chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パピヨン マリンの成長記録☆Part2☆ https://marinsday.blog.fc2.com

家族に迎えたパピヨンの仔犬がやがてかけがえのない存在に。「やんちゃなパピヨンマリンの成長記録」の続編

マリンパパ&ママ
フォロー
住所
須賀川市
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/30

arrow_drop_down
  • 街中散歩へ♪

    こんにちは♪ マリンパパです。夜から雪の予報が出ていました。日中も気温は上がらず寒い一日でした。市役所に車を駐めて街中散歩へ向かいます。道を横切るときは必ず横断歩道を渡ります。新しくできた施設に向かいます。あそことは、風流のはじめ館です♪庭園になっているところを奥へ向かいます。庭が市松模様になっていました。寒いうえに風も出てきました・・・!初めて、はじめ館の奥へ入ります。奥まで続いてるよ!こちらが芭...

  • こんな日は実家へ

    こんにちは♪ マリンパパです。この日は天気が悪いと予報が出ていました。雪かと思ったら雨でした・・・!?濡れるのを覚悟で庭のチェックに行くマリンです。行くところがないので、実家に行きました。じいちゃんと挨拶した後はばあちゃんと遊びました。マリンは朝ご飯を持参でいた・・・。また自宅ではご飯の時間は寝ています?どうしてかな?ご飯を食べ終わると用意してもらったベッドの中へ。段々マリンは眠りに落ちていきます...

  • 断固拒否・・・!?

    こんにちは♪ マリンパパです。春のような暖かさになりました!?空港公園エアフロントエリアにドライブ散歩に行きました。散歩に出発です。桜の広場は誰もいませんでした。日本庭園へ向かいます。途中のベンチに溶けかけた雪だるまが置いてありました。この辺は雪が残っていません!日本庭園に入ってきました、ここは雪が残っていそうです♪雪を見つけたマリンは嬉しそうです♪雪がない雪吊りは・・・。ベンチの背もたれ・植栽そし...

  • ご近所散歩♪

    こんにちは♪ マリンパパです。穏やかな日が続いています。この日の散歩は五老山を散歩することにしました。マリンを抱っこして散歩の開始です。途中で一旦休憩しました・・。五老山から南舘広場を見ていますが誰もいませんでした。向こうへは行かないよ。山頂へ向かいます。山頂へ一直線にダッシュです。山頂に到着♪山頂をユックリ散歩します。山頂からは天気が良いので那須連峰がよく見えます♪お山でしばしマッタリしました。そ...

  • 鳥見山公園の池を散歩♪

    こんにちは♪ マリンパパです。朝は冷え込みが厳しく車のフロントガラスはガチガチに凍っていました・・・。そんなフロントガラスを暖機運転で氷を溶かしドライブ散歩に来ました鳥見山公園まで散歩に来ました。公園の池も氷が張っていました!こちらの東屋はいつも行く所ではありません。池の周回道から少し外れます。林の道を抜けるといつも行く広場が見えてきます♪アスレチック広場をスルーして池方面へ向かいます。朝早かったの...

  • 石がある公園へ

    こんにちは♪ マリンパパです。天気が悪くなる前に散歩へ21世紀記念公園までドライブ散歩に行きました。まだ濡れているところもありマリンの足跡が付いていきます。花壇の花はまだ枯れた状態です。日本庭園の池は厚く凍っているようです。公園内を1周することにしました。麓山荘の裏はこんな階段状になっている桜のテラスになっています。安積野色場の中にある石の遊び場へ向かいます。いろんな形の石が設置されています。広場の...

  • 空港公園のひとつ緑のスポーツエリアへ

    こんにちは♪ マリンパパです。行った日は風が強い日でした・・・!マリンの飾り毛が風で偉いことになっています・・・!何か気になったのがあるのか、リードを引っ張っても足を踏ん張って動こうとしません・・・!?気が済んだのか足取りが軽くなりました♪風はまだ止みそうにありません。別な広場へ向かいます。前にも言ったけど百葉箱って言って、気象観測するるものだよ今度は、散歩じゃなくて爆走するマリンです♪風が段々強く...

