118回 / 121日(平均6.8回/週)
ブログ村参加:2018/10/20
今日 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 02/12 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 25650 | 23273 | 21125 | 18313 | 18281 | 18160 | 17034 | 949149サイト |
INポイント | 0 | 0 | 10 | 10 | 10 | 10 | 20 | 60/週 |
OUTポイント | 30 | 20 | 30 | 150 | 210 | 40 | 180 | 660/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
受験ブログ | 284 | 259 | 241 | 204 | 207 | 207 | 192 | 7692サイト |
中学受験(指導・勉強法) | 34 | 32 | 29 | 27 | 27 | 27 | 23 | 405サイト |
今日 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 02/12 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 14008 | 10437 | 9567 | 9462 | 9668 | 10679 | 10271 | 949149サイト |
INポイント | 0 | 0 | 10 | 10 | 10 | 10 | 20 | 60/週 |
OUTポイント | 30 | 20 | 30 | 150 | 210 | 40 | 180 | 660/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
受験ブログ | 366 | 302 | 280 | 290 | 298 | 321 | 322 | 7692サイト |
中学受験(指導・勉強法) | 18 | 12 | 10 | 11 | 11 | 11 | 11 | 405サイト |
今日 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 02/12 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 949149サイト |
INポイント | 0 | 0 | 10 | 10 | 10 | 10 | 20 | 60/週 |
OUTポイント | 30 | 20 | 30 | 150 | 210 | 40 | 180 | 660/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
受験ブログ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7692サイト |
中学受験(指導・勉強法) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 405サイト |
「レジとげんげんと大学入試」 そういう題名で書いていた記事が消えましたっ! 福井セイ@fukuisei レジにいかに早く並ぶかを極めたお母さんの話 「レジチ…
Nのテキストで、森鴎外の「雁」を答えさせる問題が、小5のこの時期に出ています。(ひっかけで山椒大夫の選択肢もあり)。 ちゃんと文学史を教えていないクセに出題し…
まずは学年トップを目指しますかっ! 三世帯ほどの中学生へ、まとめて業務連絡でした。 (まだ茜さや) (おやっ?) (一世帯からジャングルの野鳥のような悲鳴が?…
四谷大塚だと、小6生の最後の授業の後で、激励会ってあるんですよ。 教室によって違うかもしれませんが、私がいたところだと、卒業生を何人か呼んで話してもらい、講師…
塾や家庭教師をやめたいが、なかなか言い出せない、そんなご家庭もあるようです。 私自身の答は以前書きましたが、念のためもう一度。 「すぐに切ってもらって構いませ…
小論文で重要なのはもちろん「意見」なんですけど、、あっ逃げないでくださいもしかすると面白いかもしれません そもそも「意見」とはなにか? この基本でつまずいてい…
例によって「NoSchool」で、無料の解答を続ける私ですが、(そろそろ誰か仕事をください)、先日は、推薦入試を受ける中3生に返答しました。 「偏差値70超え…
その年齢で、あれだけ努力をして、 「努力が足りなかった」 とあっさり認めるのは、想像以上に難しいことです。 大維志くん、えらいです。 「運がなかった」 と逃げ…
法政大学が出題した現代文が明治とかぶったそうで。 傍線部まで同じだったと。 まあ、たまにはあることで。 開成と豊島岡も出典が被りました。 「うしろめたさの人…
平成31年中学入試結果(2019.2.1実施) 科目 国語 算数 理科 社会 合計 合格者平均 50.1 …
講師の数だけ回答がありそうな問題です。 「講師をしている理由」。 私の答え。 「生徒が壁を乗り越える瞬間をみたいから」。 「きれいごと言ってんじゃねえの?…
書くのを忘れていました。 以前の記事:人生相談を出題してきた早大学院 入試は11日ですか?間に合ったかな。 前回の記事の呼びかけに応え、かなり優秀な子が書いて…
ほぼほぼ東京組も中学受験終了となっているわけですが、twitterで先輩方の叫びが飛び交っております。 私も参考になります。 引用失礼します。(迷惑でしたらご…
中学受験もいよいよ最終局面ですが、繰上げ合格、補欠合格の可能性もまだまだあります。 学校によっては14日あたりまであり得る感じでしょうか。いずれにしても、招集…
さて「複数校受かった場合」の、進学先の提案を・・・ 「そんな贅沢できる身分じゃないよ!」「こっちは受かってないんだから」 というかたもいると思いますが、一旦座…
さて3日目の朝です。 第一志望にすでに合格されたかた、おめでとうございます! 明日の朝起きた子の顔を見ると、 「ん? ・・・いつもとなんか違うな」 と、なって…
いや、決勝は負けたんですけど、そういうんじゃなくて。 Fan Antics 🇳🇬@FanAnticsFC •Lost 3-1 to Qatar in t…
四谷のサイトにすでに速報がぽつぽつと出ています。https://www.yotsuyaotsuka.com/chugaku_kakomon/system/ 毎…
これから受験と同時に発表が相次ぐわけですが、たいへん面白いことに(あるいは残酷なことに)、合否結果を隠していても、やはり親の様子で子供はわかるそうです。 自分…
直前の社会時事対策詰め込みは、浦和明の星の今年の問題でいいと思います。https://www.yotsuyaotsuka.com/chugaku_kakomo…
というわけで、今日は家庭教師3件でした。 いろんな場所が痛い。そういう歳です。 大川といえば竜弥です。 「最後の追い込み」という子もいれば、受験はずいぶん先の…
急遽差し替えの記事という感じでございます。 このイラストを描いたのが橋本治さんです。 もちろん、「桃尻娘」も、「桃尻語訳枕草子」も、「男の編み物」も、「ふしぎ…
避難所と災害種別マークは必須です。 ちなみに、帰宅困難者対策の必要性ってのは、すでに何度か入試で出されています。 都市部の企業は水や食料、毛布など備蓄するよう…
以前に「憎まれ役という概念を子どもはなかなか理解しない」という話を書きました。 以前の記事です: 「なぜ物語文を出題するの?」 「覚えておいたほうがいい感情語…
「絶対に受からせてください!」中学受験の面談でそこまではっきり言う保護者のかたはほとんどいません。遠回しに言うかたがほとんどです。 「兄は失敗したんですけど、…
ベトナム戦を見ながら書いています。 で、突然思い出しましたが、うちの娘が初めてサッカーの試合を観たのは、国立競技場での五輪代表vsベトナム戦。 本田圭佑が左サ…
2月上旬までのスケジュールが詰まっている、塾講師・家庭教師の皆さま、受験生を抱える保護者の皆さま、こんにちは。 私は今年は小6ひとり、高3もひとり。二人だけだ…
浪人生で、今年センター試験の点数が去年より少し下がったという方を、全力で応援したい。 なぜなら、おそらく受かるからです。 一昨年引退したキタサンブラックと…
最近「記述が書けない理由」という記事を書いたので、 これです じゃ、記述の書き方というか、陥りがちなミスについて書いたほうがいいかなと。 早晩、アメ限定必至で…
「小説は、人間をある程度理解していないと読めない」。 ある意味、当然の話です。 たとえば、 「知人が急死したと聞いた時に、 ひとはすぐに泣き叫んだりするだろう…