chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミルク
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/11

arrow_drop_down
  • 1月31日は愛妻の日です

    今日1月31日は、1をアルファベットのI(アイ)に見立て31を(サイ)と読むことで「愛妻の日」。妻に感謝の気持ちを表す日だそうです。「愛妻の日」は、日本愛妻家協会が、「愛妻感謝の日」は、神奈川県相模原市の「愛妻感謝ひろめ隊」が制定したそうです。ではどのような思いで今日1月31日を愛妻の日と制定したのでしょうか?日本愛妻家協会とは妻というもっとも身近な赤の他人を大切にする人が増えると、世界はもう少し豊かで平和になるかもしれない。という甘い理想のもと、日

  • このようなエラーメッセージが出たらどうしますか?

    Fatal error (致命的な誤り)・・・・・・・・・このようなエラーメッセージがWordPressログインページに表示されてログインできなくなりました。もちろんホームページも同じエラーメッセージが出てみることができません。何をどうして良いのか・・・・・調べるしかないです😢エラーメッセージの表示された原因このブログの管理人ミルクは、フリーランスにてホームページ制作をおこなっています。今回もお客様より、ページの更新ご依頼を頂き作業していました。WordPr

  • 野菜の面取り

    最近料理をたまに作るように主人、先日もおでんを作ってくれました。テレビの料理番組を見ている時に、大根の面取りをしましょう・・・・・面取りって何?俺知らない!常識だと思っていたことも、料理をしたことのない主人にとっては常識どころか、言葉さえ知りませんでした。面取りとは大根・かぼちゃ・人参などの野菜の煮崩れを防ぐために行います。面取りはどのよう行う野菜の切り口の角を切り取り、丸みをもたせる。煮物などの時に行う。面取りの効果は

  • 縁起の良い春財布買いました

    年末から財布が古くなってきたので買い替えようと思っていました。春財布は縁起が良いとかお金がたまるとか聞くので、年明けに買おうと待っていました。勝手に年明けに買う財布を春財布と思い込んでいましたが、春財布とはいったいどういう財布のこなのでしょうか?気になりますね。春財布とは春に新調する財布は縁起が良いとされています。「春」と「張る」とをかけて、この時期に新調すると張るほど財布にお金が入るということから縁起が良いとされています。では、春財

  • プラグイン「LoftLoader」で「ローディングアニメーション」を実装!

    このブログの管理人ミルクは、フリーランスにてホームページ制作をおこなっています。先日もお客様に、ホームページが開くときにロゴがぱっと見えるようにして欲しいとのご依頼を頂きました。ミルクが頼りにするのはネットの世界、さっそく色々検索しているうちにページ読み込みまでの間に見せるアニメーションを「ローディングアニメーション」といい、その「ローディングアニメーション」を実装できるプラグインのあることを知りました。プラグインもいくつかあるようですが、簡単に「ローディングアニメーション

  • イチゴの「おいCベリー」はやっぱり美味しい♡

    みかんやイチゴを食べるといつも「すっぱーい」が口癖の主人がこれは美味しいと喜んで食べていました。喜んで食べていたのはもちろんイチゴの「おいCベリー」です。スーパーで見かけてすぐさま手にとりかごの中へ・・・・・・「おいCベリー」との出会い友達とランチへ行った時に、友達が昨日こんな美味しいイチゴに出会ったのと言って持ってきてくれて、その時が初めての出会いでした。まず濃い赤い色、深紅(しんく)の色とはこういう色かと思わせるような色にまずビックリ。次は香りの

  • イチゴの「おいCベリー」はやっぱり美味しい♡

    みかんやイチゴを食べるといつも「すっぱーい」が口癖の主人がこれは美味しいと喜んで食べていました。喜んで食べていたのはもちろんイチゴの「おいCベリー」です。スーパーで見かけてすぐさま手にとりかごの中へ・・・・・・「おいCベリー」との出会い友達とランチへ行った時に、友達が昨日こんな美味しいイチゴに出会ったのと言って持ってきてくれて、その時が初めての出会いでした。まず濃い赤い色、深紅(しんく)の色とはこういう色かと思わせるような色にまずビックリ。次は香りの

  • クリームたっぷり生どら焼きはお薦めです!

    今日スーパーへ買い物に行ったときに無性に甘いおやつを食べたくなり、いつもあまり見ないデザートやケーキの並ぶ棚をのぞいてみました・・・・・「私を買って食べて」と言っているかのようなパッケージが目に留まりました。生クリームとあんこ、小豆大好きミルクの為に作られたようなどら焼きです。初めて購入したのは、山崎製パンのクリームたっぷり生どら焼き128円(税込み)です。早く食べたくて、写真を撮る前にあけてしまったのでこのような写真でごめんなさい。パッケー

  • 今日は鏡開きです!

    年末年始の慌ただしい中で鏡餅を飾ったかと思うと、早いもので今日1月11日は鏡開きです。そもそも鏡餅とは?例年行っていることでも調べてみると知らないことが多いものです。鏡餅とは鏡餅は、新年の神様である「年神様」に滞在していただくための依り代(よりしろ)です。なぜ鏡餅というのか昔の鏡に由来しているようです。昔の鏡は丸い形をした銅鏡で、日の光を反射し太陽のように光ることから、日本神話で太陽の神様とされる天照大神に見立てられ、神様が宿るものと考えられ

  • イヌ老年性 白内障進行予防の目薬ライトクリーン

    我が家の愛犬3匹も今年9月の誕生日で14歳になります。この年のころの愛犬たちのママのチロル(昨年1月死亡)は、白内障で目が白くなりものが見えなくてとってもかわいそうでした。イヌも白内障になるということも知らず、ましてや白内障の進行予防薬のあることも知りませんでした。チロルは、子供の時から皮膚病で身体をかゆがりそちらの治療薬は欠かせない生活をしており、動物病院にも定期的に通院していたのですが白内障の進行予防薬のことも知らないので、先生に相談することもないままでした。そ

  • 焼酎とは思えない香りが一押しの「だいやめ」

    今年も元旦から晴天に恵まれ穏やかな年明けとなりました。結婚以来主人との晩酌を欠かすことのないミルク、親しい方には周知のことです。焼酎・冷酒・黒ビール・ウイスキー・ワイン・ブランデー・・・・・・その時々でマイブームがあり色々飲んできました。そんなお酒好きの私たち夫婦へのお歳暮には、これなら間違いないだろうということでお酒が集まります。ことしもこのようなお酒をいただきました。だいやめ長瀞直実黒霧

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミルクさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミルクさん
ブログタイトル
ときめき日記
フォロー
ときめき日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用