chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パピヨン マリンの成長記録☆Part2☆ https://marinsday.blog.fc2.com

家族に迎えたパピヨンの仔犬がやがてかけがえのない存在に。「やんちゃなパピヨンマリンの成長記録」の続編

マリンパパ&ママ
フォロー
住所
須賀川市
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/30

arrow_drop_down
  • 市民スポーツ広場の桜は・・・

    こんにちは♪ マリンパパです。暖かい朝でした。市民スポーツ広場に散歩に来ました。ここもまだ桜は咲いていません・・・。桜の木の下を散歩します。オオイヌノフグリの絨毯が広がっていました♪サッカーボールの忘れ物が・・・?グランドの外周をユックリ歩きます。別な場所の桜並木ですが、早く桜の花が咲いているところが見たいです。広場ではターゲットバードゴルフの練習が始まったようです。先ほどのオオイヌノフグリの上を爆...

  • シャンプー行くよ~♪

    こんにちは♪ マリンパパです。プロシャンの日でした。Buddyさんでのシャンプーの準備で玄関にクレートを置くと・・・いつの間にかクレートの中に入って待っていました。Buddyさんに着いてクレートから元気よく出てきたマリンです。シャンプーが終わるまで自分達の用事を済ませてお店に行くとクレートの中で待っていてくれました♪自宅に戻ってきました。風でサラフワになった毛がなびいています♪また暫くサラフワのマリンが見られ...

  • 梅の里「梅ロード」

    こんにちは♪ マリンママです。桜の花が満開になるのはもう少し先のようなので、、、郡山市西田町の「梅の里」の梅の花が見頃だときいたのでマリンを連れて行ってきました。かなり分かりにくい場所にあります。この看板が目印です。車を空き地に止めて少し歩くと梅林が見えてきました。全景を撮るためにパパは丘の上に上っていきました。段々畑に梅の木が植えてあるようでずっと先まで梅林が続いています。写真を撮っているパパの...

  • 聖火がキタァ~♪

    こんにちは♪ マリンパパです。昨日はオリンピック聖火リレーが須賀川にやって来ました♪14時41分須賀川駅スタートだったので、1時間前に散歩がてら場所取りに来ました。場所探しの途中でこんな絵が撮れました・・・♪暫くぶりでゾフィーさんにもご挨拶。5番目のトーチの受け渡し場所の近くのベンチが空いていたので確保しました。応援の旗も貰いました。受け渡し場所はサルビアの花で飾られています。先導広報車やパートナー...

  • 準備が整ってきました♪

    こんにちは♪ マリンパパです。朝のうちは少し曇っていました・・・。駐車場にある植栽から顔を出すマリン・・・。ここから散歩の開始です。まずは歩道を横切って目的地を目指します。サイクリングロードに到着すると、川の中州にアオサギさんとカモさんが仲良く休んでいました。桜並木には照明用の提灯がぶら下がっていました。サイクリングロードに車が入ってきました・・・!?ライトアップの業者さんでした。学校が休みになっ...

  • ライトアップ『光の乙字ヶ滝』♪

    こんにちは♪ マリンパパです。昨日の続きです。暗くなった19時30分頃乙字ヶ滝へみんなで行きました。乙字橋からランタンが飾られた広場を見ています。昼間と違って見物客が多かったです。何枚かランタンをご覧ください。 昼とは雰囲気が違って心が癒やされます♪ライトアップされた滝は不気味でした・・・。今度はマリンとランタンのコラボです。久しぶりの夜の写真になりニコンと携帯で撮りました。まあ綺麗に撮れた方じゃな...

  • 乙字ヶ滝でイベント・・・!?

    こんにちは♪ マリンパパです。Twitterの情報で乙字ヶ滝でイベントが行われていると見たので・・・乙字ヶ橋からイベント会場を見ています。橋を渡って会場へ向かいます。いろんな色が見えてきました。乙字ヶ滝の広場にあったのは、ランタンのようです。沢山ランタンがぶら下がっていました♪イベントのポスターを発見!ライトアップ『光の乙字ヶ滝』だそうです。開催期間は3月19日から5月9日までライトアップはPM6:00から...

