chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
文系講師マゴメ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/20

arrow_drop_down
  • サッカーとパンと競走馬

    すっかり風邪をひいていますが、なぜか授業は大丈夫な文系講師マゴメです。こんばんは。 11月に少し休んでしまいましたが、あの時ほどひどくはないので多分大丈夫です…

  • クソ社会だから学びの宝庫

    「滝川クリステルを首相にしちゃどうだ」の会、副会長の文系講師マゴメで. fxす会長を緩募しています。 安藤優子さんと宮台真司教授の対談、「JAPAN SUR…

  • さよならアメリカ、さよなら欧州(67)カリ=レイク裁判編

    仏教徒の皆様メリークリスマス☆ 宗教ごちゃまぜの日本ならではのイベント。 ついでにラマダンなども行いたいと考えている、文型講師マゴメです。 ウクライナがどれだ…

  • 要領悪いからなんて言い訳はない

    未だに時間不足で苦しんでいる生徒の皆さん、こんばんは。文系講師マゴメです。 「おたくの生徒さんは違うのかしら?」 今年はなぜか、スピードだけはあるという受験生…

  • ゴールの設定

    まさか受験での合格を、「人生のゴール」に設定している人はいないと思いますが、、、 そう言いだしかねない人が、受験関係者に多いようです。 「それは違う」といちい…

  • さよなら欧州、さよなら日本(66)ワクチンは自己責任編

     ヨーロッパのアメリカへの全面依存を望んでいるワシントン - マスコミに載らない海外記事2022年12月12日Salman Rafi SheikhNew Ea…

  • 相手の研究:自分の底上げ

    毎年書いていますが、「受験直前の繁忙期」というわけでは全くない、文系講師マゴメです。 世界史と英語をさっきまでやり直していました。 世界史と英語ってのは、やっ…

  • W杯のABEMAは偉かった

    今のアルゼンチン代表にとって、神様といえばマラドーナではなく、やはりメッシなのでした。 そんなメッシにとって最後のW杯、アルゼンチンの選手も国民も燃えないはず…

  • 時事問題を今年も予想する

    過去にも時事問題の予想について、何度か書いていますが、的中しているにもかかわらず、あまり感謝されない文系講師マゴメです。 「これはもう人格の問題だ」「感謝され…

  • 橋本治の「よくわかる美文講座」

    今は亡き橋本治氏ですが、何度も亡霊のように蘇ってきては、私の周囲を漂いつつ、重要な事項を提示していきます。 その度に、「お前は本当に日本語講師なんだよね?」と…

  • ”子育て後に何もない私にならないための”

     2年前に書いた記事みたいですね。わたしも子育てが終わる歳になってきました。 娘は来年大学受験の、文系講師マゴメです。 「浪人したら宅浪でしょ」「まだ一年ある…

  • 立ち止まって「さよならマスコミ」「さよなら言い訳」(65)

    「10年後には日本に住めないかもしれない」 「なくなるかもしれないから」 生徒には一応そう答えている、文系講師マゴメです、こんばんは。 稼いだ分の半分以上を税…

  • 2023-24生徒募集要項

    もう塾なんて要らんなんて 言わないよ絶対ー♪ 何故言わないかというと、知り合いの大部分が塾講師だからです。 因果応報家庭教師、文系講師マゴメです、こんばんは。…

  • 親が受験するわけじゃないけれども

     今日はW杯の試合がないので暇です。文系講師マゴメです。 過去記事を掘り返して、(私アホみたいに毎日書いていますね)2年前に書いた記事があってので再掲。『親が…

  • 論破は無意味である

    またオスプレイとF35の「係」が、ネチネチと粘着するツイートを見てしまい、吐き気が抑えきれない文系講師マゴメです。 彼らにとっては両方ともに、「ポンコツである…

  • さよなら欧州、さよなら日本(64)日本と欧州は自業自得編

    文系講師マゴメです。 過去の私の生徒のうち、3人がアメリカで学んでいて、海外在住の同級生はうんざりするほどいます。「まさか身の上話をするわけじゃないよね」 い…

  • 優等生が社会に出て評価されない理由(3)

    優等生は「答えを覚える能力に長けている」。 その裏返しとして、自分で考える癖がつきづらいという話でした。「彼らのせいじゃないですけどね・・・」 それは認めます…

  • 優等生が社会に出て評価されない理由(2)

    「スペインもPK戦で散りました」 サッカーの話をすると長くなるのでしませんが、ちょっとだけ。スペインは一本も決められず3連続失敗。勝つべきチームだったモロッコ…

  • 優等生が社会に出て評価されない理由(1)

    「プロ野球の監督に向いている人」は、 どんな人でしょうか? 考えてみましょう。 今日も受験ブログとは思えない書き出しをしている、文系講師マゴメです、こんにちは…

  • 実験的記事(問題編)

    「実験的記事?」「芸風変えた?」 「忙しい年末に実験的記事を読まされるの?」 「すみません」 先手で謝っておこうと予定していたのに、のっけから後手に回ってしま…

  • 日本勝利から7時間後

    おはようございます。 いきなり業務連絡ですが、W杯ファンタジーサッカーやってます。hashさんいつでもコメントお待ちしています 日本はドイツだけじゃなくスペイ…

  • トマホークか核武装か学問か

    ペトロダラーが消滅必至のアメリカは、同盟国からできる限りしぼり取らなければいけません。 早速始まったようです。 「日本がトマホーク500発を購入」 ・・・完全…

  • 12月は肚を決める月

    また寝るタイミングを間違えた、文系講師マゴメです、こんにちは。今は午前4時ですが今起きるのが理想だった 本命校受験まであと二ヶ月だとか、何の役にも立たない言説…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、文系講師マゴメさんをフォローしませんか?

ハンドル名
文系講師マゴメさん
ブログタイトル
世界は「ことば」でできている・文系講師の受験ブログ
フォロー
世界は「ことば」でできている・文系講師の受験ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用