  • 天気が良かったのでドライブ散歩に♪

    こんにちは♪ マリンパパです。朝の冷え込みは厳しかったのですが日中はポカポカ天気♪隣の市の開成山公園までドライブして来ました。せせらぎこみちから散歩の開始です。せせらぎこみちにはまだ雪が残っていました。歩き始めて直ぐに大変な物を見つけてしまいました!?何がいっぱいいると思いますか?それは、いつもは五十鈴湖にいるカモさんがこんな所まで来ていました!?相当数集まって食事の時間のようです♪カモさんはマリン...

  • これじゃ散歩できないよ!

    こんにちは♪ マリンパパです。今年の雪の降り方はこんな感じ・・・?マリンはパジャマのまま外へ・・。元気よく庭へジャ~ンプ。これしか積もらないのかな・・・。猪苗代で雪遊びしたのを思い出しているようです。少しの雪だったのに雪玉ができていました。こんな天気では散歩はできないなと思ったのですが、五老山の下で薄ら雪化粧の桜の広場を散歩することにしました。雪の芝生を走り回っていました♪風が強くなり冷えてきたので...

  • 2021年初めての雪遊び♪

    こんにちは♪ マリンパパです。ハンバーガーを食べた後は雪遊びができる施設へ来ました。『磐梯スノーDogsさん』です♪須賀川より雪が積もっています、楽しめそうです♪お店の中で変身しま~す。緑レンジャーに変身して小型犬用のドッグランへ。大型犬エリアには琥太郎君とテラちゃんが追いかけっこしていました。1年ぶりに会えました♪ドッグランの中央へ誰かが作った道を通って向かいます。マリンのこの楽しそうな顔を見てくださ...

  • 雪を見に北へ・・・

    こんにちは♪ マリンパパです。みんなでドライブ♪ドライブ♪会津磐梯山は綺麗な姿を私達に見せてくれました♪雪国の道路はこんなに水が路面から出ていて積もった雪を溶かしているんですよ。雪遊びの前に腹ごしらえです♪ゴジラさんの姿が雪で見えなくなっていました・・・!『HERO'S DINER』さんでランチです。テラス席はさすがに椅子やテーブルは出ていませんでした。店内での注文の仕方が変っていました。前まではレジのところで注...

  • 氷瀑の滝見物

    こんにちは♪ マリンママです。あゆの吊り橋から向かった先は・・・?茨城県太子町の袋田の滝です。お土産物屋さんの駐車場に車を止めてチケット売り場に向かいます。ワンコ連れのお客さんがいっぱい歩いていましたよ。チケットを購入して観漠台に向かいます。観漠台まではトンネルを通っていきます。トンネルの所々に横道があって下から滝を見上げることも出来ます。観漠台から見た袋田の滝です。袋田の滝は久慈川の支流・滝川の...

  • ロングドライブで行ったところは・・・

    こんにちは♪ マリンパパです。チョット気晴らしのロングドライブへ行きました。線路を渡って橋へ向かいます。まず、立ち寄ったところは鮎で有名な矢祭の『あゆのつり橋』です。橋の周りがきれいに整備されていました。橋を渡ってみることにしました。この橋を渡るのは初めてです。橋の途中で川の写真を撮りましたよ。台風の災害で復旧工事の最中でした。吊り橋なので揺れので途中からマリンは抱っこになりました。岩の上をよじ登...

  • 福島空港公園のいろは坂・・・?

    こんにちは♪ マリンパパです。空港公園エアフロントエリアのいつも行く場所じゃないところへ向かいます。いつもの駐車場とは別な所へ駐めました。それじゃ見晴らし台へ向かうことにします。見晴らし台へはここから上ります。坂道をどんどん上って行きますよ。坂が段々きつくなります。こんな坂を行ったり来たりしながらつづら折りの道を上りますそろそろ見晴らし台が近づいてきました♪見晴らし台に着きました。ここからだと空港施...

  • 今年最初のシャンプー♪

    こんにちは♪ マリンパパです。ポプラの伐採も気になりますが、まずはシャンプーです。今年最初のシャンプーは『Buddyさん』です。予約時間少し前に到着。到着早々マリンはトリミング台へ。トリマーさんはシャンプーの準備中です。シャンプーしてハーブパックもしてもらいました♪マリン扇風機で少し水気を飛ばします・・・?ブローで濡れネズミが段々マリンへと戻っていきます♪ガラス越しなのでピントが・・・(泣ブローが終わって...

