chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つりぽすといっと。 https://turimemo.work/

釣りや日々の出来事を毎日アップしていきたいと思います。宜しくお願いします。

一般人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/01

arrow_drop_down
  • 先端ガイド修理キットは買って良かったと実感します^^ステンレスの為、純正品には劣ると思いますが・・・

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 今日はガイドの修理を行いました^^ turipost-it.turimemo.work 先日の釣行で傷を発見したロッドです だいぶ以前に購入したDAIWAのシーバスハンター96Mです 現在はシーバスハンターX96Mが発売されています ダイワ(Daiwa) シーバスハンター X 96M 01474726ジャンル: ロッド・竿ショップ: ナチュラム 楽天市場支店価格: 12,495円 ダイワ シーバスハンターX 96Mジャンル: ロッド・竿ショップ: 釣具のポイン…

  • 1月26日釣行~細島商業港・お倉ヶ浜~洒落にならないくらいの大事件でした><

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー つづきです^^ turipost-it.turimemo.work 細島商業港へ移動してきました===3 何でも良いので、魚が釣りたいとの意見でカサゴ等を狙いに来ました 壁際で探りますが、アタリがありません・・・ なんやかんやしていると雪が降ってきました! 服についたら溶けてしまいました しばらく降り続きます どおりで寒い訳です^^ 漁港内が釣れなかったので(同行者はエソを釣りました)、個人的に少し場所移動^^ いつもの風景です^^ ただ、ベイトが沢山いました…

  • 1月26日釣行~細島工業港・松ヶ鼻・サンポウ~釣り時間より、釣り場を求めての移動時間の方が長いです><

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー つづきです turipost-it.turimemo.work 同行者2人のサゴシが釣りたいという意見のもと、細島工業港へ向かいます===3 爆風です>< とてもじゃないですが、釣りが出来る環境ではありません! しかも寒いし、砂埃も舞っています・・・ 場所移動です===3 次に目指したのは、松ヶ鼻という磯です^^ ただ、到着してみると先行者が多そうです・・・ 一応同じ駐車場所から他の磯に降りることも可能です しかし駐車スペースが無い為、場所移動します ひょうす…

  • 1月26日釣行~美々津・耳川河口編(番外編)~ オモフックというルアーが自作できる事を知りました!!

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 続きです^^ turipost-it.turimemo.work turipost-it.turimemo.work 100円ダイソージグをロストしてしまったのです>< しかし! 時間と手間さえ掛ければ、更に安くルアーを量産出来ることを知りました^^ そのルアーの名前は『オモフック』 沖縄発祥の疑似餌らしいです^^ つくり方も簡単そうです 1.錘を用意します 2.ワイヤーの長さを決めます 使用ワイヤーは手元にあったピアノ線です 3.ワイヤーを丸めます 4.ワイ…

  • 1月26日釣行~美々津・耳川河口編その2~

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 先日の記事の続きです が・・・ 1日寝込んでいた為、短いです 月曜に続きを書きます 本当は日曜中に書いてしまいたかったのですが・・・ turipost-it.turimemo.work テトラの先端でアタリが無かった為、ゴロタ浜へ移動しました==3 こちらは朝到着した際の写真ですが、変わらずに釣人が並んでおりました その為、この場所からテトラ横を狙います^^ テトラ先端横を過ぎるくらいを狙いルアーを引いてきます 写真では解り難いですが、テトラが沈んでいるため根…

  • 1月26日釣行~美々津・耳川河口編~

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 朝5時30分起床・6時出発です^^ 今回は同僚と同僚の友達の計3人での釣行でした まずは同僚の友達がカマスを沢山釣ったポイントへ移動します ポイント周辺のゴロタではヒラメかニベ狙いの釣人が多く来てました 釣れたポイントはゴロタ横にあるテトラということでしたが、先行者が4人おりました 岸近くのテトラから狙います 朝日も段々と顔を出してきました^^ 先行者を含め、私以外の釣人はジギングをしていました^^ 明らかに釣れていなかったので、プラグをひたすら投げることにし…

  • がまかつ2019年カタログを見て新発売していた商品に気が付きました^^取扱アイテム数に地域格差があると思うので都会が羨ましいです

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 先日新しいカタログが置いてありましたので貰ってきました^^ がまかつの2019年カタログです^^ 何気なく眺めていると気になる商品を発見しました! アジングなどで使用できるアシストフックに新商品が出ていたのですね~ 知りませんでした^^ 去年の7月?くらいから発売しているのですね 見かけたことが無かったので知りませんでした^^ 中々店側も全ての新商品を置けないと思いますが、地域格差ありそうですね 都会の釣具店は品数も多そうなので少し羨ましいです^^ 明日は釣り…

