chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のうみそプロレス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/07

arrow_drop_down
  • 鈴木みのるG1落選はAEW参戦や鈴木軍解散への布石?年齢だけじゃないその理由とは?【新日本プロレス】

    鈴木みのるG1落選はAEW参戦や鈴木軍解散への布石?年齢だけじゃないその理由とは? 2019年のG1クライマックス全出場者が発表されました。 今年は「出場枠」サプライズが多く起きました。 KENTA選手、ジョン・モクスリー選手、BOSJを終えたばかりの覇者・ウィル・オスプレイ選手、 そして、ヘビー級転向を表明している鷹木信悟選手。 一方で「不出場枠」サプライズも起きました。 鈴木軍のボス・鈴木みのる選手です。 (引用:新日本プロレスオフィシャルサイト) 鈴木みのるのプロレス再デビュー史 鈴木みのるが侵攻する理由 鈴木みのるの今後 // 鈴木みのるのプロレス再デビュー史 2002年に獣神サンダー…

  • 棚橋弘至号泣の先にあるものとは?飯伏幸太とケニーオメガに仕掛けた次の相手は?【新日本プロレス】

    棚橋弘至号泣の先にあるものとは?飯伏幸太とケニーオメガに仕掛けた次の相手は? 棚橋弘至選手が復帰。 「令和」初の試合は、宿敵・ジェイ・ホワイト選手でした。 (引用:新日本プロレスオフィシャルサイト) この試合で、のうぷろ的4つの事を気づいたので、今回はそれを考察します。 棚橋弘至は満身創痍 ジェイホワイトが腕攻めをした本当の理由 ジェイ・ホワイトが丸め込みで勝ったわけ 棚橋弘至の余白 棚橋弘至は満身創痍 いくら、復帰明けといえど、棚橋弘至選手の身体は、ボロボロです。 長いキャリアの中で蓄積したダメージは、約2ヶ月で癒えるようなものではありません。 一方のジェイ・ホワイト選手のコンディションは、…

  • 鷹木信悟のレガシーにしびれた!ウィル・オスプレイのマイクもジョン・モクスリーへの不満も?【新日本プロレス】

    とにもかくにも新日本プロレスの伏線の張り方は巧すぎる。 (引用:新日本プロレスオフィシャルサイト) IWGPジュニアタッグ選手権は? IWGP US王座は? IWGP US王座は不満が残る? BOSJ決勝戦は史上最高の試合! まとめ // IWGPジュニアタッグ選手権は? SHO選手&YOH選手が持つIWGPジュニアタッグに、エル・ファンタズモ選手(ELP)とロビー・イーグルス選手が挑戦すると思いきや、ELP選手と石森太二選手での挑戦表明がなされました。 シングル戦線で戦ってきた石森太二選手。NEVER6人王座戴冠の経歴もありますが、まさか、ここへきて、ジュニアタッグ戦線へ出てくるとは思いませ…

  • 大阪でIWGPジュニアタッグ決定?鷹木信悟とウィルオスプレイはイデオロギー対決?【新日本プロレス】

    大阪でIWGPジュニアタッグ決定?鷹木信悟とウィルオスプレイはイデオロギー対決? www.njpw.co.jp いよいよ本日!長く厳しく熱い戦いをみせてきた、ベストオブザスーパージュニアの優勝決定戦が開催! Aブロック代表は、全勝で決勝進出した鷹木信悟選手。 Bブロックは代表は、終盤で4選手が同点になり、可能性的には、6選手が決勝進出可能という激戦を乗り越えてコマを進めた、ウィル・オスプレイ選手。 鷹木信悟vsウィル・オスプレイの注目ポイントは? IWGPジュニアタッグの行方 鷹木信悟vsウィル・オスプレイの注目ポイントは? この試合の注目ポイント。 この2人の背景には、なにを映し出しているの…

  • 鷹木信悟とウィルオスプレイのそれぞれの思いのベクトル【新日本プロレス】

    鷹木信悟とウィルオスプレイのそれぞれの思いのベクトル。 (引用:新日本プロレスオフィシャルサイト) ベストオブザスーパージュニア(BOSJ)公式戦の全日程が終了して、Aブロックは鷹木信悟選手が「全勝」で決勝進出。 Bブロックは、田口隆祐選手との接戦を制し、ウィル・オスプレイ選手が決勝へコマを進めました。 田口隆祐選手の強さ 田口隆祐選手はキャリア16年でジュニアの中では獣神サンダーライガー選手やタイガーマスク選手に次ぐベテラン選手です。 その強さの根本は「正確さ」レスリングテクニックにしても、技一つ一つにしても、至って正確です。 タグチジャパン監督や、下ネタ系のコメント、「ギタル」イメージが先…

  • 鷹木信悟はジュニア?新日本プロレスジュニアでのあれこれ。ベストオブザスーパージュニア【新日本プロレス】

    鷹木信悟はジュニア?新日本プロレスジュニアでのあれこれ。 // 前回、鷹木信悟選手がジュニアなのはどうか? という記事を書きました。 (引用:新日本プロレスオフィシャルサイト) 今回は、ジュニアとヘビーの間で揺れた事件などを、のうぷろ的に思い出深い事を書いていきます。 鷹木信悟より前にチートだった選手? 蝶野正洋と武藤敬司がヘビー級からジュニアに転向? 飯伏幸太とザックセイバーJrもジュニア? 鷹木信悟はジュニア?のまとめ 鷹木信悟より前にチートだった選手? 過去、BOSJで「チート」を指摘した選手がいました。 元新日本プロレス所属のAKIRA選手とドクトルワグナーJr選手との試合。 ドクトル…

  • プロレスにおけるチートとは?鷹木信悟がジュニアはありだったのか?【新日本プロレス】

    プロレスにおけるチートとは?鷹木信悟がジュニアはありだったのか? // (引用:新日本プロレスオフィシャルサイト) ベストオブザスーパージュニアAブロックを「全勝」で勝ち上がった鷹木信悟選手。 のうぷろ的には、ドラゴンゲート時代からずっと好きな、鷹木信悟選手が大活躍し、新日本プロレスにおいて大躍進する姿は、みていて最高なのですが、ここへきて、ふと、思う事があるんです。 それが、 鷹木信悟がジュニアはありだったのか? ベストオブザスーパージュニアが終わる前に、 この疑問を投げかけたいと思います。 鷹木信悟へのタイチの苦言? 2019年5月29日新日本プロレス愛知県大会。 ベストオブザスーパージュ…

  • 鷹木信悟全勝でBUSHIと決別?新日本プロレス最高のマイクで宣言するヘビー転向?【新日本プロレス】

    鷹木信悟全勝でBUSHIと決別?新日本プロレス最高のマイクで宣言するヘビー転向? ベストオブザスーパージュニア(BOSJ)、Aブロック全日程を終了して、鷹木信悟選手がなんと、 全勝で決勝進出! 更に、2018年10月からの、新日本プロレス参戦からの「無敗」記録を更新することとなりました。 (引用:新日本プロレスオフィシャルサイト) のうぷろ的に、今回の石森太二選手戦で気になったことを考察していいきたいと思います。 鷹木信悟はやはりチートキャラ? 鷹木信悟の決別のリベリオン 新日本プロレス随一のマイクの上手さ まとめ 鷹木信悟はやはりチートキャラ? 先日、鈴木軍のタイチ選手が解説席に座ったときの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のうみそプロレスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のうみそプロレスさん
ブログタイトル
のうみそプロレス
フォロー
のうみそプロレス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用