  • 空港公園の桜の開花もまだのようです

    こんにちは♪ マリンパパです。福島空港公園のTwitterで桜の蕾に変化が!という記事があったので見に行くことにしました。自宅を出るときには小雨がぱらついていたのですが公園に着くと青空が出て晴れていました♪雨が降った気配はありませんでした。桜の広場へ向かいます。空港公園の桜の広場はまだこんな感じでした・・・。固かった蕾が膨らんできたようです。今週には咲きそうですよ。桜はまだだったので梅を見に行くことにしま...

  • 見頃になったぁ~♪

    こんにちは♪ マリンパパです。雨降りの翌日です。何日か前のリベンジで翠ヶ丘公園に来ました。石の彫刻の森から向かいます。杉林の下にはスギの実が沢山落ちていました・・・!杉林を早々に通過して目の前に梅林広場が見えてきました。そこには満開の梅林広場が広がっていました♪白梅がきれいです。梅娘登場です♪梅の後ろのスギが気になりますが散歩を続けます。ようやく満開になった翠ヶ丘公園の梅林広場です♪梅林広場の脇にある...

  • 桜の蕾が膨らんできましたぁ~♪

    こんにちは♪ マリンパパです。雨が降る前の散歩記事です。ポカポカ陽気に誘われて妙見山公園に散歩に来ました午後から段々天気が悪くなる予報が出ていました。下の川の桜並木から散歩します。桜並木の蕾は段々膨らんできているようです♪桜並木には提灯の照明やライトアップの配線の準備が進んでいました。しばらく川沿いを歩いて公園に戻ってきて追い駆けっこして遊びました。公園からヤマボウシの里に移動します。ポプラの実を見...

  • 開成山公園の散歩

    こんにちは♪ マリンパパです。前日までは暖かかったのにこの日は肌寒い散歩になりました。隣の市の公園まで来ました。公園から少し離れた駐車場駐めました。寒さに負けるな、散歩へGo。工事中でした・・・。遠回りをします。石の玉が並んでいましたが、マリンはこの石に興味があったようです。野球場の裏を通って公園へ向かいます。公園まで来ました。マリンの後ろは五十鈴湖に架かるシンボルの赤い橋です。橋を渡って反対側へ向...

  • 五老山の散歩♪

    こんにちは♪ マリンパパです。風が少しありますがまずまずの散歩日和でした。五老山の山頂近くの駐車場に駐めて山頂へ向かいます。山頂に近づくにつれて風が強くなってきました!広い山頂は気持ちがいいです♪マリンは山頂をくまなくチェックしながら歩き回っています。山頂を歩き回っていると行ったことのない道を見つけました。竹林を回る感じになっていました。道を進んでいくと行き止まりになっていて戻ってきました・・・。何...

  • かわらない梅林広場・・・(少し咲いたかな?)

    こんにちは♪ マリンパパです。なかなか春が来ないマリン地方です・・・。梅林広場へ行くにはわんぱく広場を通らないと・・・。わんぱく広場から目と鼻の先です。前に来たときよりは咲いた感じがします・・・(寂しいこの木はこの前来たときにはまだ咲いてはいなかったよね。この広場で満開なのはこの2本の紅白の梅だけのようです。渋々上を見てくれたマリンです♪梅の蕾はこんな感じです。来週は暖かそうなので満開になるかな・・...

  • お墓参りの後の散歩・・・♪

    こんにちは♪ マリンパパです。穏やかな日でした。彼岸の入りだったのでお墓参りに来ました。まずはお墓周りの掃除からです。お掃除が終わるまでおとなしく待っているマリンです。お線香をあげました。お墓参りの後は散歩することにしました。じいちゃん・ばあちゃんと一緒なのでマリンも楽しさ倍増のようです♪散歩の途中で土手に座って日向ぼっこ♪ふれあいロードの桜はまだまだ蕾が固いです。サイクリングロードの脇には桜の木の...

  • マリンの大好きな魚釣り♪

    こんにちは♪ マリンママです。久しぶりに那須高原に行ってきました。マリンが大好きな魚釣りをするために。。。手軽に魚釣りが出来る釣り堀「清流の里」です。釣り竿を借りて魚釣り開始。いっぱい釣らなくていいのよ。釣った魚は全部お買い上げになるから食べる分だけにしてね。エサをつけた針を落とすとすぐに釣れます。魚が釣れると大喜び♪マリンの喜ぶ顔見たさにパパも本気モードに。。。魚が釣れる度にマリンが池に飛び込むん...