  • 次回釣行の準備~『必要無い』かもしれない物でも、『使用するかも』と思うと持って行きます~

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 土曜日の釣行に向け準備をします^^ 本命カマス、あわよくばヒラメ、もしかするとサゴシ狙いになる予定です (同行者の希望) turipost-it.turimemo.work 昨年立てた目標を達成出来るようにしたいです^^ なので私はコソッとヒラメをメインに狙いたいと思います 時期が遅いので、釣れるかどうか怪しいのですが・・・ まずは持参する予定のルアーの針交換からです^^ SHIMANO オシアミノーヒラメスペシャル アムズデザイン(ima) sasuke(サ…

  • ジグヘッド塗装^^重ね塗りが大事ですね~

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 先日塗装したジグヘッドを取り出しました^^ turipost-it.turimemo.work シルバーの方はキチンと塗装出来ていました^^ 1番左が未塗装のジグヘッドです 一方、レッドの方は・・・ すごくマダラになっています・・・ 原因として、明らかに上からスプレーを吹きかけているからだと思います^^ 横からスプレーを吹きかけられる様に、箱を切っていこうと思います^^ 歪になってしまいました・・・ こちらを開くと・・・ こんな感じになります 横から見ると・・…

  • ルアーの改造(改悪?)とセール品とフィッシングショー

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 昨日のジグが乾いていたので取り出しました^^ 赤い方は、こんな感じで色ムラがありました・・・ 金ラメの方は問題無いと思います^^ 次はジグヘッドの色を塗りたいと思います こんな感じで紐を取り付けました^^ スプレーで色を付けます 使用したスプレーはシルバーとレッドです 1度使用して変色しているジグヘッドにシルバーの色を吹き付けます^^ 一見変わらないように見えます・・・ 乾くのを待ちたいと思います^^ レッドのスプレーは大き目のジグヘッドに同じように吹き付けま…

  • 隙間時間を利用^^~ライン巻きとジグ改造~

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 今日は隙間時間を利用して作業しました^^ まずは、リールのライン巻き! 先日購入したリールに巻きます^^ turipost-it.turimemo.work 白いPEラインを初めて巻きましたが、いい感じです! 白いラインの色は、魚の視認性どうなんでしょうか? プレッシャー等、与えないことを期待します それと今回いい箱を手に入れました^^ コチラです! 見たまんまの生花運搬用の箱です^^ これを見た時に、乾燥用の箱に使えると確信しました! しかも中の設計が絶妙で…

  • 九死に一生?耳川釣行!!~テトラから落ちました・・・~

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 今日からセンター試験が始まりましたね^^ 私は一足早く「落ちました」 カマスのリベンジで耳川へ行ってきました^^ 到着後、釣人が殆ど居らず嫌な感じです・・・ 下流でカマスが釣れていたという事で、下流へ向かいます==3 足場はテトラです テトラの上に道具も置いておきます 18時30分くらいから20時前くらいまで、色々なルアーを試しますがアタリすらありません・・・ 下げ潮に入っており、河口の方が釣れると思ったのですが駄目でした・・・ 潮の流れも段々早くなります 釣…

  • 再度釣具のポイントへ(魔界)訪問^^やっぱり目的(リール)以外の商品も購入してしまいました・・・

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー これで今年5回目の訪問です^^ turipost-it.turimemo.work 先日の赤札30%オフセールは、案内が無くなっていました 終了したのかと思いきや、すべての赤札価格が変わっておりました Cooだと赤札の価格が847円になっていました つまり30%オフセールでは無く、初めから値引いた価格を表示する従来のセールです^^ そんなセール開催中の釣具のポイントに行った理由は、先日の格安リールの購入です 色々と検討に検討を重ねた結果、4000番のリールを購…

  • 今更ですが「ふるさと納税」に興味を持ちました^^ラインナップに驚愕です・・・

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 釣りに行こうと準備していましたが、あまりの疲労の為断念しました^^ 帰宅後、一眠りし少し回復しました いつものようにネット動画を見ていると、ふるさと納税のシーンがありました ふるさと納税のシステムが始まって、しばらく経ちますが1度も利用したことがありません・・・ みなさんは利用されているんでしょうか? 総務省のふるさと納税のページに飛び勉強しましたが、誤解している部分もありました 利用すればするほど、得する訳じゃなかったんですね・・・ 返礼品は納税額の3割程と…

