家族に迎えたパピヨンの仔犬がやがてかけがえのない存在に。「やんちゃなパピヨンマリンの成長記録」の続編
こんにちは♪ マリンパパです。天気はあまりよくありませんでしたが散歩へ。石の彫刻の森まで来ました。彫刻の森へ階段を上っていきます。冬のせいか広場の奥まで見渡せます。ゲートストーンを通って広場へ入ります。落葉が先日の強風で通路にはあまり残っていませんでした。少ないのはいいけどそっちへ行くとまだ落葉が残ってるよ!わんぱく広場へ向かいます。広場には誰もいなかったので少し遊ぶことにしました。通路を通せんぼ...
こんにちは♪ マリンパパです。鏡石駅の近くをぶらぶら散歩します。駅の駐車場にある風車です。鏡石は『牧場の朝』で知られていますよね。駅の反対側には田んぼアートで有名な図書館があります。後で行ってみよう。牛さんも乗降客を出迎えています。車での販売カーがありました。図書館に移動してきました。ここにも牛さんはいます。なぜここに来たかというと田んぼアートがどうなったか気になったからです。稲はきれいに刈り取ら...
こんにちは♪ マリンパパです。前日はものすごい風でした・・・!翠ヶ丘公園に散歩に来ました。いこいの広場の周りはまだ赤く紅葉が見られます。風のせいなのか落葉が凄かったですよ!公園の中に入ってきました。紅葉の木々の下を抜けていこいの広場へ向かいます。時には落葉のカサカサ音を楽しみながら向かいます。いこいの広場もご覧の通り落葉で覆われていました。こんな黄色い紅葉が現れましたよ♪この紅葉もそろそろ終わり雪の...
こんにちは♪ マリンパパです。寒くなる前の散歩記事です。鳥見山公園に散歩に行きました。マリンは広場に向かって急ぎ足です。あやめは茶色くなって寂しそうです・・・。広場に到着して直ぐ爆走に入りました。気持ちよさそうに走っています♪広場にある花壇はパンジーが半分だけ植えられていました。スタッフさんがお花に水を掛けています。お花も水分補給が大事ですよね。走ったり散歩したので休憩をすることにしました。ポカポカ...
こんにちは♪ マリンパパです。ドライブ散歩に行ってきました。ふらふらとドライブで開成山公園まで来てしまいました・・。せせらぎこみちから散歩の開始です。せせらぎこみちの側にはきれいに紅葉した木が沢山ありました。こみちから離れて公園の中へ。公園の中の木々もこんなに真っ赤に・・・。五十鈴湖や橋付近は風が強くてマリンは歩きずらそうでした。噴水をバックにこんなお立ち台があったなんて知らなかった・・・!?公園...
こんにちは♪ マリンママです。この日はマリンを連れて大野農園さんへ行きました。今年はここに桃や梨を買いに何度も訪れました。マリンを連れて店内に入れるだけでなく美味しいピザや果物のジュースをいただけるのが魅力です。今回はリンゴです。お店の前で写真を撮っていると看板犬のピーチちゃんが出てきました。何処に向かっているのか見ていたら、、、お店の前の選果場でリンゴの宣伝をしていました。マリン家のお目当てはこ...
こんにちは♪ マリンパパです。スタッドレスタイヤへの交換です。最初はママのリーフからタイヤ交換を行います。マリン家では初見の道具があります。タイヤのナットを緩めるインパクトレンチです。セレナのスタッドレスタイヤを買ったときにポイント券を貰っていたのでその券を利用して購入しました。タイヤ交換の作業性が良くなるかな?タイヤ交換のためにジャッキアップします。十字レンチに代わってナットを緩めるのが早いです♪...
こんにちは♪ マリンパパです。寒くなったり暖かくなったり気温差が大きいこの頃です。この日はポカポカ陽気の散歩になりました。ドライブ散歩に来たところは野外活動エリアです。山の方から散策します。坂を上っていくと紅葉した木が現れました。山は段々紅葉しているようです。山へ行く途中でお花見広場に行くようです・・・。お花見広場から山の風景を撮りました。こんな所の写真も・・・。広場に下りてきました。チェックが忙...
こんにちは♪ マリンパパです。寒くなってきましたね。そろそろピラミッドの出番かな・・・?ピラミッドに使用かなと思ったのですが実家でトンネル支柱が余ったので今回はそれを利用することにしました。何週間前に雪虫を見かけていたんです。小さくて飛ぶのが早くてカメラで追い切れずブレブレでした・・・(汗東北地方や北海道では、初雪の降る少し前に出現することが多いために冬の訪れを告げると言われているようです。見かけ...
こんにちは♪ マリンパパです。暖かい季節が戻ってきたみたいな天気です!?大黒池防災公園に来ました。公園の奥にあるドッグランに向かいます。ゆっくり向かうと思いきや・・・爆走が始まってしまいました。近くにあったベンチで休憩タイムになりました・・・。休憩も取ったしそろそろドッグランへ向かいます。やっとドッグランに近づきました。入り口でしばらく考え込むマリンです?入らないんかい!この日はドッグランには入ら...
