が大きなホームでそうなのだから、他の地域なら殆ど動かないこともあるだろう。...
にゃがともです。シーバスアングラーの皆様方ならご存知の通り、夏の夜の潮は小さい。いわゆる夏潮というもの。それが、若潮や長潮なら尚更。比較的潮位差が大きなホームでそうなのだから、他の地域なら殆ど動かないこともあるだろう。いわゆるクソ潮...
にゃがともです。お久しぶりです!久々の更新になります。3月以降、仕事が忙しかったり、腰をやったりで中々釣りに行けず。。。そのままモチベーションも低下し、浮上する事も無く気づけば夏。久々に行ってみっか~と。まあまあの川ヒラが釣れたり、...
にゃがともです。3月ですね!少しづつ気温も上がってきて、春の雰囲気が出てきました。最近のにゃがともは、穏やかな天候、菜の花や新緑など、春の訪れを感じるたびに、どう表現して良いのか分かりませんが感傷的でエモーショナルな感情になります。ああ、ま
にゃがともです。2月のシーバス。1月は好調だったこともあって、色々とポイント開拓を試みていますが、中々うまくはいかず。再び実績ポイントへ入った。最低水温は脱した下げ潮水温を測ると10℃で、1月の寒波到来時の低水温(7℃)は脱した様子。1月は
最近絶好調のにゃがともです。1月のアフター狙いは大成功を収めた。これまで冬の釣りは修行だと思っていたが、今年は過去に例のないほど楽に冬のシーバス釣りを楽しめている。タイミングが良かっただけかもしれないが、下げでも釣れたし上げでも釣れた。一般
にゃがともです。前回の釣行でアフターシーバスが河川に戻ってきたのが分かったので、今宵も真冬の河川へ向かう事にした。上げ潮の調査前回の釣行では下げ潮で良い釣果が得られた事から、今回は上げ潮の調査を行ってみる。一般的には上げの方が良いとされる冬
にゃがともは、1月2月の厳寒期について、シーバスを始めて3年くらい調査するも50㎝以下しか釣れなかった。この時期はそういうものだと思っていたし、以降はオフシーズンだと決めつけて、ここ数年はメバルに遊んでもらっていた。しかし、人間とは現金なも
にゃがともです。本年もよろしくお願いします。今年の初釣りでヤベー魚を捕獲しました。97㎝のタイリクスズキコンディションが素晴らしく、背中の隆起が凄まじい個体。フッキングした瞬間、レベルが違うと感じる暴力的な首振り。ルアーはX80マグナムで、
にゃがともです。 10月に入り、夜も肌寒い日が多くなってきた。 10月といえば一般
にゃがともです。 前日の釣りでは得意のミノーに全く反応せず、スネコン90Sのアップクロスの釣りが
にゃがともはミノー好きである。 最近のシーバス釣りにはほぼミノーしか使わないし、もちろん釣果もほぼミノーのみで
にゃがともです。 流石に40代にもなると、タックルや装備品もある程度こだわりのあるものが欲しくな
にゃがともです。 9月頭の釣行。 昼間はまだまだ猛暑が続くが、夜はずいぶんと過ごしやすくなってき
にゃがともです。ブランジーノEXが不慮の事故で折れてしまったので、NEWロッドを導入した。SWAT-SW972S-ML 初めての天龍ロッド。このメーカーの特性としては曲げて獲るロッドとのことで、にゃがともの好きなヤマガと同系統なのでは?とと
にゃがともです。久々のルアーインプレはこのルアー。X80マグナム(メガバス)今やにゃがともの右腕と言うべきルアー。シャロー以外の場所ではこのルアー無くしては戦略が組めないレベルでお世話になっている。今回はこのルアーの良さについて...
モアザンブランジーノEX AGS 97ML/M私にゃがともの取り扱いが悪く、購入後一年半で折れてしまった。。。無念...未練タラタラであるが、少しの間右腕になってくれた記録として、折角なのでインプレだけでもしておこうと思う。流石のハイエンド
にゃがともです。この日は河川下流域に入った。夏のナイトシーバスは淡水域に入る事も多いが、中潮や大潮で下げがそこそこ効く場合は話が違ってくる。一時期、淡水域の開拓に傾倒した事もあったが、最近はスタンダードな汽水域の釣りが楽しい。なので、釣れる
にゃがともです。シーバスアングラーの皆様方ならご存知の通り、夏の夜の潮は小さい。いわゆる夏潮というもの。それが、若潮や長潮なら尚更。比較的潮位差が大きなホームでそうなのだから、他の地域なら殆ど動かないこともあるだろう。...
にゃがともです。シーバスアングラーの皆様方ならご存知の通り、夏の夜の潮は小さい。いわゆる夏潮というもの。それが、若潮や長潮なら尚更。比較的潮位差が大きなホームでそうなのだから、他の地域なら殆ど動かないこともあるだろう。いわゆるクソ潮...
にゃがともです。お久しぶりです!久々の更新になります。3月以降、仕事が忙しかったり、腰をやったりで中々釣りに行けず。。。そのままモチベーションも低下し、浮上する事も無く気づけば夏。久々に行ってみっか~と。まあまあの川ヒラが釣れたり、...