  • マリン立木伐採に遭遇

    こんにちは♪ マリンパパです。散歩しようと駐車場に駐めると、そこでは・・・!?公園の中にクレーン車が入っていました。その時、立木の上の方がブラ~ンと・・・!?ポプラの木が沢山公園内に・・・。近くで見ていたら「危ないから離れていてね」と言われたので離れることに。伐採しているとこから離れました。お馬さんに今年の挨拶をします。戻ると地面にポプラの実が落ちていました。伐採された木がこんなになっていました。...

  • 雪の日

    こんにちは♪ マリンパパです。その日は起きると雪が降っていました。積もりそうにない雪の降り方です・・・。庭のチェックに出るマリンです。裏に廻るマリン・・・。裏を歩いているとマリンのシッポに長~いお供が・・・!?裏の花壇まで来ました。雪に覆われたドームを1周しています?あれっ!?戻るの・・・。誰の足跡も無いところに、マリンの足跡が・・・♪お昼頃には雪は止んで庭に積もった雪は溶けてしまいました残念。次の...

  • お墓参り

    こんにちは♪ マリンパパです。朝からドライブ散歩に行きました。この日はママの実家のお父さんの命日でした。実家のお母さんとおじちゃんでお墓で待ち合わせです。マリンも何かしたいのかちょっかいを出していました。線香に火が付いて順番待ちです。順番がきてお線香をお供えしました。お墓参りを終えて公園に寄りました。公園の中を散歩することにします。公園にはドングリの木があり近くに傘を付けたドングリが落ちていました...

  • 落とし物を見つけたのは誰だ?

    こんにちは♪ マリンパパです。3連休はみんなで出かけしました♪みんなで来たところはふれあいロードでした。まずはサイクリングロードを散歩です。堤防の坂を軽やかに下りて河川敷に到着しました。今度は河川敷を散歩します。河川敷にはこんなブロックの所もあります。釈迦堂川の流れは穏やか流れでした。鳥さんは流れに逆らって泳ぎながら食事中でした。そんな写真を撮っていたママが「無い・・・!?」と一言?ママがカメラのレ...

  • 南湖神社初詣

    こんにちは♪ マリンママです。白河市の南湖公園に行ってきました。公園を散歩する前に南湖神社にお参りすることにしました。手水舎の水が凍っていました。寒波の影響で北陸地方は大雪のようですが幸いマリン地方は冷え込みましたが雪はほとんど降りませんでした。新型コロナウイルス感染拡大防止のため初詣も分散化が当たり前になっていますがさすがに1月も10日を過ぎると初詣客も激減。マリン家は年末に幸先詣を済ませていま...

  • 石の彫刻の森の雪景色

    こんにちは♪ マリンパパです。雪が降った後の朝散歩に行きました。もっと積もると思っていましたが、積もったのは1cmくらいでしょうか・・・(泣それでも雪玉が付かないように防水スプレーをシュと。ゲートストーンから彫刻の森の散歩の開始です。マリンはあちこちクンクンチェックしていくのでこんなことに・・・(笑枯葉はつくし、鼻の頭にも雪が・・・。誰も歩いていないところを見つけて歩き出しました。所々の彫刻を確認...

  • 朝のドライブ散歩

    こんにちは♪ マリンパパです。冷え込みが続いています。ドライブでやって来た所は・・・。鳥見山公園でした。広~い広場が広がっています。ここから散歩の開始です。散歩のはずが、しばらくマリンのチェック待ちです。それでは改めて散歩の開始スタート♪マリン散歩じゃなかった・・・!?いきなり猛ダッシュです。あっという間にアヤメのエリアに到着。エリアを1周することにします。エリアの中にある島に来ました。水路に水が流...

  • 翠ヶ丘公園の山散歩

    こんにちは♪ マリンパパです。散歩日和の日でした♪翠ヶ丘公園に来ました。翠ヶ丘公園の小高い山の散歩に行くことにしました。公園内には石に刻まれた句があちこちにあります。山へ向かって細い道を歩いて行きます。細い山道には落葉がいっぱい落ちています・・!途中にある翠滝でチョット休憩します。この滝に水が流れているのを見たことが無いような気がします?休憩したばかりに為かマリンの足取りは軽いようです。途中で下を見...