こんにちは♪ マリンパパです。雨が降る前に散歩に行きました。市民スポーツ広場の堤防を散歩することにしました。散歩の出だしは雨が降りそうにもない天気でした。堤防をのんびり歩いたり早足になったりしながらの散歩です♪堤防の両脇の土手や川沿いの草が刈り取られていました。釈迦堂川の川岸が河川工事が行われている最中でした。この辺は洪水で木にいろんな物が絡みついていたところです。そんな工事をしているところを歩いて...
こんにちは♪ マリンパパです。牛かつ美味しかったぁ~♪あづま運動公園に着きました。キッチンカーが出ていました。お店の前のテーブルでしばしコーヒータイムです♪イチョウ並木へ向かいます。イチョウの葉っぱが残っているのは手前の1本だけでした!遅かったぁ~・・・。バラが少し咲いていたのでバラ園へ桜の広場へ行きます。誰か後ろの方から呼んでいるような・・・?マリンの所へ来てくれたのはチッポくんとよもぎくんの兄弟...
こんにちは♪ マリンパパです。あづま運動公園へ行く前にチョット寄り道をしました。護国神社と思いきや・・・?実は、ここが目当てでした♪開店前に行ったのですが既に行列ができていて後ろのほうに並びました。張り紙には15組限定と書かれていたので、ビクビクしながら待っていました。順番が来て10組目のカードをGET♪しかし待ち時間が1時間30分になってしまいました。ここ牛若丸はTV番組の『バナナマンのせっかくグルメ!...
こんにちは♪ マリンパパです。ここ数日散歩日和の日が続いています♪福島空港公園エアフロントエリアに来ました。入り口の両側には落ち葉が沢山集まっていました・・・!プロムナード広場にこんな矢印が・・・!?あれっ!?通路には落ち葉が全然落ちていません!どうしたのかな?ここにも矢印が書かれています?何かイベントがあったのかな。モミジの広場がどうなったか行ってみようよ。赤い絨毯が広がっていました♪広場前で「ブ...
こんにちは♪ マリンパパです。須賀川に11月に楽しい施設ができていました。それは特設アーカイブセンターなるものでした。須賀川特撮アーカイブセンターは、失われつつある特撮資料の収集、保存、修復及び調査研究を行い、それらの活動を通じて特撮文化を顕彰、推進し後世に伝える施設だそうです。(パンフレットから引用)じいちゃん・ばあちゃんを連れて見学に行くことにしました。こちらは建物の裏です。マリンの後ろに怪獣...
こんにちは♪ マリンパパです。昨日は本番当日でした。松明の確認に再度来ました。五老山には本部のテントも設置されました。それは篝火を焚く台だよ。山頂にバリケードがありました。もしかして・・・。松明を立てる穴が1ヶ所だけ掘られていました。今年は1本だけのようです。関係者の方に聞いたら松明を立てるのは15時頃だと言うので一旦自宅へ帰ることにしました。14時からは五老山には入れなくなるとのこと。松明が建て...
こんにちは♪ マリンパパです。曇っていましたが散歩には丁度良い天気でした。須賀川アリーナの側のふれあいロードに来ました。行く途中にはいろいろ障害物がありました。植木の選定作業の道具が置いてあったのです。ふれあいロードまで来ました。落ち葉がいっぱい落ちています・・・!やっぱりお供が付いてきました。ふれあいロードは散歩している人が多かったです。人を入れないで撮るのが大変でした。アップの写真が多くなりま...
こんにちは♪ マリンパパです。菊花展は11月15日で終了なのでマリンのお風呂がてら行ってきました。平日なのに沢山お客さんが来ていました。二本松の霞ヶ城公園です。会場までの両脇にはきれいな菊が置かれています。箕輪門を通って霞ヶ城跡へ向かいます。この階段を上りきると会場です。会場のゲートまで来ました。検温とアルコール消毒をして入場です。規模は縮小されていますが見事な菊が展示されています♪いつも滝の近くに...
こんにちは♪ マリンパパです。隣の市へドライブ散歩に行きました。滝がある公園に着きました。マリンは後の水の音に耳を傾けています・・・。生垣も赤くなり始めました。麓山の滝の紅葉がきれいなようです♪滝の前まで来ました。滝の音で緊張気味のマリンです。池の方の紅葉を見に行きます。こちらは今が見頃になっていました♪公園内を紅葉を探しながら散歩中です。たまには通ったことが少ない道を散歩します。先程の紅葉を池の反...
こんにちは♪ マリンパパです。紅葉がきれいになったので寄り道散歩をすることにします。翠ヶ丘公園のいこいの広場に来ました。いこいの広場の待ちに待った紅葉です♪毎年、ここで撮影をしている所です。写真を撮り終わるとマリンhあ広場を走り出しました。そんなに走ると前の事のようになるよ!子供達の課外授業なのか白い袋を持って何か集めているようでした・・・?いこいの広場の紅葉が見頃ですよ♪休憩を挟んでの爆走が続きま...