  • 久しぶりの長距離ドライブ♪

    こんにちは♪ マリンパパです。東北道を一路南下して那須まで来ました。那須の何処かに新しいお店が出来ているか情報収集で道の駅友愛の森に寄りました。まずは友愛の森を散策します。ふれあいの郷直売所をママが見たいというので向かいます。マリンと私は直売所の前でママが出てくるまで待っていました。その後は観光交流センターへパンフレットを貰いに。パンフレットに目新しい物が無かったので「何処に行こうか?」ここにも沢...

  • 定期検査の後は・・・

    こんにちは♪ マリンパパです。定期検査の日でした。心配そうな顔で動物病院へ入るところです。日曜日なのに混んでいました。しばらく車の中で待って病院の中へ。先生に呼ばれて診察室へ。キラキラは少ないようですが・・・潜血反応が少し出ていたようです。抗生剤が処方されました。飲み切りでオシッコの再検査になってしまいました。定期検査の後はHeart of WANさんへ行きました。WANさんもお客さんがいっぱいで混んでいました。...

  • 公園の山散歩

    こんにちは♪ マリンパパです。雲が多い日でした。いつも来ているじゃないか。あまり行ったことの無いところから散歩の開始です。先日強風の後にここに来たときにこの表示板が飛んでいたんです。ここに転がっていた大きな石も無くなっていました。この日は山の方へ行くことにしました。坂道を上って山の方へ向かいます。山のてっぺんへ行こうとしましたが、ここで断念して戻ることにします。中腹から戻って駐車場が近くなってきま...

  • 久しぶりの堤防散歩

    こんにちは♪ マリンパパです。この所暖かい日が続いています・・・。市民スポーツ広場に車を駐めて堤防散歩へ向かいます。堤防に行くにはスロープもありますが、この日は階段を選びました。階段はいつものごとく抱っこになります。堤防のウォーキングロードに到着しました。ウォーキングロードは誰も散歩をしている人(ワンコ)はいませんでした。ここの難所にさしかかりました!?マリンはグレーチングの無いところを見つけて横...

  • マリン家の庭にも春の足音が・・・

    こんにちは♪ マリンパパです。暖かい一日でした。こんな日は私にとって大変な日です・・・(泣マリン家の庭にも春の足音が近づいていました♪クリスマスローズが今年も花を咲かせてくれました♪可愛い花です。しかし裏の花壇は段々寂しくなっていきます・・・?裏は毎年少しずつ花が少なくなっています?日当たりが悪いせいなのか・・・?西日が眩しくてマリンはこんな表情になっています。裏のクリスマスローズはこの写真のみにな...

  • フカフカ感が気持ちいい~♪

    こんにちは♪ マリンパパです。晴れていて風が強い日でした・・・!!!花粉症の私には辛い一日になりそうなので、杉の木が無い場所を探して来たところは?牡丹園でした。獅子さんは日陰で寒そうでした。牡丹園の入り口に近いところに1本の梅の木がありピンクの花を咲かせていました♪梅の木はこんな所で咲いていますよ。マリンは風にも負けず散歩を続けています。ここには杉の木は無いのですが段々鼻がムズムズし目が痒くなってき...

  • 工事中・・・?

    こんにちは♪ マリンパパです。ドライブ散歩に行きました。目的地より少し離れた駐車場に駐めて向かいます。目的地は21世紀記念公園でした。広場へ向かいます。広場に大きな穴が開いていました!?何か工事をしているようでした。芝生の広場をひとまわりしてベンチで休憩です。休憩していると心地良い風が・・・♪遊具を渡って何処へ行くマリン!?その先は行き止まりでした。形の変ったカラコンが置いてありました・・・?庭園の...

  • 鳥見山公園散歩

    こんにちは♪ マリンママです。この日は鳥見山公園を散歩しました。駐車場から元気にスタートです。天気が良かったので足取りも軽く芝生広場に向かって歩いて行くマリンです。芝生広場に着くと待ってましたとばかりに走り始めました。いいお顔してますねー。芝生広場の花壇にはチューリップが芽を出していました。野球場から声が聞こえてきたので試合をしているのかもしれないと思って行ってみました。試合は終わっていてグラウン...