  • 釣具のポイントに行ってきました^^釣具屋=魔界と言われるだけはありますね・・・

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 色々な方のブログを拝見していると、釣具屋を「魔界」と表現される方が結構おられます^^ わかります(笑) 本当に必要か考えても、ついつい買ってしまうんですよね~ 本日、今年3回目の「魔界」訪問をしてきました^^ (日向市の釣具のポイントに行ってきただけです) そのうち訪問頻度は落ちると思いますが、今年に入り5日に1回行っている計算です カマスに使えそうなワームを見に行ったのですが、結論から言いますと買いませんでした^^ 変わりに購入した商品がこちらです^^ Go…

  • 雑考

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 今週末に開催予定みたいですね^^ www.fishingshow.jp こういったフィッシングショーに行ったことが無いので1度は行ってみたいです^^ 今年は開催されませんが、行くとしたら西日本釣り博でしょうか? www.nishituri.jp それでも宮崎ー福岡間の距離があるので遠いですね・・・ 色々なメーカーが参加されているフィッシングショーに行ってみたいものです www.fishing.or.jp こちらは大阪の出展企業一覧です^^ 気になるメーカーがあ…

  • 番外編2~非常用持出バッグ~

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 非常用持出バッグを準備されている方ってどれくらい居るんでしょうか? 私は玄関に準備して置いてあります(一応) 一応という理由は、自作してから10年以上経過しているからです 期限の確認を一切していません 中身を覚えていません これじゃイカンと思い立ち、この3連休の機会に確認しました 簡単に持ち運べるようにリックサックに入れています 長い間放置していたので、ホコリまみれになっています・・・ この後、軽くホコリを取って洗濯しました 洗濯する前に中身を取り出していきま…

  • 『釣りいろは』での美々津カマス釣行?ヒットルアーについて^^(ネタばれ含みます)

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 先日のカマス釣行の際に『釣りいろは』が美々津に来ていた事を知りました^^ ご存知の方も多いと思いますが『釣りいろは』の説明です ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 釣りいろは好奇心&ワクワクを毎日更新!九州・鹿島から日本を元気に! 田舎の楽しさを伝えるために、鹿島を中心に活動している地域密着型YouTuber!釣りを中心に、料理や地元の文化を動画で発信。 「釣った魚だけしか食べられない九州一周の旅」では、九州各地から…

  • 釣りの後の片付け^^面倒ですが頑張ります

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 昨日は帰宅後に何もしたくなかったので、道具を片付けず放置していました^^ 今日片付けます まずは道具をすべて取り出します 最終的には空っぽに 出した道具は纏めて床においています ごちゃごちゃしているので、ルアーを取り出します ジグヘッドも使用した分を、綺麗に整理していきます 大体の重さが分かれば良いので、隙間にはめていきました 使用したワームがあります とりあえず使用済みワームということで、別のケースに入れておきました もう1つのケースの方にはジグヘッド等を入…

  • カマスを求めて~結果はボウズでした~

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 今日はカマス釣りに行ってきました^^ 同行者がおり釣具のポイントへ寄った後、美々津へ向かいます===3 美々津へ到着後、雨が強くなって来たので車へ避難し周りの様子を見ておきます 全然釣れていない様子です 雨が弱まったので釣りを開始します^^ こんな状況です ジグサビキで小さいチヌを釣っているおじさんがいました 釣りの最中にチラチラ見ていると、小さいカマスが釣れ始めています 私のだいぶ下流側でされておりルアーを投げても届きません・・・ 上流にもカマスが上がってく…

  • 釣りの準備中です^^カマスが釣れると良いのですが・・・

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 1月12日土曜日に美々津漁港周辺へカマス再挑戦に行こうと思います^^ 今日はその準備を楽しく行いました! まずはタックルバッグを綺麗にします そして、1番下に使用予定が無いであろう秘密兵器を入れておきます^^ 次にフロート等も使用しないと思うので下に入れます 必要ないと思っても、使う時があるかもしれないのでお守り代わりです 次にジグヘッドを開いたスペースに入れていきます リーダーも何種類か持参します 次はルアーを入れていきます ケースを多く持参出来ないので、2…

  • 美々津漁港の耳川河口でカマス釣り~最近釣れてるって聞くけど本当?~

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 2019年初カマス釣りです! 日向市美々津の耳川河口で釣れていると聞いて行ってきました^^ シラスウナギを捕獲に来ている方が多いです・・・ 美々津漁港 近くの方に挨拶をして釣りを開始します! 気さくな方で現在の状況を教えてくれます^^ 小魚も何も寄ってこないそうでした しばらくするとシラス取りの方は帰り始めました その間何も釣れず、後ろに猫が来ていましたが見放されました 遠くへ行ってしまいます ちなみに私の今日のタックルです 殆どがレッドヘッドです^^ 自分で…

