chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アジアのお箸 https://jkcv.hatenablog.com/

中国語・韓国語・ベトナム語が似ているので同時学習してみるブログ (東アジア漢字文化圏の言語の比較・対照)

まつし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/26

arrow_drop_down
  • マレーシア料理が食べられる場所がなかなかない

    マレー半島は私の憧れの地で、マレーシア料理も食べたくなる。私の住んでいる関西では、タイ料理店やベトナム料理店はちょくちょく見かけるのだが、マレーシア料理店がなかなかない。そんな中、数少ないマレーシア料理店にようやく行くことができた。 本当はナシレマ(ご飯をココナツミルクで炊いたもの)が食べたかったのだが、行った時間帯では提供していなかった。残念。なので代わりに「シーフードスパイシー太麺」なるものを頼んだ。 こちらはきしめんか刀削麺みたいな平べったくて短い麺を、甘辛く味付けしてあるもの。 食べかけの写真で申し訳ないが、奥の左はパイナップルチャーハン、奥の右はアヤム(鶏)ヌードル 全体的にかなりお…

  • 大阪万博に行くべきか行くまいか

    大阪の万博が開幕した。行こうか行かぬか思いあぐねている。建設中のグダグダ感や不透明さ、ネット上にはびこるネガティブな情報から、元々は否定的に思っていた。しかし実際に始まるとなると、世界の色々な国のパビリオンがあり、「安くで世界旅行に行けるようなもの」と考えると、一度は行ってみる価値もあるのでは? とも思うようになってきた。 仕事柄、大阪港にはよく行っていたが、万博会場のある島は貨物船用の巨大岸壁があるくらいで他には本当に何もないところだ。そこに10万人以上も集まった状態でもしも地震などの災害があると、遭難状態になるのは目に見えている。なのでもし行くとなると、緊急時の水や食料は持参した方がよいと…

  • タコスが好きならタコライスも食べてみよう?

    タコライスを食べに行った。タコライスとは、Wikipediaによれば沖縄で作られた料理で、タコス🌮の具材をご飯の上にのせたもの。せっかくなので沖縄料理店へ行ってみた。 お味はまぁ普通においしい。しかしタコスと同じかと言われると「?」。白米のおかげで一気にメキシカンから遠ざかっている感じ。タコスのジャンキーな感じではなく、普通の丼物のような雰囲気。 沖縄料理店なのでセットで沖縄そばもついてきた。 タコライスと沖縄そばもおいしいんだけど、やっぱりアメリカのタコス🌮のジャンキーなやつが食べたいなぁ。 jkcv.hatenablog.com

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まつしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まつしさん
ブログタイトル
アジアのお箸
フォロー
アジアのお箸

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用