アトリエ伴は、2018年8月に、開所してから・・・ T.Hさんと、二人で、アトリエを、盛り上げて行こうと・・・ 努力して来ました。 T.Hさんは、ヤモリが大の苦手で・・・ 私のイタズラにもめげず・・・ アートは・・・ 「そんな、イタズラ心が大切なんですよ」と・・・ 寛大な気持ちで、受け入れてくれ・・・ そうする内に、木村游夢さんが加わり・・・ ヤモリが、日に日に、増える事と成り・・・ 作製は、めんどくさく…
この度、アトリエ伴から、このblogを観て来られた・・・ 木村遊夢さんが、1月7日の、アートビリティ定例審査会に・・・ 8作品が、受かりました。 アートビリティ作家は、全国で200名、広島県で、個人6名、団体1名です。 1月から、ここの事業所から、4名の実績と成りました。 『木村さん作業風景』
今月の、19・20日で、T.Hさんが、広島市安佐動物公園展示作業を終了されました。 22日の通所日に、写真、動画を、観せて貰ったのですが、作品数も、多く、ライトアップされていて・・・ 美術館で、絵を観る様な感じでした。 展示に気を付けた事は・・・T.Hさんによると・・・ 動物園と言う事も有り・・・ 作品の高さを、子供目線に合わせて、少し、工夫して、設定されたそうです。 展示終了後・・・ アンケート机は、動…
1月21日は、私が、休みだった為・・・ 18日の、出来事を書きます。 18日(金)私が、動物園アンケート机に・・・ アクリルで、色塗りをしようとしたら・・・ ストップが、かかったので・・・ メモ帳に、色付きたかひこを、描いてみました。 『色付きたかひこ写メ』
本日、広島市安佐動物公園に、作品と・・・ アンケート机、椅子を、動物園に、そろそろ搬入しないといけないので・・・ 私が、テーブルに、コメントと、絵を描きました。 『落書きアンケート机写メ』
昨日ですが・・・ T.Hさんが、休日を利用して作った・・・ 神聖な、広島市安佐動物公園展示アンケート机に・・・ お返しを、しました! 『神聖なアンケート机写メ』
昨日、T.Hさんの、絵画作品に・・・ 私が作った、ヤモリを、早速貼ってみました。 その時の、T.Hさんのコメントですが・・・ 「なかなか面白いですね?」って、言ってました。 その写メが、これです。 『T.Hさん作品写メ』
社内から、声が上がり・・・ 「アトリエ伴に、ロゴがあった方が,良いのでは?」 と言う声が上がり・・・ 1人、T.Hさんの、反対が有ったのですが・・・ アトリエ伴内の、3対2の多数決で・・・ ロゴは、やもりに、決まりました。 その、ロゴが、私が作成したこれです。 『アトリエ伴ロゴ写メ』
本日は、今迄、一緒に絵を描いてきた 細木陽平君の絵画展について書きたいと思います。 『銀行展示写メ』
昨日のblogの続きなのですが・・・ このような似顔絵を、利用者作家さんに、書いて貰うことが出来ます。 『似顔絵写メ』
「ブログリーダー」を活用して、アトリエ伴さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。