  • 正月太り解消へ・・・

    こんにちは♪ マリンパパです。食べた食べたお正月料理、そのつけが・・・大黒池防災公園にロング散歩に来ました。公園に着く早々走り出しました。脂肪燃焼にはいいんだけどね・・・。のっけから・・・!?マリンは待っていてくれました♪小学校はまだ休みのようです。今度はゆっくり歩きながらドッグランまで来ました。ドッグランには先客がいました。双方でワンワンしていたので入るのを止めました。広場の方で遊ぶことにしました...

  • 白鳥さんがいっぱい♪

    こんにちは♪ マリンパパです。晴れたり曇ったりのめまぐるしい日でした・・・。大池が凍っていました・・・!!!めがね橋の所も凍っていて渡れそうでした?氷が割れているところには白鳥さんやカモさんが集まっていました。ビックリしたのですが・・・!?マリンは鳥さんを見つけるとワンワン吠えて追いかけていくのですがこのときはおとなしく吠えませんでした・・・?そんなマリンを見つけたのかい羽の白鳥さんが近づいてきて...

  • 空港公園散歩~その2~

    こんにちは♪ マリンママです。空港公園フロントエリアの散歩です。駐車場から歩いて行くと、、、日陰に元日に降った雪が溶けずに残っていました。雪遊びするにはちょっと少ないね。溶けかかっているのでここを走り回るとどろんこになっちゃうよ。雪のない福島広場を散歩することにしました。ここは福島県の地形をカラータイルと岩で立体的に表している広場です。ここは二本松市の安達太良山。マリンがいるところは磐梯山。磐梯山...

  • 空港公園散歩~その1~

    こんにちは♪ マリンママです。天気が良かったので福島空港公園に行きました。空港ターミナルビルの横の展望台です。ここから飛行機が離着陸するのが見えるんですよ。高台なので場所取りしなくてもどこからでも見えます。マリンは展望台のガードレールを潜って行ってしまいました。ガードレールの外に行っちゃダメですよ。危ないからね。展望台には空港の平面図が設置されています。飛行機は左側から降りてきます。これから着陸し...

  • 初散歩♪

    こんにちは♪ マリンパパです。雪が降ったのは元旦だけです。この日は近くの牡丹園へ散歩に行きました。散歩するには少し風は冷たかったです。強風だったのか枯れた松の葉があちこちに沢山落ちています・・。牡丹園はまだ閉まっていて中へは入れません。牡丹姫さんに新年の挨拶をしました。牡丹園の入り口の方へ向かうようです。牡丹園の石碑まできました。獅子さんにも挨拶です。挨拶を済ませるとママの所へ一直線に向かっていき...

  • 新年の挨拶回り

    こんにちは♪ マリンパパです。元旦に降った雪は2日には溶けていました・・・。マリン挨拶回りに行くよ。マリン何か変だよ!?静電気でマリンの毛が・・・。最初はパパの実家からだよ。みんな揃ったところで新年の挨拶です。じいちゃん・ばあちゃんからお年玉を貰いました。夕方になってママの実家へ行きました。夕食の時間までマリンは寝ていましたが・・・。台所でカチャカチャ音がし出したので、マリンは確認に行きました。み...

  • 元旦は雪だぁ~♪

    こんにちは♪ マリンパパです。2021年元旦は雪で明けました。夜半に布団に入ったときは雪は降っていませんでしたが起きてみると庭は白くなっていて細かい雪がまだ降っていました。外へ出る前に今年最初の朝ご飯を食べます。色とりどりの食材が入っています。ご飯を食べ終わると白い庭へ飛び出して行きました。裏庭も白くマリンの足跡だけが残ります。裏の花壇に植えられたネギも雪で覆われ分からなくなりそうです。裏庭のチェ...

  • 2021年今年もよろしくお願いします

    新年おめでとうございます 毎年元旦に行っている初詣ですがマリン家の今年の初詣は新型コロナウイルス感染防止のため密集を避けて年末に行ってきました。お正月しか着る機会がないので一応晴れ着に着替えます。マリン、これは「幸先詣」といって新年の初詣を前年の年末に前倒しして行うことで “新年の『幸(さち)』を『先(さき)』に戴きましょう”という意味があるんですよ。新たなお正月の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マリンパパ&ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マリンパパ&ママさん
ブログタイトル
パピヨン マリンの成長記録☆Part2☆
フォロー
パピヨン マリンの成長記録☆Part2☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用