テクニカル指標を用いたビットコインの相場分析。トレードで少しだけ勝率を上げるためのテクニック・考え方。ブロックチェーンの仕組みやオススメのアルトコイン・取引所など仮想通貨関連の情報を発信しています。
普段はフリーでIT系エンジニアをやっています。 主にビットコインを中心とした相場分析・テクニカル指標の使い方や考え方をブログ形式で発信しています。 勉強の仕方がいまいちよくわからない方のきっかけ参考になればと思います。よろしくお願いします。
ビットコイン、意外に堅い16000ドル。注目はレジスタンスラインでの戻り売りとCME窓 テクニカル分析 仮想通貨 BTC-TakeOff
ビットコインの下落はとりあえず16000ドル前半でストップ。 結構強めにサポートされましたがまだまだ下落する可能性は否定できないため戻り売りに注意は必要。 短期的にはレジスタンスライン突破とCMEの窓に注目。
史上最高値まであと一歩。ビットコイン、今から買っても大丈夫? 仮想通貨 BTC-TakeOff
ビットコインは19000ドルに到達しました。 残るレジスタンスラインは最高値2万ドルのみですが、果たしてこれから買っても大丈夫なのでしょうか? 上昇トレンド中なので買っても儲かりやすい相場ですが、ある条件が成立しなくなった場合は買うのをやめた方が良いかもしれません。
史上最高値まであと一歩。ビットコイン、今から買っても大丈夫? 仮想通貨 BTC-TakeOff
ビットコインは19000ドルに到達しました。 残るレジスタンスラインは最高値2万ドルのみですが、果たしてこれから買っても大丈夫なのでしょうか? 上昇トレンド中なので買っても儲かりやすい相場ですが、ある条件が成立しなくなった場合は買うのをやめた方が良いかもしれません。
もう大損しない?アルトコインの投資タイミングについて考察。イーサリアムを例に解説 ETH 仮想通貨 BTC-TakeOff
ビットコインが価格を伸ばす一方、アルトコインはいまいち伸びきらない仮想通貨市場。 低迷期は終わったのか?何を基準に買ったらいいの?いくつかの銘柄を例に投資のタイミングについて解説します。
暴走モードのビットコイン、年内最高値更新は目前?短期は危険、長期はホールド 仮想通貨 BTC-TakeOff
ビットコインは大統領選挙に便乗し15000ドルを突破するだけでなく16000ドル付近まで一気に吹き上げました。 最高値2万ドル更新を目指すビットコイン。価格の変動幅が大きくなりつつあるので特に短期売買の方は注意しましょう。 長期はホールドです。
ビットコインは14000ドル突破でダウ理論的に上昇トレンド。大暴落はもうない? BTC 仮想通貨 BTC-TakeOff
最高値2万ドルが意識されつつあるビットコイン、14000ドル(147万円超)を突破しましたが、 同時に意識されるのが大暴落。今後再び大暴落がやってくるのかについて ビットコインチャートとダウ理論を交えながら解説します。
「ブログリーダー」を活用して、暗闇で生きるモグラエンジニアさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。