chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 頑張った自分を労う

    こんにちは。 prinです。 電車ガラガラ~。 私は明日から連休です。 今日もお休み取ってる人は多いんだけど 月末はしないといけないことがちょろっとあるので まあ、今日一日頑張ろうと思います! // 最近の晩ごはん。 このところ、お鍋とか ホットプレートで焼き肉とか あとテイクアウト買ってきたりとか わりと簡単に済ませていることが多かったです。 この日は、ニベダイを焼きました。 すごく身が崩れやすい。 今度は煮付けにしてみようかな。 肉野菜炒め。 厚揚げと小松菜のさっと煮。 サラダなど。 野菜多め! 健康的! 今日のお弁当。 半分ぐらいは冷凍食品^^ ではでは 今日も頑張りましょう~!! //…

  • マスクの型紙!

    こんにちは。 prinです。 // 先日、ポストに地元の情報誌が入っていました。 良さそうなお店が載っていても このご時世、外食も出来ないしなあ。 そう思いながら パラパラと見ていると 手作り布マスクの型紙! へ~。 こういうの、いいですね。 ゴールデンウィーク、 お出掛けも出来ないし マスク作ってみよかなー(^ー^) // ♪柴犬ブログもやっています♪ www.shibainumugi.com

  • 頑張った自分を労う

    こんにちは。 prinです。 いよいよゴールデンウィーク。 お出掛けはできないけど しばらく通勤しなくていいのは嬉しい。 仕事に行くのはそれなりに気晴らしになっているかも?とも思うけど、 買い物も3日に1度にしてと言われているのに 毎日毎日電車に乗って通勤して 会社で色んな人と会ったり話したりするのって 矛盾を感じます。 // 最近のお弁当。 焼いて冷凍ストックしておいたハンバーグ。 きんぴらなど。 あ、この日のメニューは全て自家製冷凍食品。 詰めるだけなのであっという間に完成。 焼きそば。 先日の晩ごはんを取っておいたもの。 それから市販の冷凍食品も少し。 この日は炭水化物率高め。 だけどこ…

  • ずっと家にいるのが嫌なんじゃなくて、ずっと家にいられるのが嫌なんだよなあ

    こんにちは。 prinです。 コロナ騒ぎの話題ばかりで恐縮です。 ニュースやワイドショー見てもこの話題ばかりで 気分が滅入りますよね。 // 来週からはゴールデンウィークも始まります。 いつも、こういった連休はどうやって過ごしていたかなーって考えたら うちの場合、 外食はするけど、旅行とか遠出するようなことは そんなにしていなかったように思います。 それでもそれなりに 楽しく過ごして リフレッシュできていたように思います。 ダンナだけ予定があって一日留守っていう日もありました。 こんな日は、朝食とお弁当だけ作ったら あとは夕方までひとりの時間。 買い物に行ったり、のんびりしたり 自分の好きなよ…

  • 頑張った自分を労う 最近のお弁当

    こんにちは。 prinです。 // 頑張ってます! コロナ収まったら 旅行しよう! 外食しよう! 友達に会おう! 最近のお弁当。 鮭やら鶏団子やら。 この日はオール手作り! ちょい冷凍食品に頼る。 ソースとんかつ。 お酒のアテにも美味しいので好きです。 手作りと冷凍食品 うちは、半々ってとこかな。 こうして見ると なんか毎日同じように見えるなー。 でも毎日同じクオリティを保つって すごくない?笑 // ♪柴犬ブログもやっています♪ www.shibainumugi.com

  • 犯罪が増えるかも?

    こんにちは。 prinです。 通勤電車も、このところ信じられないぐらいすいています。 私自身も、いつまでこんな風に 出勤できるか分かりません。 それどころか、 下手したらリストラもあるかも?! いや、ないとは思うけど。 うーん 分からんなー。 収入減は有り得ますね、、、。 // これぐらい仕方ない。 皆さん我慢してるしね。 もっと大変な人たちを思うと どうってことはないですね。 お店を営業している人なんて 収入減どころの話じゃないし。 それなのに家賃は払わないといけないとか 従業員がいれぼ給与も出さないといけない。 すでにもう無理なのに こんな状況がいつまで続くのか まったく見えてこない。 倒…

  • 頑張った自分を労う ~今週も頑張る!

    こんにちは。 prinです。 今週も始まりました。 // また1週間、頑張らなくては。 コロナ対策しっかりやって、 経費削減我慢して(´Д`) うん。仕方ない! 日曜日の夕食。 旦那リクエストのハンバーグ。 焼き野菜の付け合わせ。 冷奴。 キャベツサラダ。 そして翌日のお弁当。 ついでに焼いたミニハンバーグ。 全体的にちよっと白っぽいのは 冷凍ストックを凍ったまま詰めているから。 市販の冷凍食品もよく使います。 え?皆さんそんなもんなんじゃないの? 週明け、月曜日の夕食。 手羽元と大根の煮物。 新玉ねぎのスライス。 チンゲン菜・えのき・ナスのツナ炒め。 大根の皮とえのきの根本は 翌朝のお味噌汁…

  • ただ付いてきてるだけの夫は家にいろ!

    こんにちは。 prinです。 なんか、すみません。 暴言みたいなタイトルです。 // このところ、 まだ仕事には言っている私ですが 買い物は最小限にしたり、外食も控えたり 自分なりに 不要不急の外出は自粛しているつもりです。 週末、食料品の買い出しにスーパーへ行くのも これまでは夫婦二人で出掛けていましたが ひとりで行くことにしました。 荷物を持ってもらったり、献立を相談したり ダンナと買い物に行くのはそれなりにメリットはあります。 でも、 絶対必要ではない。 みんながそうして、 なるべく最少人数で買い物をすれば スーパーの混雑も多少は解消するのに。 相変わらずの、混雑; そして、ほとんどが家…

  • 頑張った自分を労う

    こんにちは。 prinです。 // なんだか、いろいろ大変なんです。 仕事でも、在宅勤務の部署や取引先が増えて これまでどおりにいかなかったり 発注品の納期が遅れたりキャンセルになったり 予定が変わったり。 私生活も、外食が減ったり、お出掛けが出来なかったり。 これも、みんなが我慢していること。 今は仕方ないですね。 私も頑張ろう。 普段の生活も、 朝早く起きて、お弁当作ったり ごはん作ったり、洗濯物片付けたり 最近よく言われる、名前の無い家事、 あれホント、メインで家事をしていない人には分からないんだろうな。 ずっとバタバタしてるよなー。 そんな中でも、 夕食作って、前日とメニューがかぶらな…

  • 思っていた年とまったく違う年に

    こんにちは。 prinです。 // 今年が始まる際に、 抱負やこの一年でやりたいことなど 考えていました。 年初の、このブログを読み返してみました。 そうそう、春には犬を連れて 初めての旅行をしようかなと計画していました。 ペット同伴で泊まれるホテルも探していました。 コロナ騒ぎで、旅行はしばらく無理そう。 今年一番のイベント、 人生でも最大級のイベントとなるはずだった オリンピック観戦。 スポーツ好きなので 楽しみにしていました。 ホテルも予約済み。代金も支払い済みで 返金されるかは微妙です。 オリンピックも延期。 チケット代も、どうなるやら。 半分くらい、諦めています。 この調子だと、1年…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shibainumugiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shibainumugiさん
ブログタイトル
prinの備忘録
フォロー
prinの備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用