chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まったり英語育児雑記帳 https://www.pandamama-eigoikuji.xyz/

2009年生まれの長男と2012年生まれの次男をもつアラフォーママの、ゆる〜い育児と雑記ブログです

ぱんだママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/23

arrow_drop_down
  • 長男(中2) 2学期から、塾は一旦お休みです…

    夏休み、やっと終わる〜! 夏休みの何が大変かって、 それはもうズバリ! お昼ご飯! ここ数年のコロナ禍からの流れがあり、夫の職場は在宅が多めです。 これは本当にありがたくて、夏休みの昼食は夫にほぼお任せの予定でいました。 しかし、物事はそう上手くはいかないらしく(T ^ T) 夏休みに入るタイミングで、夫の出社が増え、子供たちの毎日のお昼ご飯を用意しなければならないことに…。 そこで、 私の周りのママさん達に夏休み中のランチ事情を聞いたところ、多かった意見が 冷凍パスタ! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a…

  • 《英語育児》おうち英語は親が頑張るもの 〜ココを頑張れば後が楽!というポイント

    気がつけば、 わが家の「おうち英語」歴も早13年! はじめた当初は、家庭で乳幼児期から英語を教えることを「英語育児」とか「英語子育て」と呼んでいたと思います。 最近は「おうち英語」という名称が主流になっているようで、 私もそれに倣って、「おうち英語」でいきたいと思います。 ブログ名は「英語育児」ですけど…σ(^_^;) まぁ、頑張った甲斐もあり、 長男はすっかり私の手を離れ、私が理解不能な難しげな英語をスラスラと読んだり聞いたりしています。 発音に関しては、日本語訛りが強いのは相変わらずですが、LとRを間違うことはありませんし、問題なさそうです。 次男の方は、毎朝の英語の音読を続けています。 …

  • 《英語多読》次男(小5) いよいよ『ハリポタ』!

    次男、ついに 『Harry Potter』デビューしました! ヾ(≧∇≦*)/やった〜♪ というわけで、放置していたブログを仕切り直して再開です。 もはやブログを放置し過ぎて、何から書いたら良いのか分からない状態になっています^^; 元々、このブログは英語育児の進捗状況を記録する目的が大きいこともあって、あまりに放置してしまうと子供たちの状況が分からなくなってしまうのですよね。(←まさに今この状態) 今の状況を整理するためにも、改めて子供たちの状況を記録しておこうかと思います。 次男の多読は『Harry Potter』シリーズへ♪ 毎日、英語の音読を続けてきた次男。 ついに、私が(勝手に)英語…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱんだママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱんだママさん
ブログタイトル
まったり英語育児雑記帳
フォロー
まったり英語育児雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用