  • リール置き場の追加作成と使用予定未定の道具^^

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー turimemo.hatenablog.com 上記の記事で作成したリール置き場 ↓ 追加のフックを買ってきましたので、取り付けました^^ 多めにフックが入っている物をセリアにて購入です 予備も含めて432円分でした チャチャッと取り付けました^^ 最近まったく使用していないリールも掛けてあります まったく意識はしていませんでしたが、上がDAIWA下がSHIMANOになっていました 基本的にはDAIWA派の私ですが、SHIMANOの道具も使用します^^ 釣りに…

  • ツイッターフォローされました^_^〜リグデザインという設立1年未満のメーカーでした〜

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー はてなブログに投稿しました #はてなブログ #釣り年末に購入をすすめられた物~釣りに行く時にイージス着ていったら?~ - つりぽすといっと。https://t.co/7SwvV2jDY6— 一般人 (@ca6FUpYNUP1fPmg) 2019年1月8日 上記のような感じで、ツイッターをしています^ ^ ほとんどブログ更新の業務連絡となっておりますが(^_^)a そんなツイッターですが、リグデザインの山口さんという方にフォローされました(´-`) 紹介文を読む…

  • 年末に購入をすすめられた物~釣りに行く時にイージス着ていったら?~

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 寒い日がまだまだ続きそうですね 寒くなってきた時には、ゴアテックスの防寒着を着込んで釣りをします ダイワ(DAIWA) ゴアテックス プロダクト ハイロフト ウィンタースーツ DW-1305 ブラック 2XL 出版社/メーカー: ダイワ(DAIWA) 発売日: 2015/10/27 メディア: スポーツ用品 この商品を含むブログを見る こちらのXLを使用しています 防寒着は毎年、新しいデザインが発売されます ただ、機能的に大きな差は無いのかなと感じています 3…

  • 番外編~サバと霧島としそ巻き~

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 今日の夕方のニュースで、ひむか本サバの話題を取り上げていました^^ ひむか本サバとは宮崎県延岡市北浦町にて養殖されているブランドサバの事です nobekan.jp 霧島酒造の『うまいものはうまい』のコーナーでも取り上げられていました www.kirishima.co.jp 『うまいものはうまい』のCMで、宮崎県の美味しい食べ物を紹介しながら焼酎をPRしています 九州圏内での方なら、CM『九州の味とともに』それ以外の方は『ふるさとの味とともに』の宮崎県内版と考え…

  • 釣り用ラインの整理整頓^^その3~リーダーは色々な道具入れに散らばってます~

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 続きです^^ turimemo.hatenablog.com turimemo.hatenablog.com いきなり未開封のリーダーが沢山出てきます^^ 先に開封済みを使い切りたいので、そのまま保管しておきます 【50%OFF】東レ(TORAY) ハリス トヨフロン L-SE 4.0号 【メール便発送可】 (HRS)ジャンル: スポーツ・アウトドア > フィッシング > 小物(針・ライン・仕掛け・ウキ) > ライン > ハリスショップ: 釣具の三平価格: 7…

  • 釣り用ラインの整理整頓^^その2~衝動買いした商品が余っています~

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー その1からの続きです turimemo.hatenablog.com PEライン続き 【送料無料】デュエル(DUEL) PEライン アーマード S エギング 150m 0.5号 ホワイト H4046-Wジャンル: ラインショップ: ミスターポストマン楽天市場支店価格: 1,872円 0.6〜0.8くらいのPEは、買っていてもいずれ使い切ると思い在庫しています^_^ 安売りセール中に購入しましたが、劣化する前に使い切りたいです! 【ポイント最大10倍】【メール便…

  • 釣り用ラインの整理整頓^^その1!~ラインの残りmが分からない~

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 先日の記事で登場したラインが入っているボックスを整理してみます^ - ^ ちょうど良い機会と思ったのでp(^_^)q turimemo.hatenablog.com 1度全て外に出して見ます^^ ナイロンライン サンライン 松田スペシャル競技 ブラックストリームマークX (600m)(1.5号〜3号) /道糸/ナイロンライン/フカセ釣り/磯釣り/グレ/メジナジャンル: ラインショップ: つり具のマルニシ楽天市場店価格: 7,983円 貰い物なので、後何m残って…