  • シャンプーの日

    こんにちは♪ マリンパパです。この日はシャンプーの予約日でした。いつになくボサコさんだねマリン・・・。特に首回りがひどいようです。それではブラッシングの始まりです。その前に静電気防止のためスプレーします。まずは一番ひどい首から始めます。やはり毛玉がありました。次はシッポのブラッシングです。シッポはすんなりスリッカーが通ります♪シッポに続いて小股を行います。ここはチョット通りづらかったです。次は胸まわ...

  • 春がだいぶ近づいて来ました

    こんにちは♪ マリンパパです。福島空港公園エアフロントエリアにまた来ちゃいました。駐車場に駐めるとマリンは芝生のある所に行きました。駐車場から公園内の散歩に向かいます。いつもとは逆のコースを辿ります。福島広場を逆から見るとなんか変な感じがします・・・?一気に梅園にワープしました。ここエアフロントエリアでは白梅が一番咲いていました♪こんな感じで咲いています。日本庭園の東屋の所の池の一段上の池ですよ。暖...

  • アレを見に来ました♪

    こんにちは♪ マリンパパです。アレとは須賀川の市役所の中にあります。オリンピックやれるのかな・・・?ウルトラの父に聞きに来ました。まずは市役所の周りの散策に行きます。これは須賀川市の市章です。市民憲章はこちら。市役所防災広場へ向かいます。ここは広~い広場になっています。Rojima開催の時はここにもお店が並びます。須賀川のマスコットキャラクターのボータンのマンホールもありました。広場の中央には人口芝があ...

  • ポカポカ散歩♪

    こんにちは♪ マリンパパです。ポカポカ陽気に誘われて来ました♪やって来たところは須賀川アリーナの駐車場です。横断しようとしたときでした、消防の工作車が目の前を通りすぎて行きました。風が少しありますがふれあいロードを散歩します。アリーナの脇にある須賀川の文化センターも段々きれいになっていきます♪水分補給も大事です。半分くらいまで一気飲みほしました!ふれあいロードの散歩はここまでにしました。マリンはふれ...

  • 街中散歩♪

    こんにちは♪ マリンパパです。天気が良かったので街中散歩に行きました市役所に車を駐めて街中散歩へ。出発です♪この日はいきなり松明通りじゃなくて裏道から散歩です。テッテの西側の入り口です。エレキングとバルタン星人が出迎えてくれます。テッテにはペットは入れないので、ここで写真撮りが終わるまでの少しの間だけ待ってもらいました。裏道も撮影スポットが沢山あります♪裏道から松明通りに出てきました。テッテの正面の...

  • ある!?食事風景・・・

    こんにちは♪ マリンパパです。実家で朝食を取ることになりました。この日は朝から雨が降っていて散歩にも行けなかったので朝ご飯持参で実家へ行きました。雨だったので一眼レフカメラは持って行かなかったのでiPhoneでの撮影です。ばあちゃんが声を掛けました。食べ始めたのはいいのですが、その食べ方が・・・!?いつもの食器にフードが入っていると食べません?2~3個ずつ出してあげると・・・食べてくれます。しかし食器を...

  • 短い散歩でした・・・

    こんにちは♪ マリンパパです。この日はいろいろ忙しかったので合間を見ての散歩になりました。五老山の下の広場に来れました。広場に向けて一直線に向かいました。早々、広場のチェックに忙しいようです。サルスベリの木は全て剪定が済んでいました。ポカポカ陽気でしたが桜の蕾はまだまだ固いようです。五老山への階段の両脇にの梅は5部咲きぐらいの感じで・・・。時間がないので急ぎ足に。下の川の桜並木や梅には鳥さん達が遊...

  • 遅い春の足音・・・

    こんにちは♪ マリンパパです。ここ数日間風の強い日が続いていいましたがこの日は穏やかな日だったので春を感じにここへ来ました。ここは翠ヶ丘公園です。この公園は杉の木が多いんです!小っちゃな松の木をクンクンしている時でした松の枝が顔に刺さったようでした・・・。春を感じる前にチョット寄り道♪公園の中を散歩しながら目的地に向かいます。剪定の作業中でした。春を感じに来た場所は梅林広場でした。風のせいなのか梅の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マリンパパ&ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マリンパパ&ママさん
ブログタイトル
パピヨン マリンの成長記録☆Part2☆
フォロー
パピヨン マリンの成長記録☆Part2☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用