こんにちは♪ マリンパパです。秋晴れの中散歩に出掛けました。松明あかしが行われる五老山に来ました。松明あかしの看板があちこちに設置されています。五老山の頂上は風があり、マリンの毛が乱れています。五老山の周りも色付いてきました。今週末なのにまだ松明を立てる穴が掘られていません・・・!?南館まで行こうとしましたが広場では子供達が運動していたので行くのを止めました。五老山を散策することにしました。風が無...
こんにちは♪ マリンパパです。この日は今にも雨が降りそうな天気でしたが・・・牡丹園に来ました。やっとやっとカートの出番が来ました。紅葉の写真には文章が要りませんよね。どうぞご覧ください♪園の入り口付近です。園の奥のエリアです。池の周りの紅葉をご覧ください。一番良い撮影スポットの橋が工事中で通れません・・・!橋の手前で撮りました♪行った時期が一番見頃だったと思います。紅葉のダイジェストです♪なかなかいい...
こんにちは♪ マリンパパです。以前この公園の遊具が撤去されたと報告しましたが・・・この前妙見山公園行ったときの報告です。その時は、こんな感じで無くなっていました。この看板を見落としていました。公園の中は入れなくなっていたので外回りを歩いて行きます。遊具が新しくなっていました。新しくなったのは、ブランコ・シーソー・うんてい付のすべり台でした。まだ遊ぶ事はできないようです。遊べないので五老山へ行くこと...
こんにちは♪ マリンパパです。先日、ロングドライブをして来ました♪ドライブの目的地は蛇の鼻で紅葉を見に行ってきました。入り口の両側にはサルビアがお客さんを迎えています。売店の前には鉢植えの菊が沢山♪池の周りの紅葉を見に行きます。行った時は少し早かったような感じがします。所々真っ赤になっている所もありました。紅葉をバックに走るマリンです♪まだこんな感じですがこの記事がUPされる頃には見頃になっているんじ...
こんにちは♪ マリンパパです。じいちゃん・ばあちゃんと親戚のおばちゃんを連れてドライブへ磐越道は霧に覆われて見通しが悪かったです・・・。磐梯山SAで休憩しました。福満虚空蔵尊圓蔵寺に到着しました。紅葉はこの部分だけだったような・・・。ここはペットが入れないのでマリンは車でお留守番になりました。【開運撫牛】撫でると御利益・開運が開けたり身体の痛いところや悪いところを撫でると良くなるとも・・・。撫でら...
こんにちは♪ マリンママです。土津神社のモミジを見た後、食事をするために山を下りてきました。磐梯山が遠くになってしまいました。ハンバーガーのお店「ヒーローズダイナー」さんです。店内はハロウィンの飾り付けがされていました。あらっ、気の早いスノーマンがもうお店にいますよ。飲み物が運ばれてきました。待つことしばし、、、ヒーローバーガーとアボガドチーズバーガーが運ばれてきました。ワンちゃん用のバーガーもあ...
こんにちは♪ マリンママです。山の紅葉が見頃と聞いたのでマリンを連れて出かけました。磐越道から見た磐梯山です。上の方は雲に隠れてよく見えませんが山麓辺りは赤くなっていました。磐梯山の麓の土津神社に行きました。たくさんの人が紅葉を見に来ていました。ここはモミジの紅葉が有名なんです。神社の入り口のモミジが真っ赤になっていました。夜はライトアップされて幻想的な雰囲気になるそうです。晴れていたので紅葉が青...
Dog Run & Lunchのイベントへ♪~パート2~
こんにちは♪ マリンパパです。昨日の続きです。ランチの出店ブースには焼き鳥屋さんも出ていましたが・・・。いろんなイベントに出ていて気になっていたジャマイカンフードの『Irie Kitchen NINE MILE』さんにしました。ジャークチキンとジャークロールにしました。チキンなんですがスパイスが効いているのでマリンは食べられませんでした。ランチ後は別なお店を見ることにしました。ベッドは沢山持っているでしょ・・・!見...
Dog Run & Lunchのイベントへ♪~パート1~
こんにちは♪ マリンパパです。秋空の下、久しぶりのイベントが行われます。その前に延び延びになっていたマリンのワクチン接種へ・・・できるかな?潜血反応は無くなりキラキラも少しでワクチン接種ができます。3回目でやっと先生からOKが出て注射をしました。日曜日で病院はメチャ混みで1時間くらい待ちました。イベント開始から1時間が経った頃会場に到着しました。一番先に行ったのは『みるちび c@feさんのアニマルコミュ...
こんにちは♪ マリンパパです。今日、11月1日はマリンのうちの子記念日です。昨日チョット寄り道して思い出の公園を散歩しました。公園の砂利の駐車場に車を駐めていざ広場へ。ここはマリンがうちの子になって初めて散歩した公園なんです。初めは普通に散歩していたのですが・・・何か企んでいるようです・・・!?いきなりですかぁ~・・・・・・爆走がしばらく続きました。その為写真がブレブレです(涙やっと落ち着いてきた...
「ブログリーダー」を活用して、マリンパパ&ママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。