  • 100均のワイヤーネットを活用!リール置場を作成しました^_^

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー ラインを巻きなおしたリールの置き場所を考えます 現状は色んな場所に放置している状況です^^ 10年以上前に購入した100均のワイヤーネットが余っているので引っ張り出しました! このワイヤーネットを利用します 4枚あったのでネットを組み立てて箱状にし、外側に引っ掛ける事を思いつきました ただ、見栄えが悪く置き場所にも困る・・・ 手っ取り早く壁に飾っていくことにします! 工具やルアーは現状、壁に掛けて保管しています ざっくばらんに掛けています はさみが多めなのは、…

  • スピニングリールのライン交換^^自己流で簡単に巻きなおします

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー リールのライン量がギリギリになったので、新しいフロロラインを巻きなおします^o^ 先日の大分遠征でキャロやフロートを使用してましたが、リールにはフロロを巻いていました^^ turimemo.hatenablog.com リールに巻いていたフロロラインを、リーダーとしてリサイクル出来るだろうか? ラインを触って確認しましたが、無理そうです・・・ シャローエリアを攻めた為、毛羽立ってました(o_o) ラインを良く見てみると、色んな箇所に満遍なく傷が入っています T…

  • 2019年初釣り!!大分県へ遠征に行ってきました^^(蛇足)

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 蛇足です^^ 今回はワームカラーの縛りを設けていました カラー 太陽マンゴー・宮崎ちりめん・ふうじん 宮崎メヒカリ・つぶつぶ苺ミルク・ピーチソーダー あまえび・にじ・かずのこ 色々とカラーローテーションしましたが、今回の釣れたカラーは「宮崎ちりめん」と「かずのこ」のみでした^^ アジアダー「宮崎ちりめん」と、タープル「かずのこ」が、今回の釣行にマッチしていたみたいです! 特に今回の釣行では小型ベイトを捕食しているアジが多かった感じです(私調べ) 2箇所目ではア…

  • 2019年初釣り!!大分県へ遠征に行ってきました^^その2

    どうも一般人です ノシ (連絡) 過去記事で写真が見れない記事がありますが、少しずつ編集作業を行っております。 ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー かわの釣具店を出発し2箇所目のポイントに入ります^^ 多分16時くらいには到着していたと思います 先行者が沢山居ました(笑) 先行されている方に挨拶をし、1番左端くらいに入れていただきました^^ 使用している道具などの話を軽く伺っていると、ポンポンとアジを釣り上げられていました^^ キャロを使用していました! アルカジックジャパン(Arukazik)Ar.キャロ フリーシン…

  • 2019年初釣り!!大分県へ遠征に行ってきました^^その1

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 2019年の初釣りは大分県へアジング遠征です^^ 今回は同行者がおります^^ 私は最近の大分県の状況が判らない為、すべてお任せしました! 久しぶりの遠征だったので、タモや〆る時にしようする水汲みバケツを忘れてしまいました・・・ タモを忘れた時に限ってタモが必要になるんですよね~(フラグ?) 今回は、自分で縛りを設けています^^ 使用するワームは、先日購入したreinsのアジアダー宮崎御当地カラーと34の福袋に入っていた限定カラーです^^ reins アジアダー…

  • 2019年釣具のポイント初売りセールで購入した商品!!

    どうも一般人です ノシ ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 先日の記事で書いた通り、釣具のポイントで購入した商品を紹介します^^ turimemo.hatenablog.com ざっとこんな感じです!! あらかじめ買いたい商品は物色していたので、売り場に向かいます^^ turimemo.hatenablog.com 色々、考慮して購入してきました!! それにしても色々な商品が安くなっています^^ こんな時に私はカゴを持ち歩かないようにしています!! 両手に持ちきれ無くなると、嫌でも沢山買っているというブレーキが利くから…

  • 明けましておめでとうございます^^34の福袋を買ってきました!開封します!!

    謹賀新年 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 ↑クリックで応援よろしくお願いします! ーーーーーーーーーーーーー 釣具のポイントに行って来ました!! 34の福袋を開封します^^ 他に購入した商品については、次回紹介致します 34 2019年福袋 私が購入した福袋は、7,000円のオリジナルカラーワームが入っている福袋です^^ 家に持って帰るまで、開封を我慢していました!! 34 2019年福袋 さっそく開封です! 34 2019年福袋 はさみでチョキチョキ♪ ドバー 全部、綺麗に並べてみます^^ 34 2019年福袋…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、一般人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
一般人さん
ブログタイトル
つりぽすといっと。
フォロー
つりぽすといっと。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用